竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

November 8, 2017
XML
テーマ: 自転車(13596)
カテゴリ: 自転車
天気は何とか大丈夫そうかなと 和田峠

ちょっと乗る機会ができた ターマックSL3







前輪はいつもの アルミチューブラー

後輪はパワータップG3にカーボンディープチューブラー28h四四組

クランクはデュラ9000
左アームは パイオニア


ギヤは50*34



装備は

半袖フルジップジャージ二枚
一枚はインナー代わり

秋冬用ベスト

アームウォーマーは 百円アームウォーマー ではなく秋冬用

レッグウォーマーはなし。

念のためカッパ持って

曇りで寒いかと思ったがベストは脱いで背中に入れてアームウォーマー上げ下げでちょうどよかったか。


STRAVA11/8






フレームは硬いので脚が早く売り切れないように前半はとにかく無理しないように。



ワクワクビレッジ


226w

雨がポツポツだがここまで来たからにはなんとか和田峠登りたいなと

和田峠
17:00
228w

ケイデンス71

パイオニア左+パイオニアサイコンでは

17:22
209w

パイオニアサイコン手動計時では

16:43
214w
170拍
ケイデンス71
ペダリング効率51.2%
ダンシング率0% ??

自転車再開後の自己三番目の記録か

手動計時では 自転車再開後の自己新の時 から4秒遅れと迫った。

寒くなってきている中の雨という条件で荷物もカッパやベストなど500g以上重いかもという中なのでこれはかなり良かったかなと。

フレームが硬いので勾配緩くなったところでコンコンと(?)ペダルに力を加えて回して速度を上げる走り方ができたのがよかったか。

ダンシング はあまり使えず。

これは次回以降に試したい点。



入山峠 との別れまで下って和田峠二本目

売店まで
7:03
166w
158拍
ペダリング効率44%
ダンシング率0%

そのまま和田峠二本目

二本目はダンシングで行こうと思ったが途中でペダルが回せないほど重い。。


前回のライドでも発生した事象で、どうもパワータップのフリーボディがずれてしまうのかなと

重い負荷のローラー台に乗っているような感じでまともに踏めない。。

売店から急こう配まで
6:09
172w




引き返そうとしたら蟹が歩いていた。






このあたりにも沢蟹がいるんだなとちょっとうれしい気持ちに。


下ってなんとか少し踏めるようになってきたので

小津の九十九折
3:56
204w

ダンシング だが踏めず。

機材の調子が戻れば 小仏峠 にでも行きたいなと思ったが、トンネル回避の坂でものすごく重くなり対処。

後輪外して

フリーボディ外して
もう一度はめ直して

ボトルケージ一つには百円ショップのペットボトルケースをツールボトル代わりにして予備のチューブラータイヤや工具など入れていますが作業用の手袋も入れておいてよかった。
これがなかったら手が泥だらけだったかも。



パワータップG3のフリーボディはすぐに外せてシマノとカンパを入れ替えるなどものすごく簡単だがその分緩みやすいのか??

日も暮れてきて帰れなくなるのはまずいなと帰路へ。

トップにギヤ入れてあまり負担をかけないようにすればなんとか走れそうだったので帰り着くまで持ってくれよと思いながら下りなど惰性で走れるところは踏まずに(幸いラチェットの動作は快調だったので)浅川多摩川をゆっくりと。

雨はカッパ不要な程度でよかった。

落ち葉のこの季節の雨ライドは自転車がものすごく汚れる。

雪解け時期とどちらが一年で一番自転車が汚れるかなという感じ。

ターマックは硬く進む。

まだ和田峠一本なのでこれから試せるときにいろいろ試したいなと。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 8, 2017 11:27:19 PM
コメント(0) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪ @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪ @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Archives

August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: