全27件 (27件中 1-27件目)
1
![]()
先日、PSPで出来るゲームを探して、古ゲーム屋さんを廻っていて買おうかどうしようか悩んだのがこれです。ことばのパズル もじぴったん 中古》【PS2】廉価)ことばのパズル もじぴったん- パズル -これは こちら でも無料おためしが出来ますが、ついつい嵌ります♪本当はこっちを探しに行ったんですがねー・・・ 中古》【PSP】THE IQ キューブ モヤっと頭をパズルでスッキリ!- パズル -んでも、ガンダムファーストの映画版DVD(3枚セット)を買っちゃったので、今回は我慢。さて、次回どっちを買おうかな・・・・・・。
2008.09.30
コメント(0)
政治と宗教の話題には触れたくないし、触~れない。だって、ワタシ詳しいわけでもないしねー。という酷く安直なポリシー(←面倒なだけだろう)らしきものを持っていたのですが、これはちょっと一言しゃべっとこうかな、と。中山国交相、お辞めになることになりましたが・・・まぁ「成田ゴネ特」と「単一民族」は突っ込まれても致し方なし(でも辞めるほどかな?)。でも「日教組が日本の教育駄目にした」は、これは言われる日教組側に反省点多数なのでは・・・・・・?現場でちゃんと教育頑張ってらっしゃる先生が多いことはもちろんでしょう。けれど、一部のというか上層部のというか・・・ミスリードってあるんじゃないのかなー・・・。大体、『試験ズルさせて子を教師にしちゃおう』事件の後にキバッテもね。ね、センセイがた。あれって当然ひとつの県だけの話じゃないですし。(当方の県にもいましたよ。何故コレが教師に、ってか普通の就職無理だろ!なトンでもセンセイが)マスコミも随分ヒステリックに反応しましたが、つい冷めた眼で見てしまいますねー。だってマスコミだし。さて、もう一件。米原子力空母ですね。これはぁ・・・・現時点で「いらない」言う方がコワイ気が・・・。鯨だったよ、にされちゃいましたが、先刻も潜水艦の領海侵犯騒ぎがあったばかり。ついでに先々刻も先先々刻もそのずっと前もありましたよね、不審船騒ぎ。でなくても、こうも某国某某国がキナ臭くなっている時に何の示威行為も素振りもなしに「のほほ~ん」してられると思うのはちょっと・・・(-_-;)どっちとならまだマトモに話が出来るのか。ちゃんと分ります、よね?時代も状況もどんどん変わっていっています。何をしたらいいか、どう動いたらいいか。考えるのを止めたら、そこで終わるような気がします。ワタシももっと頭使わないと・・・(反省←猿並み、古っ)ところで、毎日新聞社員の皆様はまだ何も行動起こされませんか?大概、待ちくたびれたというか・・・嫌なんですけれど。子供さんたち、お孫さんたちに自分達のことを、どうお話しされますか。頑張りましょうよ。ね。
2008.09.28
コメント(0)
![]()
ここ何日かの寝不足を、今日一日でナントカしてしまった某管理人です。(つまり一日中寝ていたと・・・(^_^;) )山ほど寝ていましたが、その場所は寝室とパソ前の2ヶ所。で、寝室ではずーーーーっとプレイ中の 【PS2】遙かなる時空の中で4 が鳴り響いてましたよ~(コントローラー持ったまま寝ていたともいう)孤高、那岐、遠夜、アシュヴィン、風早とEND見まして次はサザキいってます。プレイ速度、超スロ~です。それは寝てるから(しつこい)で、パソ前ではこんなのかけてました。NHK名曲アルバム ツィゴイネルワイゼン~ヴァイオリン・チェロ名曲30選/NHK名曲アルバム[CD]このCDには徳永二男さんの演奏が沢山入っていて、嬉しい♪しかーし! 催眠効果なのかサブリミナルなのかはしりませんが、ゲームはともかくとしてこういう聞き方しているとやたらと次のCDが欲しくなって困る~~~~~(汗)フィンランディアの違うバージョンが欲しいーとか、ツィゴイネルワイゼン聴き比べバージョンが欲しいーとか、小沢の振った野外コンサートのDVDが欲しいーとか、もういっそ生オケ聴きに行きたいーとか。で、また「密林」や「ぴあ」をぐるぐるしているダメポです。 (^_^;)
2008.09.25
コメント(2)
