全14件 (14件中 1-14件目)
1
困ったことになったな・・・と感じていますPCゲームの『クローバーの国のアリス』です『ハートの国のアリス』同様、世界観とかキャラ、特に声優さんの名演技に惚れて応援バナーなど貼り付けていたんですもちろん自分でもパソコンにインストールしてプレイしたりしていますがところがそのインストール時に問題の出た方が多かったらしく、なんだか結構な騒ぎになっているみたいなんですよねぇ・・・(-_-;)私自身はゲームのパッケージを開けるのもインストールするのものんびり公式サイトでバグ対応のパッチが発表されてからやっと腰を上げたテイタラクでしたから(これも事故が多かったと聞く特典CDもまだ未開封状態なので)今のところまで特に問題は起きなかったのですが・・・でもねーやっぱりバナーは引っ込めようかな・・・と思いまして・・・・・・や、様子みてはいたんですでも、Amazonのレビューがいきなり全削除されたりしたの見たら、なんだかなぁ、って・・・頼むよ、クインロゼさん・・・・・・・自分が面白いと感じてプレイしている分にはいいのでしょうが、紹介して、もしもどなたか買われて、それでパソコンに不具合が出たりしたら申し訳ない!面白いゲームなんですけれどね(ターン数が多くてメンドウだけれど)ブラッド役の声優さんの「フラワリー・オレンジ・ペコー」って時の声なんか秀逸なんですけれどねてなワケでトップページから応援バナーを引っ込めますもしもゲームを買われてプレイされる場合には、かならず公式サイトの最新パッチをあててからインストールしてくださいねではでは
2008.01.31
コメント(2)
本日27回当たりで312回転目で空いた台大箱抱えて換金にいったおにーさんの後に座りました~ (^_^;)(あ~~、随分当たったんですね・・・もう来ませんね、この台、きっと)でも座りましたっ3000円使ってもまともなリーチがなかなか来ません(うーん、やっぱり駄目だよね・・・)そしたら 警報げ・・・! (-_-;)しかもアンビリカルケーブル切断駄目じゃん・・・・・・・と、突然!!初号機がATフィールドこじ開けてる? 突発当たり らしいですー♪ 8でしたが(笑)あとは出たり入ったり・・・その間、ミサトカーリーチ、格納庫背景、シンジの「逃げちゃダメだ」3段階、初号機F型装備とか見れました♪でも旦那は 新生モード 出たらしい(悔)加地クンの全回転見たいな♪ちなみに群れ予告は前回見ました、レイでした、大ハズレでした(ぷんぷん)いろんな画像が追加されていて面白かったですよvvこちら (←公式)でも沢山画像が見られます よろしければどうぞ~~
2008.01.30
コメント(6)
ベルばらkidsぷらざ に面白い記事が載っていましたよく公衆トイレで用足しの時に、音を消すために水を流しますよねあれがヨーロッパではない・・・というか、管理人さんが常駐していても互いに気にしていないという話でした女性用に男性管理人さんがいることも!落ち着かないよね、それ・・・って思って ハタ!!待て待て待て日本でもあったしかももっとアカラサマに!!お風呂屋さん! お風呂屋さんですよー!!今でこそ家風呂ばかりでしょうが、昔は銭湯でしたもんねっしかも番台にはオバサンばかりでなく、若い娘さん(男性はどう思ってたんだろぅ?)だって、そしてオジサン!だって!!いましたよねっ!?そう考えると、扉で閉ざされたトイレどころかまっぱを晒していたワケで、でも当時恥ずかしいなんて誰も思ってなかったんじゃ・・・・・いや、某くーこは子供でしたが・・・(^^ゞ国やその時の慣習によって色々ですよね~でもやっぱり男性管理人は嫌かも~~~~~~(^_^;)
2008.01.24
コメント(4)
![]()
