2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全21件 (21件中 1-21件目)
1
![]()
曇り空です予報では雨 良い天気が続きません上のワイン コンビニで見つけ、ワンコイン以下だったので買ってしまいました。結構いけました。値段関係ないですね私の大切な食事、 手違いから発送が送れ 昨日出掛けた後に配達今日の午前中に再配達を頼んだのに未だ早く届かないかな無料アクセスアップのオレンジトラフィック
2010年01月31日
コメント(16)
![]()
今朝は昨日とうって変わって爽やかな朝を迎えました。と言う事で洗濯終了したので開けると取り出すと真っ白アッチャー 又やっちゃいましたポケットを確認しないでベランダで叩き落とた為 ベランダも 途中も暫らく掃除をしてなかったから掃除をしろとの事だったかもおかげで掃除をすることが出来ました。無料アクセスアップのオレンジトラフィック
2010年01月29日
コメント(21)

昼まで雨が降っていました。道路の向かい側にトゥクトゥクが、何が出来たのか?よく見ると、カフェの文字も先日思い切って入るとカフェで夜はバーになるとコーヒーの種類もいろいろ料理もエスニック料理も2階はゲストハウスになっていて1泊1000円チョット今は中国の人が泊まっているとかお客さん 国際色あふれてますこの時はフランスの青年が来ていました。オーナーは数年前までバックパッカーをしていて後進国でのストリートチルドレンが気に掛かり、何か自分に出来る事は、考えた結果 学校を建てようその費用を貯める為 店をオープンしたそうです無料アクセスアップのオレンジトラフィック
2010年01月28日
コメント(7)
![]()
今日は良い天気でした。洗濯物も良く乾きました。でも明日は崩れるとか鳩山政権 大丈夫かな?幹事長はお金の問題 渡した その現場を見たと言う人も釈明も2点3点国会では答弁拒否 野次 答弁につまりアメリカでもあれだけ支持があったオバマ大統領も下降気味昨年 中国(大連)土産にもらったお茶を飲みました。あまり期待してなかったのに 色も香りも 良かった。無料アクセスアップのオレンジトラフィック寒い夜は焼酎のお湯割りにキムチ鍋
2010年01月27日
コメント(23)
![]()
先日 100円ショップを覗いていたら思わず目が合い買ってしまいました。毎日 出迎えてくれます今日も寒い1日でした。無料アクセスアップのオレンジトラフィック
2010年01月26日
コメント(9)

青空が広がった久振りに気持ちの良い 朝を迎えました。昨日の日記 間違ってました。早く途中で抜けるのは 中退 ではなく 早退 でした。お恥ずかしい素晴らしい日曜日をお過ごし下さい私は仕事です無料アクセスアップのオレンジトラフィック
2010年01月24日
コメント(24)

朝焼けがきれいでした。昨日 K君 風邪で体調が悪いと言って早退彼は昨年の秋にも風邪で休んだ。食生活に問題があるようですまともな食事は会社での弁当のみ帰ったら酒のあてで飲酒最近ダイエットを始め6キロ減ったと言っていたが、朝何か果物だけを食べるダイエットとか体重が減っても健康でなくてはやはりバランスと吸収が大切です今日は出勤大丈夫かな無料アクセスアップのオレンジトラフィック
2010年01月23日
コメント(16)
![]()