ネット上ではアレコレ取りざたされている 映画 【闇の子供たち】実は上の子が「あれ、評判らしいよね。観に行こうかな」・・・のたまいました!!だからっ! ケータイだけでなくってネットもしろと、あれほどぉぉぉぉ、っ!!!早速見せましたヨ、アレコレを。 (-_-;)いつもお邪魔している某様の記事に、まずお世話になりました (先だってはありがとうございました。喜んで拝見いたしましたー♪ オハギ、オイシュウゴザイマス ←でも今年はまだ食べてない~)ついでに 天○門 とか、南○事件とか、留学生問題とか、ついでのついでに 初音ミク 検索から消失事件 とかもね。(各々、リンクつけようかとも思ったんですが・・・興味ありましたなら是非探してみてください)「観に行くのはいいけれど、情報は鵜呑みにしないで調べて」「わ、わかった・・・」まぁ、これがあるから、かろうじてまだ子の尊敬を欠片ほどでも得られている「家事しない母」ではあります(遠い目)
2008.09.22
コメント(0)
前記事の流れで 痛いニュースさま を見ていたら。野中広務氏「日本は中国、韓国、北朝鮮、ロシアとともにEUのような国づくりを」 ←痛いニュースさまへリンクなんだよ、どこがそんなこと載せてるんだ、変でしょ、オカシイでしょ、ありえないでしょ!!興奮してソース元みたら 例の 侮日変態新聞 だった・・・あぁ、なるほどね・・・(-_-;)変態新聞問題ご存知ない方は、↓こんな所も覗いてみて下さいね 毎日新聞問題の情報集積wiki ビラ保管庫 へリンク
2008.09.21
コメント(0)
ちょっとなぁ~・・・このニュース、本当にイタかったんですけれど・・・。【法廷から】暴行の動機は中国人留学生の“ファッ○ユー” ←msn産経ニュースへリンク(下品語、一字伏字にしてあります。下劣よねー)痛いニュースさんでも拝見しました じゃあさ。どこまで我慢すればよかったのかな。しかも留学生にちょっかい出されていた女性の気持ちについては何も書いてないけれど、不愉快以上に怖かったのでは?黙っていたら連れ去られかねない民度のアレ・・・と思われても仕方ないことしてますよね?罪は罪としても・・・・・・。ってかさ。国費留学生だったら、そのお金って日本の税金から出ているんですよね?!それも随分な金額のはず!! それなのにクラブなんか行ってる?!! で、無理矢理NANPA・・・・・・異常・・・(-_-;)しかしまぁ・・・被害者の母親もナンだけれどこの記事書いた記者さんの言い草もなんだかなぁ。やっぱりさ。勘違いな○民族の人たちには「そんなに嫌いな日本なら来ないで」ってセリフしか言えないなぁ・・・。もうちょっと前までは本当に仲良くなれたらな、なんて思ってたんだけれど。これではね。
2008.09.21
コメント(2)
宵っ張りの朝寝坊で、の~んびりニュースを見ていてフキマシタ ( ̄o ̄;) 足摺岬沖の潜水艦はクジラ? ←@niftyニュースへリンク(共同通信)これってさぁ・・・・・・今までならば「自衛隊チョンボ!?」って言われたケースかもしれないけれど、上のほうのアレヤコレヤで、自衛隊に煮え湯飲んでもらっちゃおうか、そうしようか。いつものコトだしね。とか。そんなコトじゃ・・・?官(←よりにもよって)・民(←マスコミ)ともに自衛隊叩きが好きだモンねぇ。(ワタシったら、すっかり疑い深くなって・・・)それに、 マエのこと がある国が「ひどい!ボクじゃない!!」って言ってもさー。漢級原子力潜水艦領海侵犯事件 ←Wikipediaへリンク
2008.09.21
コメント(2)
目先のことに振り回されて・・・というか、眼がくらんではいけないのでは、と。今の状態の中国が、足がかりを得て大挙して押し寄せてくるのは、どう考えても危険。つか、嫌!「市民の生活と安全のために」中国資本進出を拒否した仙台市長梅原克彦氏の「英断」 「わが故郷に中華街は作らせない」 ←@niftyニュースへリンク(掲載誌SAPIO)なんで嫌かって・・・・・・至近なところでは例の聖火リレー。長野での中国人留学生の振る舞いを思い出すにつけ、彼らの同胞が無遠慮に日本に入ってくるのはお断りしたい・・・。(あの光景はホント、異様だった (-_-;) )あれですよね。汚染が極まってどうにもならなくなったから小金をもっている層が日本に新たな国を作ろうとか? 嫌過ぎる!!おや、池袋でも・・・? 「池袋中華街」構想に「待った」 地元商店街が反発 ←@niftyニュースへリンク(J-CASTニュース)構想が進んでいるらしい首都圏ほか、各地方都市の皆様。本当ーーーーーーーに、今のまま、 あの 民度の人たちに定住・・・許しますか・・・?輸入ものだけ水際チェックしている現在さえ、オカシナ食品が入ってくるのに、今度は国内でどうなるか・・・やっぱ、嫌!!