漫画のほうは以前に読んでいたのだけれど、アニメは・・・音や動きがついてこれほどいい!と思えたのは久し振りかも、です!大抵アニメ化されると、どうしてもイメージと違ったり物足りなかったりするもんだけれどこれは良かった!茶をすすったり、軽く膝に手をおいたり・・・ほんの少しの音がすごく効いていた♪蟲師 (1)日本の昔話(ほのぼのというよりは、拾遺集みたいなの)を読んだときに感じたような、懐かしい気もしたお話でしたちなみに以前いい!と思ったアニメは これぼくの地球を守って Vol.1(通常盤)ぼくの地球を守って 第3話 月の記憶(B-ch)どうしてこの作品、途中で打ち切りになるかなぁ!? ちゃんと全部アニメ化されたの見たかったーーー!!!こ、こほん・・・・・・ではでは~~~vv
2008.01.23
コメント(0)

見てたら困る・・・(^_^;)職場の皆との新年会でした洞窟宴会場! 昔、磨き砂(←知ってる? 所謂、台所で使うクレンザーですよ~)を採掘していた場所を利用した温泉宿でちょっと独特な雰囲気が面白かったです♪ (でも寒かった (^_^;))料理がぐつぐつ煮えていた間は良かったんですが、食べ進んだ後は皆がストーブの周りに集まってたよ(笑)早めに帰ってくるつもりだったけれど、結局最後まで大騒ぎして、んで帰宅後はバッタリ!修行が足りませんね、精進しますーvv皆さんお疲れ様でした誰も見ていないだろうけれど、御礼申し上げ・・・・・って、知り合いは誰も見ていないよね? ね!?
2008.01.20
コメント(4)

17日に伊勢まで行ってきました・・・・・・お天気だー!と思ったからなんですが、 さ ・ む ・ か ・ っ ・ た !! なんか、なにコレ、なにか舞ってるよ、白いよ、え、うそ、白って、コレ雪だよ、雪! 雪が舞ってるよ!!寒 波 襲 来 だよ 身に沁みました、参道の風、冷気・・・・・・でもまあ、無事に 初詣 も済まして、おかげ横丁であれこれ食べて帰ってきました~~vvあと、おみやげに「伊勢しぐれ」があったのが嬉しかった♪以前は「なばなの里」とかサービスエリアにも置いてあったのに、無くなってるんだもん!!代わりに出張っている某店のしぐれは、あんまり好きじゃないんで・・・なんでなくなったんだろう・・・そして皆、写メ撮ってましたねー、私も例にもれず、「赤福」前で写真を・・・(^_^;)ぎゃあ! どこかの誰かさん、写しちゃってごめんなさい ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿ここで買えなかった「赤福」の代わりに鈴鹿の椿大社で草もち購入これ、ほのかにある塩味が美味しいんですよー! 大好き♪さてさて、明日は職場の新年会です これも楽しみ (*^。^*)ではではvv
2008.01.18
コメント(2)
子が 『漂流教室』 実写版のDVDを借りて来ました「返却期日までに見て!」というセリフと共に・・・・・・ 全 6 巻 !!なので、何もかもストップ状態でDVD鑑賞中です (^_^;)内容の完成度やシビアさは原作の漫画が上だと思いますが、繰り返し語られる 「今を生きろ」 というメッセージに考えさせられますどうも現代人は 飼い慣らされた というか、行動や考えを規制枠の中でのみに限定されているというか閉塞感というかがんじがらめですよねぇもちろんサバイバルがしたいワケではないので、ああなりたいとは夢にも思えませんが(汗)放映時は視なかったのですが、思っていたよりいい作品でした
2008.01.16
コメント(0)

昨日は凄かったです!え、ナニがって・・・・・・・これ・・・・・・久し振りに行って、そしてほんっとう~~~~~に久し振りに勝てました~最初はエヴァだったんですよー♪ 千円で7箱出て、でも旦那に半分譲ってそのあと黒ひげで1箱帰ろうかなぁ・・・と思いつつ、旦那が出している最中だったのでたまたま席の空いたヤマトに・・・出ないと思ったんですよね昨日、一昨日と35回きていて本日は29回回転数は125ではなぁ・・・・と諦めムードで、でも絵柄見るだけでもいいかぁと5千円売ったところで「体当たり回避」のロケットアンカー!外れたー! と! スターシャ登場!! ワケの分からないまま当たりーーー!!そこから怒涛の9連チャン全部、通常当たりが確変に変わるというラッキーさでした出ると楽しいですねぇ・・・あー・・・でも、もう、ないからきっと(笑) ヾ( ̄o ̄;)