夜中に雨が降った様で地面が濡れています昨日は大寒なのにサクラが咲くような気温 今朝も暖かく11度こんなに気温が上がると雪山では雪崩の恐れが144年前(明治維新の2年前)の今日 1866年(慶応2年)長州の木戸孝允(桂小五郎)、薩摩の西郷隆盛らが土佐の坂本竜馬らの仲介で京都で会見し、倒幕の為に薩長同盟(薩長連合)を結びました。坂本竜馬の名前が良く出てくるようになったのは三菱の創業者 岩崎弥太郎に新聞記者が「坂本竜馬を知っていますか?」とインタビューしたのが最初だとか?私が初めて坂本竜馬を知ったのは子供の時よく読んでいた漫画『赤銅鈴之助』からでした。主人公の赤銅鈴之助が千葉道場に入門し確かそこの兄弟子だったようなこの漫画から 勤皇 地名の四国も知りました。歴史に『もし』はタブーですが坂本竜馬 高杉晋作が生きていたら日本 少しは違う道を向いていたかも今夜から又寒くなりそうです風に気を付けてお過ごし下さい無料アクセスアップのオレンジトラフィック
2010年01月21日
コメント(19)
![]()
今日も気温は上がりそうですが週末からは又逆戻りとかやっと散髪に行って来ました。年末から行こうと思いながらつい今朝の新聞を見ていたら次のような記事がありました。長年家族3人とオスのブルドッグと生活していたのにワンちゃんが亡くなり、家族は意気消沈ペットロス症状なり毎日放心状態 仕事もやる気がなくなり 酒量は増えるばかりそれを見かねた知人から「もう一度犬を飼ったら」と言われ今度はメスのブルドッグを飼う事に そのブルちゃんを連れて亡くなったブル君の墓参りに出かけ帰ると何故か新しいブルちゃん家の廊下を歩くのを怖がり、先代のブル君が何時も寝転んでいた部屋の前に近付くと何故か後ずさりをするようになったとかちなみにブル君が死んだ日にブルちゃんは生まれていました。犬にも霊感が無料アクセスアップのオレンジトラフィック
2010年01月20日
コメント(19)
![]()
メンテナンスでした。昨夜イヤ今朝方 3時前に帰り日記を更新する前に訪問していたらメンテナンスに入ってしまいました。朝起きて何時もの日課の後 外を見るとちょうどお日様が昇る時でした。15年前のこの日 前日は公休で風邪をひいていて1日寝ており、この日は起きてシャワーを浴びた後突然下から突き上げるような衝撃その日は1日中体がフラフラしているような不安定な状態でした。数日後、旅行に行く予定で有休を取っていたのですが、とても旅行に行く気にはなれず、ボランティアに行くことにしました。内容は給水活動その時、1人で留守番をしていた小さな女の子がお母さんに言われていたのか、私達のトラックが到着するとキャりーに載せたポリタンクを運んできた健気な姿を今でも思い出しますもう15年経ちますが未だ完全復活はしていないようです無料アクセスアップのオレンジトラフィック
2010年01月17日
コメント(21)
![]()
目を覚ましたら6時今日は生ゴミの日だと思い出しました。 出してついでにコンビニまで今朝も冷たい風が音を立てて吹いています今日は タロとジロの日,愛と希望と勇気の日1959(昭和34)年のこの日、南極に置き去りにされた南極観測隊の2匹のカラフト犬・タロとジロの生存が確認された。1956(昭和31)年の秋、南極観測船「宗谷」で11人の隊員が東京港を出発。15頭のカラフト犬も犬ぞり隊として参加した。1958(昭和33)年、第2次越冬隊を送り込む為再び「宗谷」は南極に向かったが、厚い氷にはばまれて断念。11人の越冬隊員はヘリコプターで救出されたが、15頭のカラフト犬は救出することができず、鎖につないだまま氷原に置き去りにされた。翌1959(昭和34)年のこの日、ヘリコプターが2頭の生存を確認した。南極から打電されたこのニュースは、世界を愛と希望と勇気の感動で包んだ。ジロは南極で死亡したが、タロは5年後に日本に生還して北海道で余生を過ごした。鎖をどうやって切ったのでしょうね生への執着心 人間より強いかも10万円のお年玉無料アクセスアップのオレンジトラフィック
2010年01月14日
コメント(36)
![]()
朝から風が音をたてて吹いていました。寒い寒い九州では大雪とか 日本列島を寒波が襲っています夕方 洗濯物を取り入れにベランダに出ると久振りに夕焼けでした。朝(とは限りませんが)起きる時 自然にスッキリ 目覚まし 家族に起こされる又は寝られないといろいろ方法はありますが私は今では、目覚ましはかけてはいますが、鳴る前にスッキリ起きれる様になりました。以前は睡眠が浅く 起きてもスッキリするのに時間がかかりましたがそれでも 誰かに起こされるのはイヤでした。目覚ましも人の音声がするのがあり 使用したことがありましたが寝起きが悪く使用を止めました。やはり1番は自然にスッキリ目覚めですね無料アクセスアップのオレンジトラフィック10万円のお年玉寒い日にはこれであったまろ
2010年01月13日
コメント(14)
![]()
雲の多い朝です今日は成人の日 鏡開き ドンと焼きと言っても、私は1月15日が成人の日 と言うのが頭から抜けず何かピンと来ません以前成人式に対して、地域ごとに対象者が異なっていました。この年の1月15日までに20歳になった人を対象にする所この年に20歳になる人私のときは確か、もう20歳になった人達が対象で、もう酒も飲んでいたし、選挙も経験済みなので、何をいまさらと言う感じでした。その時私が勤めていた会社は従業員が多く、事業所ごとに1日2回行われていました。子供の頃の思いでは、家の隣の畑に書初め しめ縄等を持ち出し燃やしていました。字が上手になるよう自分が書いた書初めを一番上にして燃えカスが一番上に揚がると字が上手になると言われてましたがダメでした。私の地域では各家庭ごとにやっていました。10万円のお年玉無料アクセスアップのオレンジトラフィックその後 父親が鏡餅を切り 夕食はぜんざいでした。
2010年01月11日
コメント(6)

雲の多い朝です痩せる・健康 元気になる良い物があると聞けば直ぐに飛びつき、良い結果を出す人結果を出す前に諦めてしまう人痩せたい 健康になりたいと何時も言ってながら何も行動を起こさない人ダイエットに失敗して諦めている人人それぞれ いろんな人がいますね私は健康・元気になると聞けばいろんな物を試しました。全く結果が出ないもの 良い結果は出ても高価で続かなかったり今では良い物に出会ったと感謝しています10万円のお年玉無料アクセスアップのオレンジトラフィックダイコン餅 知ってますか?
2010年01月10日
コメント(6)
![]()
朝焼けがきれいでした。今日は風邪の日 暖かくしてお過ごし下さい1795(寛政7)年のこの日、相撲興隆の祖といわれる近代無比の名横綱・谷風(谷風梶之助)が感染のため死去したことから風邪の日と言われています。 まだ45歳で現役だった谷風は、4年間不敗の快記録を樹立、1782年まで63連勝するという無敵ぶりを誇っていました。企業は業績が落ちると人件費を減らす為、賃金カット 休職 解雇をするのが定番になっていますが、それをやらないで、社員は財産だと気付いた企業もありますこの会社は、人を切る事に力を入れるのではなく、仕事を取ることに力を入れ、多くの社員を現場に出すようにして、今まで培ったスキルを生かし、新しい人には伝えるこれで稼働率が上がり、仕事も増え 黒字に転じ、安易に人を切れば利益が出るという事が間違いだったと気付いたそうです無料アクセスアップのオレンジトラフィック
2010年01月09日
コメント(12)
![]()
朝のうちは青空が広がっていましたが、だんだん雲が厚くなり今日も夕焼けはみえませんでした。残念昨年からダイエットに挑戦しているAさん食べる事が好きで維持コースから抜け出せないそこでとんでもない事を考え、挑戦しました。それは食べたい物を嫌になるまで食べたら、それを見るのも嫌になり食べたくなくなるのでは友人とマック 100個に挑戦結果 もう見るのもイヤこれで減量コースに入れるかな成功して細くなった彼女を見たいな無料アクセスアップのオレンジトラフィック
2010年01月08日
コメント(11)
![]()
