2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全10件 (10件中 1-10件目)
1

良く晴れていますが寒いです知人宅へ配達後少し早いが昼に と言う事で足を延ばして先週行った店に今日は煮込みチキン定食 柔らかくこれもボリュウムがありました。 煮込みチキン定食 posted by (C)さすらい人チキン と言えば鳥インフルエンザ 被害がこれ以上広がらない事を祈ります牛口蹄疫で一息ついたら 鳥インフルエンザ 火山の噴火宮崎の方 本当にお気の毒ですこの様な病気の予防法 無いのでしょうか?これでTPPに参加すれば日本の畜産を含めて農業が・・・大橋巨泉さんが週刊誌に寄稿していました。 TPPを最初に始めたニュージランドでは大国アメリカが参加する事に懸念を持っているとか今夜は元の職場の仲間達と新年会です暖かくして行ってきます
2011年01月31日
コメント(8)

CIMG3461 posted by (C)さすらい人青空が広がっていますが冷たい風が吹いていますやりましたね 日本代表 アジアカップ4回目の優勝昨夜 イヤ今朝です チャンネルを変えた途端 李選手のシュートGKの川島選手も再三好レシーブをザック監督が指揮を執った試合 8戦全勝ドーバーの悲劇あれからもう17年 その因縁の地で優勝多くの皆さん 寝不足では寒いですが有意義な1日をお過ごしください今日も笑顔で私は仕事です今年の方角は南南東
2011年01月30日
コメント(7)

川島やりました。PK戦で好セーブ 韓国戦勝利 決勝戦へ戦前の評論では「川島を外すのが勝利への道」と言われていたのに勝負はやってみなければわかりません昨日は嵐山へ行ってきました。寒かったです CIMG3468 posted by (C)さすらい人行った先は パワースポットと言われ メディアでも紹介されている車折神社少し変わった形の鳥居をくぐり CIMG3465 posted by (C)さすらい人境内へ CIMG3466 posted by (C)さすらい人本殿 CIMG3467 posted by (C)さすらい人内には清めの社 芸能神社等もあり芸能人(有名人 そうでない人も)の多くの名前がありました。引いたおみくじは 凶 今までの人生の中で初めて ほとんどが 吉か中吉だったのにあまり良い事なかったからこれは良い事が起こる兆候かな外に出て小腹が空き 目に入った『嵐山名物 カツバーガー』を CIMG3469 posted by (C)さすらい人中は CIMG3470 posted by (C)さすらい人小さな紫色はシバ漬け 青色はネギあっさりした味でした。当分寒い日が続きます 暖かい物で
2011年01月26日
コメント(13)

今日も寒かった。仕事が早く終わったので近くの銭湯へ サウナに入り未だにポッカポッカです。ポストに入っていました。先日注文したイラクの子供達の命を救うチョコが届きました。生まれる国 親を選ぶことはできません小さな力ですが 少しでもお役にたてればCIMG0104 posted by (C)さすらい人お問い合わせは こちらから ↓http://www.jim-net.net/ 明日は嵐山に行き 帰りには最近はあまり行けてない居酒屋による予定です
2011年01月24日
コメント(11)

明日は大寒 又寒くなりそうですコインランドリが近くにないかとネットで探すと近くに さっそく出かけてみましたが、なんと更地に 無くなってるのだったらHPから削除すればいいのに仕方なく探しながら少し足を延すとありました。洗濯を終えるともうお昼ここまで来たのならあの店に でも長く行ってないからやっているだろうかと少し不安を持ちながら、周りの建物は随分変わってましたが やってました。 頼んだのは チキンカツ定食 CIMG3464 posted by (C)さすらい人 配置は悪いですが箸と比べてカツの大きさが分かると思います。カツの下にはキャベツとスパゲッテイが隠れています これで800円このお店 老夫婦が30年以上頑張っています 元気で長く続いてほしいなおやつに
2011年01月19日
コメント(16)