2008.09.20
コメント(4)
ちょっと待って・・・! 接種は医療従事者ら最優先 ←@niftyニュースへリンクひょっとして今冬期とかのパンデミック、決定ですか? パンデミック ←Wikipediaへリンク何の情報持ってますか、厚労省さん! そして何の情報隠してますか?いえいえいえいえ!! 隠してないことを切に願いますよ、っ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿いかんいかん、冷静に!プレパンデミックワクチンについてはちょっと前から記事になっていましたが、うーん。結局、あらかじめ対策なんだろうけれど実際にはパンデミックワクチンが必要な、のかな?あちこち記事を探ってみてますが、どうもイマヒトツ・・・(困)まあしかし。モノがインフルエンザである限り、かなり有効な対策があるにはあるのですヨ。手洗いとマスク基本中の基本ですが、これですね。あと、うがい。 ←持ち込まない、拡散しない、ですね。マスクはね。誰かがゴホンと咳をしたら2、3メートル内(もっとかも)は射程距離内。咳をとばさなくても、咳を抑えた手が触れたところもヤバメヤバメ。取っ手とか、拭くのも大事かと。以前、やはりインフルエンザが流行る前に、たまたま子の授業参観があったんですがオノノキました。締め切った窓と戸。ぎゅう詰めの教室内。そこかしこで無遠慮に放出される咳、咳、咳。(こりゃ、イカン)自分は慌ててハンカチで口を覆いましたが、あの時はやっぱり拾ってきてましたね、子。あ~ぁ。手洗い方法については一度きちんとしたやり方を、是非。検索でいろいろ出てきます。結構洗い落としがあるもんです。手を拭くタオルは必ず乾いたものとかね。湿気はバイキンさんいらっしゃ~い。マスクもよく口にはかけていてもお鼻オープンな方がいらっしゃいますが、NGです。少し大きめな位で、鼻まわりの凸凹にきちんと添うもの。花粉症用などで、顔のラインは閉じていて、口と鼻には隙間があるあまり苦しくならない立体タイプのものがありますよね (*^_^*)あ、紙マスクの使いまわしも危険ですよ~。勿体無くても一回ごと使い捨て推奨。ワタクシ、びびるについては理由がありまして。ずっと前に罹患した時に、41℃という熱が出たことがあったんです。もう医者行くのも億劫でね。億劫というか、えらい、痛い、辛い。関節という関節が悲鳴を上げるし、寝てられないし、喘ぎながらのた打ち回ったんです。解熱の座薬も使いましたが、手持ちが少ない時で・・・。医者行かなきゃ・・・?ダメだ!!!とてもじゃないけれど、待合とか点滴とかでじっとしてる自信ない・・・。で、ストロー突っ込んだ2リットルのペットボトル各種を3本、枕元に立てて、タオル、バスタオルを配置して、布団に包まり、短期決戦に挑みました。凄かったですよ~。水を飲むのに布団から手を出すと、腕から湯気が出てるんですもん。決戦挑んでから全快するのに、3日はかかりました。んで、布団は廃棄および丸洗いです。や、仕事してない時だったんで出来た荒業ですが、普通は病院行くのをオススメします。(真似しないでね。危険だから (^_^;) )そういえばマスクも可愛らしい柄のものが沢山出ているようですよね。以前どこの地域のものだったのか(お土産だそうで)、和風の椿模様のシックなものをしてみえる方がいました。オッシャレー!! O(≧∇≦)O ファッションの一部になっちゃえばマスクっていいかもー♪
2008.09.18
コメント(2)