年が明けて初めての休日まだ体が2009年のまま、昨日日報に2009年1月6日と記入し指摘されるまで気付きませんでした。昼食を食べながら読売テレビの『思いっきりDON!』を見ていると、バスタオルを何日使用しますか?女性へのアンケートでは平均1.88日 と言う事は一度使用した後そのまま次の日も使用驚いたのは番組参加者の若い女性タレントが3日と答えた人が数人いた事です案外不潔なんだ室内に干し乾いていても雑菌が増殖しているとの事でした。日数が経つにつれ匂いもきつくなり、ひどくなると体に匂いが移るようですご用心私は1度使用したら洗濯してます無料アクセスアップのオレンジトラフィック
2010年01月07日
コメント(17)
![]()
上の写真は世界遺産 宇治上神社 初詣に行ってきました。アラブ酋長国連邦の首都ドバイに世界一高いビルが完成しました。最頂部まで828mある新聞に次のような紹介がありました。 京都市と大津市の間にそびえる比叡山 海抜848m 京都駅の海抜28m 京都駅から眺める比叡山より高いマンション オフィス 商業施設が入ります建設は韓国のサムスン物産 中国の労働者も多数建設に従事その為 韓国 中国では大きな話題になっているようです日本の企業も設備に関わっていたようです停電等災害が起きたときの事も考慮しているのでしょうねそれと建物 永久に建っている事考えられません老朽化等でこの建物を破壊する時の事も考えているのでしょうか?人間 昔から何処の世界でも大きな箱物を作りたがる者なんですネ無料アクセスアップのオレンジトラフィック
2010年01月06日
コメント(9)
![]()
外気は6度ありますが冷たい風が吹いていて体感温度は低い朝です昨夜は雷光があり、雨も強く夜中には風が音を立てて吹いていました。元旦は曇り空で初日の出は拝めませんでしたが、今年初めて見ることが出来ました。暮の31日から、グリーンティンカードを送信しようとしましたがエラーヘルプを見ると、混みあっている場合があるので暫く時間をおいてからする様にとそれで 明けて1日 朝1番 昼 夜に送信しても同じくエラーこれまではLunascapeを使用していたのを Internet Explorer でやってみると無事送信出来ました。Lunascapeでカードを開ける事は出来たのに送信出来無い相性が合わないのですね毎朝 体スキャンしてますが何故か年が明けてから、同じような生活 同じ物を食べているのに体脂肪が減り 基礎代謝が増えてます無料アクセスアップのオレンジトラフィック
2010年01月05日
コメント(14)

今朝も雲の多い朝です昨夜は久振りに飲んで体重は1キロ増なのに体脂肪はマイナス1.5% 基礎代謝はグーンとあがっていました。この写真は数十年前の正月風景です 仕事をしているようですから2日です2日は仕事始めとして少しだけ仕事をしていました。この仕事部屋の暖房は火鉢のみ、寒かったでしょう農家の人も田・畑に行き鍬を入れていました。写真を撮った人は父の一番下の弟で実家に帰省した時我が家にも良く滞在されてました。実家よりも長い時もまだこの頃はカメラは貴重品でした。おじさんは東京で雑誌のデザインの仕事をされていてハイカラな人でした。カメラは確か二眼レフでした。無料アクセスアップのオレンジトラフィック
2010年01月02日
コメント(16)

曇りの寒い1日でした。元旦から仕事 それも何時もより早い時間から、オマケに残業今帰って来ました。遅くなりましたが皆さん 明けましておめでとうございますもう何十年、お年玉は与えるのみでした。それがなんと頂きました。数日前 ラアシアさんのブログ アジアの風 のクイズに当選その景品が昨日送られてきました。シルバーのリンク 素晴らしい物でした。 今年はきっと良いことあります今年もよろしくお願いします無料アクセスアップのオレンジトラフィック
2010年01月01日
コメント(8)
全21件 (21件中 1-21件目)
1
![]()