新聞を取りに外に出ると白い物が落ちてました。朝方少し雪が降ったようです温度 1℃今は青空が広がっています今から20年以上前 毎朝零下が数日続きカーラジオから聞こえてくるアナウンサーが「0℃を上まったら万歳しましょう」と言っていたような記憶がありますあの時は関連会社に出向中 何時もだったら車で30分の所を3時間かかったり 夜勤明け 雪が積もっていてタイヤにチェーンをかけようとしたのに眠くてJRで帰った事もそれを思うとまだましです九州土産をもらいました。 九州限定販売のポテトチップス CIMG3459 posted by (C)さすらい人ポテトチップス 薄いですねもう少し厚くしてくれないかな寒い週末 風邪に注意して有意義にお過ごし下さい私は仕事です帰ったらこれが良いかな 焼酎のお湯割りと
2011年01月16日
コメント(16)

CIMG3454 posted by (C)さすらい人寒い日が続きますと言っても北国の人の事を思えば寒いうちには入らないかも最近 あかぎれ しもやけ になっている人あまり見かけません小学生の頃、私は(他の小学生達も)毎年あかぎれ しもやけに悩まされていました。しもやけで一番酷かったのは高校生の時農家の屋根裏部屋の様な所に下宿 暖房は電気アンカーのみ 高校は暖房設備なし毎年足の指がしもやけにその時の処方風呂に入いった時 足の指をよくモミ 上がると新聞紙を引き その上で指の付け根を縛り消毒した針で指の先を突く 真っ黒な血が出ました。これでスッキリし当分は痒みから解放されました。一冬に2回はしたかな
2011年01月13日
コメント(10)

CIMG3453 posted by (C)さすらい人朝早く目が覚めたので年賀状を投函するついでに散歩こちらに越してから駅 スーパー 居酒屋位しか行ってなく、少し足を延ばして住宅街にこんもりと緑が 神社でした。そこに樹齢400年と言われるしいの木に朝日があったっていました。天気予報では雪でしたが降りませんでした。でも寒い1日でした。寒い夜にはこれと熱燗 それとも 焼酎のお湯割り
2011年01月06日
コメント(13)

昨日 伏見稲荷へ初詣に行ってきました。CIMG3452 posted by (C)さすらい人CIMG3450 posted by (C)さすらい人CIMG3449 posted by (C)さすらい人赤い鳥居のトンネルCIMG3447 posted by (C)さすらい人CIMG3448 posted by (C)さすらい人昨日の雪が残っていて足元が悪かった為か上まで参拝する人は少なく予定よりわりと速く降りて来ました。 約1時間半参拝を終え 名物の雀の焼き鳥CIMG3451 posted by (C)さすらい人笑顔が絶えない年になりますように
2011年01月02日
コメント(12)

松飾 posted by (C)さすらい人2011年始まりました。今年もよろしくお願いします今日は暖かそうです お日様が顔を出しています29日 散髪を済ませて東海道線の各停で名古屋まで 名古屋から名鉄線で犬山そこからバス バス会社が変更になっていて本数も減っていました。久しぶりに会った両親 当たり前ですが老いてました。30日は墓参り31日は帰宅 帰りは関西線で8時過ぎから雪が降り始め瞬く間に周囲は真っ白名古屋駅で電車に乗る前に腹ごしらえ名古屋と言えば 味噌カツジャンボ味噌ヒレカツを注文 ごはん 味噌汁 キャベツはお代わり自由もちろんお代わりCIMG3442 posted by (C)さすらい人メニューを見ると 何と味噌ビール CIMG3440 posted by (C)さすらい人電車に乗り 三重県に入ると雪の量も多くなりモノトーンの世界CIMG3446 posted by (C)さすらい人これから初詣に行ってきます行先は伏見稲荷 参拝客多いでしょうね帰ってから皆さんの所にお邪魔します
2011年01月01日
コメント(17)
全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()