2008.01.13
コメント(5)
ええっと、ですね今日は本館HPの話題ですファンタスティック・フォーチュンというゲームの二次話です管理人の本館HPをご存知のかたで、お気が向かれましたら続きをご覧下さいませ今日、うっかり昼寝したときに見ましたねー! 夢!!な~んと、アルムレディンの父王が王弟一派に弑逆される場面!うわーー、うわーー、うーーーーわーーーー!!!なんというか思っていたより若かったよ、王!そして使われた剣は想像していたより細かったよ!!んでもって王弟もいいオトコだったよ!ナニ! あの紫づくめの装束は!! しかも似合ってたよ!!!こ、これはイカン・・・・・・・ちょっと脳内設定をいじり直ししなくてはイケマセンなにより王妃が・・・・・・・・・・・・・・ううぅ、そうだったのか~~~なシーンがありましただでもええ、無論のことマイ設定の捏造です、二次向けです (^^ゞ
2008.01.08
コメント(2)
![]()
無事にコンサートが終わりました~~~(^^ゞの後、昨日は疲れてバッタリ寝ました!やれやれお役目お疲れ様でした、皆さん・・・とは言っても関係者の誰も見てませんよね見てないでね、よろしくねvv(笑)CDとバイオリンケースにサインもしていただいて、子はルンルンでした 新実徳英:VNソング・ブック / 大谷康子ゲスト出演をしてくださった 大谷康子さん と記念撮影♪わぁ~~ぃ、写真出したこと知れたら子に怒られるかなー(汗)
2008.01.07
コメント(4)
え゛~、明日明後日とコンサートのリハーサルと本番ですそしてやっぱり係の仕事が降ってきたので私も出かけなくてはなりません~~~気がススマネェ・・・・・・(-_-;)でも仕方なし、行ってきます、うぅ
2008.01.04
コメント(2)
今日の記事はなつかしいお友達へのメッセージです管理人の本館HPをご存知の方、またはかつて@う~でご一緒させていただいた方もしもこちらにお出でになっていらっしゃいましたら、↓ へどうぞ反転しますはとさん、新しい歳が明けましたまたお正月がきたんですねこの時期は貴女がなつかしくてなつかしくてなりませんお付き合いいただいていたあの頃、本当に楽しかったですえと、はとさんもう一つのブログにも来ていただいていますか?本館から繋いであるので、きっと立ち寄ってくださっていることと思います見てくださいましたか? また、焼き直しではありますが書き出したんですよ間があいてしまっていたので、以前の文章が恥ずかしくなっちゃって(汗)また少しでも楽しんでいただけるとうれしいですそちらはどうですか?お天気はいいですか?他のなつかしい方たちと、おしゃべりされていますか?はとさんはとさん貴女のHPがあったURL、そのままにしているんですクリックしたら、またお会いできるような気がして・・・はとさんなつかしいなぁ、本当にまたお便りしますから、きっとこちらにも忘れずにお立ち寄りくださいねそれではまたあの頃の友情に感謝しつつ・・・
2008.01.02
コメント(4)
帰省している下の子と昨日はカラオケオールをしてしまった・・・(汗)あー、あんた週末のコンサート大丈夫?(え) れ、練習してね?たまりにたまっていたビデオの一気視聴しています~(@_@;)「金色のコルダ」 「のだめアニメ版」 「のだめドラマ版」ドラマは今日再放送もしていましたねしかしクラシック関係の番組ばかりなので、つい中で使われている曲も聴こうとかしてCDをあれこれ引っ張り出してしまってパソ周りはゴチャゴチャ~長期の休みは生活乱れまくりですー、エライことですー!
2008.01.02
コメント(2)
だら~~~~っと始まりました、某くーこの新年です (^_^;)予想通り食べ過ぎてますしねー、ヤバイです!えと、さて、本館Diaryの方で某二次の改訂版をちょろりと更新していますあちらをご存知のお客様で、お気が向かれましたなら是非お出掛けくださいませとはいっても、まだほ~~んの少しだけです、すみませ・・・・・
2008.01.01
コメント(2)
全14件 (14件中 1-14件目)
1