もう、大概嫌気も差してきていたので毎日新聞関連の記事を見ても騒ぐまい、指摘すまい、ブログに書くまい とまいまい運動繰り広げていたのですが、キレました。【教育】 「教育や体罰で自論言い張る橋下知事…独裁的で危うい」…教育委員(元毎日新聞大阪本社代表、北京五輪中国シンクロコーチら) ← 黒マッチョニュースさまへリンクHENTAI新聞の責任者でー、大阪でー、多分声の大きさ図々しさで、一番ハバきかせてた年齢でー、それで教育委員会ときたもんだ。ナニ、この複合コンボ!!今月末で任期終了ですか~、そうですかー。おお、去れ去れ!!これって祝杯もの? とか思っちゃったり♪ や、ワタシの個人的意見ですけれどね♪♪♪本当に 独裁的 だったのはこのお二人のほうなのでは(笑顔)?性格とか想像できちゃって、うんざりーーーー!しかもしかも、載せてた新聞がアサヒだよ! 「この記事信用するべからず」と言ってるも同然!うゎー、ですっ!!
2008.09.17
コメント(0)
![]()
やっとこAmazonに注文していた本を読みましたー!!(や、届いていたのは昨日ですが)ネットで掲載されていた小説で、私が知ったのは既にサイトではあれこれ番外編が発表され・・・な状態の時でした。いやー、もう、のめり込むようにして読みましたね! 凄く素敵でした!!んで、本読みのサガというか、即効で本の予約もいれました。待ち遠しかったぁ・・・この間・・・・(*^。^*)心の底から、オススメさせていただきたいお話です♪(ちょっと興奮気味)作者様のサイトでも読むことができますので、興味のある方は是非。(でもサイトへのリンクは貼らないのですよ。探してみるのもイイですよ~ ←意地悪だなぁ 汗)楽天ブックスにリンク繋ごうとしたのに出てこないよ、楽天さん。(ナニヤッテルンデスカ (-_-;) )しかたないのでこんな感じのモノだけ・・・ wonder wonderful 上下 (2008/09/13) 河上 朔さまあ、出た! そうか、楽天ではカタカナなんだ!ワンダーワンダフル(上) ワンダーワンダフル(下)
2008.09.16
コメント(0)
さて、一応出掛けてきました・・・それなりに (^_^;)コトの起こりは、旦那が昨夜突然に「明日、鮎を食いにいこう!」と言い出したことです。・・・・・・・・・・・・ 鮎 ?しかも言葉のニュアンスから、どうも 天然鮎 をご所望らしい。をい・・・・(-_-;)その時夜の11時。多分、おそらく、きっと無理と思いつつ。せっかく出掛ける気になってるんだから、と一応了解しました。で、朝。うきうきと張り切る旦那の袖をひきつつ、「まあちょっと待ちなよ。一応あれこれ調べたから電話予約してみるからね」「じゃあ、しろよ」(・・・・・・・むか! 朝の7時ではダメだろう!)「その前にね。車にガソリンを入れなきゃ」「じゃあ、行こう」「うん・・・」飛び出すと当然、朝食を食べていない旦那は「コンビニに寄る!」とのたまいます。(・・・・・) と思いつつ、コンビニとスタンドに寄って。さて、あれこれしているうちに8時まで引っ張りまして、電話。日曜ですしね。天然鮎ですしね。当然といえば当然ながら、どこも予約で満席ですよ。「なんで!」なんでって、あんた。今日は祝日だよ。いいから、どっか違うトコ行こうよ。じゃあ。と何度か行っている魚料理の店に。全然方向違いなんですけれどね。なのに・・・・・・・いつもは美味しいそのお店が・・・・・・しくしくしく・・・・。今日は美味しくなかった!!!アマダイの塩焼き。いつもは本当に美味しいんです。カマスの焼き物。これもいつもは味がいいんです。煮魚も、エビも。塩加減というか煮汁の味不足というか、エビの臭みというか。 ショック!! ( ̄_ ̄|||) 最近、店の規模を拡げているそこ。そのために味が落ちた・・・・・・などとは思いたくないですー!実際、前回行った時にはとてもとてもとても美味しかったんですから。でも、ちょっとショックから立ち直るのに手間かかる~~。なんだか不満の残る1日だったなぁ、と。(溜息)あ、近くでおせんべい各種を買ったので明日職場には些少ながら、お土産をもって行きます♪ではでは。
2008.09.15
コメント(2)
地味~~~に、仕事の資料つくってました。ワードがやっぱり一番使いやすいなぁ・・・・ワタシの場合ですが。明日はちょっとお出掛けする予定です。予定は未定です。行けるかな?行ったなら、明日のここの記事になるかもです。かも。
2008.09.14
コメント(0)
ジュセリーノだ、地震だと、やたらに人に話題を振られたこの何日か、でした。「地震ってくるのかな」「どうすればいい?」「予言って当たるんだよね?」「ねえ」ワタシに一体どうしろと・・・? (^_^;)地震が来たら頭を庇う。戸口の確保をする。仕事上必要なことをする。あとは、そのとき頭で考える。・・・でしょう! うむうむ。家では・・・・てめぇ、コラ! 逃げるんじゃねぇ!! 飲み水確保せんかぃ!なによりパソコンのデータを守らんかぃ!!! ←をい!まぁワタシの場合、このとき考えるのは脊椎反射かもしれませんが(大笑) ←とうとう人間捨てたか、そうか!検索してみたら地震がくる期日は一年延ばされたとかの追加予言もあったみたいですね。一年・・・・・ここは日本ですし・・・ありますよね、それなりに地震、きっと。あんまり大きなものが起きないように、あとは祈るだけですか。けれどねぇ。ジュセリーノの公式HP、日本版もあったはずなんですがいつの間にかページが消えてましたヨ。あらら。 ← 下に訂正文あり彼は確かに予言の力があったかもしれませんが、有名になるにつれアカシックレコード読み取る力が消えたとみるべきでしょうか。それとも?とりあえず、秋夜空の膨らみかけた月を見ることができる無事を喜びたいと思います。人生、無事と無難が一番です。で、明日はゲームに耽溺しようっと♪ (家事はどうした!)ではでは。=======================================以下、訂正です。ジュセリーノの公式HPですが、ありました!! すみません! m(__)mジュセリーノ・ノーブレガ・ダ・ルースの公式サイト そして。9月13日にマグニチュード9.1の巨大地震が中国を直撃し、百万人に達する死者を出す可能性があります。もし中国で地震が起こらない場合は、日本の名古屋でマグニチュード8.6の東海地震が発生する可能性があり、その場合、600名の死者と3万人の家屋が失われる可能性があります。(* 2007年5月8日発刊の手紙より)これは、ひょっとして。13日に中国で地震がなかったら、名古屋で13日以降に地震があるという読み方も出来る・・・?(怖!)次の 2008年09月 日本で鳥インフルエンザの被害が拡大し、死者が出る可能性。 も、怖いですー・・・。あと日本の地震では 2008年11月 東京から60キロメートルの地域でマグニチュード6.5の地震が発生します。 ですか。どれもこれも当たってもらっては困る予言ばかりですが。
2008.09.13
コメント(0)
9月11日の記事に道路に描かれた立体絵のリンクを繋ぎましたが、やはりこれもありました!美しくも立体的に見える壁に描かれた絵 ←らばQさまにリンクすーーてーーきーーーO(≧∇≦)O こういうのや美術館巡りの海外旅行したーーーい!!
