こんにちは! 永田京子 です。

年も明け、産後白書2プロジェクトも、いよいよ佳境
2011年3月発行に向けて、制作に取り組んでいます
ひきつづき、応援どうぞ、よろしくお願いいたします。
さて、 先日募集しました 、『私の働き方、私の選択』ですが、
再び大・大・大募集中です!!
ワーキングマザーである私自身も、
いろんな方の声を聞いてみたい!ほんとうに興味深いテーマです
そして、その声は白書2を通して、これから「子どもをもってはたらく」を
考える人たちの背中を押してくれたり、勇気になったり、
考えるきっかけになったりするはず。
だから、たくさんの声をあつめたいのです
どうか、ご協力おねがいします
======================
☆教えてください!『私の働き方、私の選択』☆
======================
マドレボニータ「産後白書2」プロジェクトでは、現在、
2011年3月発行に向けて、白書の制作に取り組んでいます。
その中に、いろいろな働き方を紹介するコーナーがあり、
そこでは、その働き方を選択した思いや、そこに至るまでの
葛藤や迷いなども、生の声で紹介してゆきたいと思ってます。
以下の質問にお答えいただきたく、ご協力のほど
よろしくお願いいたします。
メールでお送りください。
送り先:NECワーキングマザーサロン事務局
wmsalon.pj@gmail.com
【締切】1月22日(土)まで
【件名】私の働き方、私の選択:お名前
【質問1】
今の働き方※と、どのように出産後に復帰(あるいは再就職)
されたのか、教えてください。
(※例「正社員で、時短を利用し○時~○時勤務、いつまで
取得…」など、できるだけ詳しくお書きください)
【質問2】
その働き方・復帰あるいは再就職の仕方を選ぶ時に、
葛藤や迷いもあったと思います。
その当時に抱いていた思いと、どのような選択をしたことによって、
葛藤や迷いが吹っ切れたのか?(思いが変わったか?)を
教えてください。
お名前(ふりがな)/職業・職種や部署/年齢/子ども年齢(月齢)
/お住まいの地域/参加したサロン(あれば)
======================
※白書2に掲載の際には、質問1、2あわせて300字程度に
なりますので、編集をさせていただきますことを、あらかじめ
ご了承ください。
また、ご返答いただいた後に、追っかけで、質問メールや
連絡をさせていただく場合もありますので、ご協力いただきたく、
よろしくお願いいたします。
なお、白書2に掲載しきれなかった方については、
こちらの産後白書ブログでコーナーを設け掲載させていただきます!
☆
メール、お待ちしています!!!
(文責:永田京子)
【5月16日まで】あなたのまわりの「母」に… 2011年05月06日
「つながる」こと、「はたらく」こと 2011年04月27日
母となってはたらく・はたらきたい女性の… 2011年04月25日