竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

November 20, 2006
XML
テーマ: 自転車(13596)
カテゴリ: 自転車
愛用してきたキシリウム(最初期型)は、ほとんど レース
まだまだ使えると感じていますが、新しいホイールでいいのがあるかなぁ・・・と物色。


主な用途は、 ダモクレス で走るレース用。

レース後の下りをゆっくりと走ることになるヒルクライムレースでカーボンホイールを使用するのは、 実業団富士山ヒルクライム のレース後の下りで 口金が曲がった こともあり、不安に感じたので、ある程度結果を求める( VXRS で臨むような)ヒルクライムレースでも使用出来る軽量アルミリムホイールの購入を検討しています。




タイヤを使いまわすので、チューブラーホイール
アルミリムのチューブラーホイールは選択肢が少ないですが、


新しく発売されるCampagnolo SHAMAL ULTRA(605g)が第一候補でしょうか。
往年の名ホイール「SHAMAL」は重かったと思いますが、新作は前後で1400gを切るくらいのようです。
(シマノは10sのみ対応のようなので、後輪も使用するならダモクレス10速化が必要か・・・。 カンパニョーロ のシマノ用フリーの評判は???なので、後輪は別に探そうか・・・)

スポークが16本と少ないのでエアロ効果もありそうな気が(あくまで「ありそう」なだけですが・・・)


他には

キシリウムES(625g)
人気ナンバーワン!軽量・高剛性ホイールMAVIC キシリウム ES F/R セット (TU/CL)


フルクラム RACING0(625g)
フルクラム RACING1 チューブラーホイール
現行のRACING1はちょっと重い(695g)



カンパニョーロ ユーラス チューブラー シマノ用



あとは手組み

パーツの候補は

ハブ
DURA-ACE デュラエース HB-7700 フロントハブ
119g


【SHIMANO DURA-ACE】フロントハブ HB-7800
129g


Campagnolo (カンパニョーロ) RECORD フロントハブ



アメリカンクラシック マイクロ-68
68g



リム
AMBROSIO CRONO (340g)

MAVIC REFLEX(375g)



スポーク
DT revolution1.8×1.5(32本131g)  revolution2.0×1.5(142g)  aerolite(139g)

SAPIM CX-RAY(139g)  RACE2.0×1.5(180g)



カタログ値からの推定重量は

ハブ カンパニョーロ レコード(116g) 約10000円
リム AMBROSIO CRONO F20(340g) 約6000円
スポーク DT レボリューション32本(131g) 約3000円
ニップル アルミ(10g) 約300円

約600g

重量優先なら、ハブを「アメリカンクラシック」で組めば550g!


「スポークの数がエアロ効果に関わる」というのを信じるなら、「手組み」はそこが気になりますが、カーボンホイールと同等の重量で約20000円
コストパフォーマンスは抜群!!!

雨による劣化防止のために、アルミニップルにマニキュアを塗る人がいる、と ワカツキ さんに聞きました。



こういうのを調べていると「手組み」で色々試してみたくもなりますが・・・
平坦レースでも使用するなら、やはり「完組み」かな・・・

ホイールは手組み?完組み?

タイヤはチューブラー?WO?

人気blogランキング「自転車カテゴリー」へ


本日もノーライド





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 21, 2006 12:30:52 AM
コメント(2) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪ @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪ @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Archives

August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: