2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
全8件 (8件中 1-8件目)
1
退院してきました。体力もかなり落ちていたのでボチボチ家事をやってるところです。入院のおかげで夫ともかなり喧嘩しました。私の精神疾患を診察していた先生に「治療するもやめるもあなたの自由」と言われかなり、むかつき、病院を変えるつもりです。治したいから病院に行ってるし、しかも入院してる患者に対して言うことじゃないですからね。入院して体力戻りましたが、入院中、アホなナースから安定剤の薬は毒だとか言われたり、精神的にメリットはありませんでした。さすがに、好きで薬を飲んでるひとはいないんだし、かなりむかついてそのナースに直接コールして、「毒って言われましたけど毒性について教えてくださいよー!!」って文句言いました。そしたら、そのナースは、「わかりません」って言うんですよ。私は医療従事者だったと言って入院してるのに安易なアホな説明が堂々と言えるのにびっくりしました。副作用があるという説明なら、わかりますがいくら、ナースでも毒だなんて、言う説明はないでしょ!って言いました。これから、患者に対しては言わなくなるでしょう。そのナースはいちおう、私に謝罪しましたが、私が怖いらしく2度と近寄ってきませんでした。プクク(* ̄m ̄)ククク
July 29, 2004
コメント(3)
うつがひどくなってきたので入院してきます。1週間ぐらいの予定です。
July 20, 2004
コメント(2)
うつうつさんがひどくって、まいってます。病院に受診し、薬もどんどん強いものになってます。入院しなければいけないほどなんだけど子供を夜、見る人がいないため、どうしても無理なんです。ウチの母は、父の病気のことで大変だし頼れないんですよねー。かといって、夫だけで育児と仕事は不可能ってわけで。。。。薬で行ける所までいくかーって感じです。自分でも自覚がかなりあるので、つらいんです。体は重いし、考えは、まとまらないし、家にいてもなにをやってたかも、すぐ忘れるような状況で困ったもんです。息子を託児所に預けていたのですが、とびひになり家にいます。それも、調子よくない原因でしょうね。
July 14, 2004
コメント(2)
昨日、娘と息子の2人の育児で疲れてるのに夫は、遅い帰宅!首吊りしそうになってました。(子供が見ていたのでやめたんだけど)死ななくてよかった。今日、すぐ病院に行きました。本当は入院らしい。そりゃそうだ。。でも、子供は誰がみるのよーーー!!!
July 12, 2004
コメント(4)
夫がこの土日、出張でいないので子供たちと24時間べったり。買物は2歳児がすごーいウロウロして買物できないので児童館にチビ2人を連れて行きました。児童館は涼しいからいいですね。イライラもすごくて、なんとか薬で抑えました。ダンナに早く帰ってきてほしいです。
July 10, 2004
コメント(0)
昨日は心療内科の受診日でした。。12時予約なのに、おわったのが14時。(´ヘ`;)ハァおかげで、余計に調子悪くなっていましたわ。O(;-_-;)O 薬の内容も変わらず同じで行ってます。あー、変な時間に娘に起こされて寝れないなあ~。
July 8, 2004
コメント(0)
我が家は温泉地です。なので近くで温泉を汲めるところがあります。最近、近くの温泉のお湯を汲んできて、風呂上りに息子にかけているんだけど痒みがよくなってるのー!キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pウレシ~おかげで、夜泣きも減りました。でも2回は起きるかな。
July 6, 2004
コメント(4)
今日は娘のお誕生会が幼稚園でありました。バースデーカードもありました。なので、今日、誕生日と勘違いしている娘です。(^_^;)娘ももうすぐ、4歳になります☆私の調子は、朝起きた時、調子いいのだけど、その後不調になり、デパスを頓服しました。水曜日心療内科に受診しようと思ってるけど診察もいるかな~?薬だけの処方だけでもいいかな?
July 5, 2004
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()

![]()