2008.09.13
コメント(0)
今日一日で、いったい何人に聞かれたことか。「明日、地震来ると思う?」あー・・・・・・ジュセリーノの予言ね。 (^_^;)やはり気になりますよね。特に指摘された東海近辺にとっては、たまったものではありません。まぁ、地震大国日本なので。いつかはどこかで必ずと言っていい確率で地震とは出会うことになるのでしょうが、間違いなく言えることが一つ!予言が的中しちゃったら、きっと職場は気が狂うほど忙しくなるってこと。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー それはいや・・・・・(冷汗)職場の何人かは、これで黙ってしまいましたとさ。予言、外れますように。被害なんてでませんように。いずれにしろ明日分りますね。ではでは。
2008.09.12
コメント(0)
ずーーーーーーっと以前ですが、パリとウィーンに旅行した時に宮殿や教会の天井絵に感動しました。フツーに見ていただけでは分らなかったんですが、たまたま修復中の絵がありまして・・・。ナニこれ! 全然違うー!! うゎ嘘!! 天井って平べったいんだー!!!そうなんですよねぇ。あのドーム状に見えている天井。絵でそう見えているだけだった!!あとウィーンの僧院にあった戸口横の壁。大理石の台の上に大きな花瓶と花が飾られていたんですが、それも絵!しかも真横に行ってみるまで、平面に描かれているのに気づかない匠の技!! 素晴らしい!らばQさまでそんな立体絵のあれこれを見せていただきましたヨ。立体的な路上絵は製作過程を見ると凄さがわかる ←らばQさまへリンク日本でも公園とか動物園なんかでこんなの出来ないのかなー。ひどく楽しいと思うのですよ、はい。
2008.09.11
コメント(0)
どちらかというと賛成論者かもしれない私ですが、冤罪を思うとなかなか複雑なのが死刑の要否・・・・・・是非です。でも流石にこんな場合は、この国のやり方も必要ではないかな、と感じた犯罪がこれ。女子児童31人にわい●つ行為、鬼畜教師が死刑に―甘粛省平涼市 ←@niftyへリンク(ソースRecord China)日本でもよく生徒に手を出す教師の存在が問題になります。表に出るよりももっと多く、根が深いのでは・・・・?決して大きな声では言えない。でも生徒の間で、公然の秘密として扱われていた教師のことも聞いたことがあります。そのセンセイ、退職になるわけでもなく、けれどひとつの学校に居続けることなく(偶然?)、他の学校に移っています。コワい。一地域、ひとつの学校でもあった話。(中学でしたが)あまり噂に混じらない私のところにまで聞こえてきたので、相当広がっている話だと思いました。「合意らしいけどねー」・・・って!!合意だから、ですむ話ではないと思うのですが。こんなセンセイも。もう、うんざり! プライドはどこへいった?女学生の指なめ停職1カ月 ←@niftyへリンク
2008.09.11
コメント(0)
法科大学院6割定員割れ 学生集めに「学費タダ」出現他の大学は確かにそうかもしれませんが。AO山大学に限って言えば、 これ ↓ の影響が大では? まあ問題の所は法科ではありませんが。 某准教授問題発言集
2008.09.10
コメント(0)

今日は近所のパトロール猫こと、パト猫をご紹介♪ (^.^)これがまた、こびニャンでね。家から出ると 『にゃ~~~ん』夜中に仕事から帰ると 『のゎ~~~~ん』撫でると 『ごろごろごろごろ』しゃがもうものなら 膝の上にのっしり・・・・・・・かぁわいいんですよー!!眼がいいですねー。猫の眼って綺麗ですね。あ、この写真。子の仕事帰りに(夜中の2時ごろ?)迎えにいって、車庫から帰る途中なんですが、しっかりとお迎えしてくれて、んで娘の膝の上に登ったところを撮りましたよ。(お前ら女二人がコワいぞ、夜中に道路で猫と戯れるな!! しかもフラッシュ!)首輪をしているんで、いずれ近くの飼い猫なんでしょうが、この猫のなにより貴重なところは・・・ネズミを追い払ってくれるところ!!!せっせせっせとパトロールをしてくれるので、この猫が出没しだした頃からピタリとネズミが家に入り込まなくなりました!!以前は秋になると、何日か天井裏の大運動会があったのですがそれがピタリと。ええ。なので、今日も出会えば「お仕事ご苦労様。いつもありがとう」と猫に感謝の言葉掛けを忘れません(笑)。まことにありがたい猫ちゃんであります。
2008.09.09
コメント(0)
只今帰りましたー・・・・って、午前様一歩手前かい! (^_^;)今日はひさびさに忙しかったです~~~。ここ暫くは暑さのためか、はたまた雨模様の天気のせいか案外早く終わっていたのに油断しましたね。しかし、こちらも大変だけれど、待っている人も大変だー。ラストの人は間違いなく3時間以上の待ち時間がありましたよ。うぅぅ。この流れだと、明日も大変そうデス。ガンバリます。
2008.09.08
コメント(0)
時代というか。リンク: ネット見積もりや明瞭料金体系 葬儀ビジネスに変化の兆し - 速報 ニュース:@nifty.以下、ちょっと偏った自分語りなので隠しvものすっごく反論あると思いますが、私だけの意見なのでスルーして下さい。常々疑問に思ってきました。人が死ぬと50年先まで回忌しなくちゃいけないのは、何故??!49日の法要、1回忌、3回忌。そのあたりは分かります。7回忌に13回忌もまあ、分かります。直系の家族がいますし、記憶も新しいですものね。でもねぇ・・・50年って・・・・・・・。先祖をないがしろにするつもりはないですが、生きている人の事情も鑑みてほしいなぁ~と。他にも葬儀にかかる費用の疑問、多すぎでした。私事で恐縮ですが、父が亡くなったときにお坊さんをお願いしたら、そのお寺と付き合いのある他のお坊さんが二人なぜか一緒にいらしてくださっちゃいましてね。なんということもない一般人の父の葬儀にお寺さんが三人!!!当然、その分余計に掛かりましたよ。かなり。←ありえねぇ。戒名もね、納得いかないなぁ。金額でレベルに差がつくんですもんね。流石にカースト制の国発祥というか(いえこれは暴言ですか)現金でなければ受け付けないのに、半端でない額がいるんですよねぇ。お花代はこれぐらい。飲食代はこれぐらい。バスもいるし、ワケのわからないまま消えていった雑費なんてもう・・・・。本山にも多額の費用を納める必要が、とか言われると頭抱えます。や、あからさまに多額なんていわれません。「お気持ちで」なんていわれますが、当然のように多額なんですよ。なんですか、あれ。葬式の時なんて当然のようにバタバタしていますし、仕切っているのも親戚だったりするのでその時は葬儀屋さんの言いなりですしね。うちも母がなんでも「うんうん、いいようにして下さい」なんて言ってたから仕方ない。でも私のときはねぇ・・・。今までは過去の風習もあり、周りも煩かったでしょうが変わっていくのでしょうね。あと、近辺のお寺が少し前に軒並み寺や庫裏を新しく建て直しました。どこも素晴らしく豪華な造りにしちゃって・・・。一件あたり何十万とか、下手すると百万単位の分担金要求されて、です。聞けば、お布施にも領収書が必要になるからだとか何だとか。ふーん?そんなのも不信感募らせるもとになりましたねぇ。ついでに私は、戒名つけて仏弟子になる気、あんまりありませんー・・・。葬式もどうしてもやらなきゃいけないなら神式の方がいいな、なんて。だって檀家制度って江戸時代の国民総背番号制のなごりですよね。やだなぁ。
2008.09.06
コメント(0)
我が家のルータくんが半日ストライキしておりました。パソがネット環境にない・・・・・・・・・うーわー! ストレス溜まるー!!あれこれ、こんな時にしなくてはならないことしてみたんですが繋がらない。うーん、これはもうダメなのかしらン。んで、サービスセンターにTELしたところ「新しい型の品にお取替えしますね。もうだいぶ使っていただいてますし」返事、速攻ー。そ、そうか。もうこれ、古い型なんだ・・・・・・・・と、ふとルータくん見ますと。繋がってる! !Σ( ̄ロ ̄lll)なんだよ、捨てられると思って頑張ったのかよ。莫迦だなお前。でも月曜に取り替えてもらおうと思いますヨ。だってもう電話しちゃったもん。(←鬼?)
2008.09.06
コメント(0)
あれほどの騒ぎも、喉元過ぎればですか。一体誰が「パンダが見たいです」なんて仰ってるのやら・・・(-_-;)リンク: 「パンダはいつ来るの?」 上野動物園の入園者激減 - 速報 ニュース:@nifty.パンダは無料で提供されるわけではなく、なんと年間一億という レンタル料 と引き換えに借りるものだそうです。そのお金はどこから、誰が出すものでしょう。パンダを見たいあなたが出す? それなら何も言いません。どうぞどうぞとにっこり出来ます。でも違いますよね。東京のですか、それとも国からでしょうか。どちらにせよ、それは税金で賄われるのではないのですか。動物園の利益も結局は税金ですよね?こう言ってはなんですが、パンダごときに大金ばら撒いている時期でしょうか。変です。納得いきません。私たちは半年も経たないうちにパンダやパンダの原産地でのアレコレを忘れる莫迦ですか。それともこれも何某かの情報操作の一環でしょうか。まぁ、それはそれとしてとりあえず。私は・・・、パンダ、要りません。
2008.09.05
コメント(2)
夏の暑苦しい夜に、おそらく最適だったのではなかろうかというお話特集を見つけて・・・うっかり読んじゃいましたー! ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿私一人で怖がっているのが悔しいので、是非皆さんも味わってくださいませ(笑顔)怖い話・心霊体験集 ←遊んで学ぶお父さん さまへリンク
2008.09.04
コメント(0)
いや、これ地球のモンじゃなかったような気が・・・(笑)いえね、らばQさま を拝見していたところ、懐かしい画像を見つけました♪(最近、日参しては楽しませていただいています)アニメやSFに登場した史上最高の宇宙船ベスト15 ←らばQさまにリンク東西の知っているもの知らないもの、いろーんな宇宙船(?)が登場していますが、これってー!!UFOロボ・グレンダイザーのところのコメント見てくださいな (^.^)フランスで視聴率100%、という信じられない話を聞いたことありますが、本当だったんdすねー。でもそれ、日本の鉄じゃないし。他所の星のモンだったし。けれど、折角準備してくださったのだから思いっきりウケて欲しかったよ、日本鉄鋼関係のお歴々。とてもとても残念ですよー。そしてまぁ! マクロスの英語版ー! だけどこれも日本の鉄じゃないなぁ~。異星文化モンだったなぁ。でも日本ってこんな印象なんですかね。なんだか可笑しい (*^。^*)他国に比べて日本がこんなに進化しているという画像 ← らばQさまにリンク日本には手塚治虫とアトムがいましたからねー♪
2008.09.03
コメント(0)
関係者の処分はない。テレビなどでの露出もない。当然、頭下げてのお詫びもない。・・・・・・・毎日さん、おたく以前船場吉兆や、不二家の時にはどんな弾劾なさいましたか?他マスコミにまわしている手、止めて、きちんと叩かれてみてはどうですか?出直しに再出発だって。馬鹿にするにもほどがあります。【毎日・変態報道】 毎日新聞 「謝罪後も多くのお叱り…重く受け止め、二度と問題を起こさないようにします」…おわびと決意 ← 黒マッチョニュースさまへリンク低俗ブンヤ・変態毎日新聞、英語サイトを恥もかなぐり捨てて再開 ←ニュース足の裏さまへリンクついでに 毎日jp にもリンク(あ~、気分悪)waiwaiの記事が問題になってからも随分と見苦しい行動、発言多々あったのにねぇ。記者やコラムニストと称するオカシナ人たちの発言、堂々とあちこちの地方版にも載せてますよね。しかも、変態記事についてまだ、きちんと国の中にも外にもちゃーーーーんとした始末をしてないですよね!!汚い新聞!! あの変態記事を思い出すたび、涙が出るほど悔しいです。もっとまともな行動を起こしてくれるかと期待した分、社員の皆さんにも軽蔑の感情、抑えられません。社員、サイテー!!!反省なんてしないのでしょう?潰れるべきだと思います。変態新聞なんて、いりませんから!もう毎日で出たとなると、天気予報さえ信じられないなぁー。毎日新聞問題の情報集積wiki トップページあ、もちろんスポンサー企業の不買も続けます。主婦層をなめるな!!
2008.09.01
コメント(2)
全27件 (27件中 1-27件目)
1


