竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

October 12, 2008
XML
テーマ: 洋楽(3567)
カテゴリ: 音楽
昨日のNHKFMウィークエンドサンシャインは、モータウン隆盛の立役者の一人である作曲家、プロデューサー「ノーマン・ホイットフィールド」の追悼特集

代表曲「悲しいうわさ(I Heard It Through The Grapevine)」

この曲の成り立ちは多少入り組んでいるというのは分かっていましたが、グラディス・ナイト&ザ・ヒップスがオリジナルだと思っていました。しかし、勘違いであったことがピーター・バラカンの解説でわかりすっきりしました。


マービン・ゲイ が歌ったものがまず先

それをモータウン名物「金曜朝の会議」にかけ多数の賛成を得るも、社長のベリー・ゴーディが反対し却下

ノーマンは諦めず、グラディス・ナイト&ザ・ヒップスのバージョンを世に出すと、R&Bチャート一位、ポップチャート二位の大ヒット!

後に、マービンのバージョンも出したいと主張し、アルバムに入れると好評でシングル化。結果的には、グラディスを上回る、R&B、ポップ両チャートで一位の大ヒット!!

マービンバージョンが先にあり、グラディスバージョンがそれより先に世に出て大ヒット、マービンバージョンが後からそれを追い越す大ヒット、ということでした。

Marvin Gaye『悲しいうわさ』

Gladys Knight & The PipsGladys Knight & The Pips『I Heard It Through The Grapevine』






ノーマンと言えば、Temptations!




The TemptationsThe Temptations『I Wish It Would Rain』

Otis Redding『(Sittin' On) The Dock Of The Bay (LP Version)』






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 13, 2008 12:12:43 AM
コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪ @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪ @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Archives

August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: