Wonderland

Wonderland

2007.04.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日、「日本の高校生は米中韓の高校生よりも「出世意欲」が低いという面白い報道を聞きました。米中韓に比べ、明確な目標を持てない日本の高校生の実情が浮かんだ。

「偉くなりたいか」という問いに、「強くそう思う」と答えた高校生は中国34.4%、韓国22.9%、米国22.3%に対して、日本はわずか8.0%。卒業後の進路への考えを一つ選ぶ質問では、「国内の一流大学に進学したい」を選択した生徒は、他の3国が37.8~24.7%だったのに対し、日本は20.4%にとどまった。また、将来就きたい職業では、「分からない」を選んだ生徒が従来のより増えるとのことがわかった。
なぜかというと、「食べることに困らなくなり、今の高校生は『偉くなりたい』という意欲がなくなってきている」と、また、「職業に魅力や権威がなくなっている」という話しがある。

高校生の時代に、わたしは、「卒業さえすれば、出世できる」とずっと憧れていた仕事ができるよう期待していたので、優れた物になりたいという野心がいっぱいでした。

現在の学生は明確な目標を持てないどころか、伝達力も無くなるようだ。
いつも「わからない」と口にだす学生が多くいるのです。

わたしは、旅行が好きだけでなく、自分の専門、経歴、年齢と違う人とお喋りをすることにもとても興味があります。

MIXIや楽天を通じて、多くの素晴らしい人に知り合いました。

日本語の勉強にためになるのは勿論、人生を指導して励ましてくれて、ありがたい仲間だと思っています。


幸いなことに、年上の友達は、皆、わたしの先生みたいのように、辛抱が強くて、優しく教えてくれました。ありがとう。

ところで、日本の高校生だけでなく、台湾の高校生も出世意欲がなさそうです。
未来、台湾の若者は世界の舞台で競争ができるものか。心配です。
もっと頑張ってやらないといけないと思いますね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.05 22:39:54


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Sandy Miao

Sandy Miao

Comments

髭親父@ 父と娘プレイ もう51歳になるんだが、俺のSAY欲はま…
モーラの泉@ イミフwwwwうはwwwwおkwwww 女のマンチョから溢れ出るオーラが異常な…
ネ申@ いやはや、本当に俺は素晴らしい人間です。 ハイレベルな人間ですいませんw 本当に…
ゾリュンヌさん@ ふぁがあだおふぉおぉw ちわっす(^0^)/ こないだ教えてくれたの…
GOROU@ マジやばいってw <small> <a href="http://puripuritan.co…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: