2010年12月18日
XML
こんにちは。
産後白書2プロジェクトメンバー 竹下浩美 です。
imgeb61fa3dzik1zj.jpeg

『産後白書2』制作チームは現在、集計や原稿書き、インタビューetc...
走り周り、PCに向かい、膝を突き合わせ、3月発行目指して頑張っています!

NECワーキングマザーサロン のアンケートなどをもとに
内容を詰めていっていますが
サロンでは、いろんな人のいろんな状況や悩み、頑張っている様子
などを聞いて「私だけじゃないんだ」と思ったり、新たな気づきを得た、


そこで、この白書でも、いろんな働き方や仕事復帰あるいは再就職について...
また、それを選んだ背景にある思いを紹介していきたいと思っています。

そ・こ・で、皆さまにご協力のお願いです!!
↓こちらの質問に、ぜひお答えくださいませ☆


☆教えてください!『私の働き方、私の選択』☆
======================
ご協力いただける方は、下記内容をNECワーキングマザーサロン事務局まで
メール でお送りください。
【締切】12月27日(月)中
【件名】私の働き方、私の選択:お名前

【質問】
今の働き方※と、どのように出産後に復帰(あるいは再就職)されたのか
教えてください。
(※例「正社員で、時短を利用し○時~○時勤務、いつまで取得…」など、
 できるだけ詳しくお書きください)

その働き方・復帰あるいは再就職の仕方を選ぶ時に、
葛藤や迷いもあったと思います。
なぜ、どのようにして決めたのか教えてください。

お名前(ふりがな)/職業・職種や部署/年齢/子ども年齢(月齢)/
お住まいの地域/参加したサロン(あれば)
======================

白書2に掲載の際には、あわせて400字程度になりますので、
編集をさせていただきますことを、あらかじめご了承ください。

また、もちろん全員分は掲載しきれませんので、
産後白書ブログでコーナーを設け掲載させていただきます!


『産後白書2』に載せたいのはもちろんですが
私自身がどんな働き方・どんな選択があるのか見てみたい!
と思っているのも正直なところです。


聴くならば沢山の声を集めたい!と思います。

皆さんの声をお聞かせくださいませ

(文責:竹下浩美)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月18日 16時20分51秒
[産後白書2制作日誌] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: