竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

May 20, 2018
XML
テーマ: 自転車(13597)
カテゴリ: 自転車
レポートするほどの内容はないですが一応記録。


STRAVA5/20










レース前の食事はパスタ、キウイ、バナナ、皮ごとブドウという感じ。

空腹感もなかったので内容は問題ないが時間に余裕を持った方が良かったか。

気温5度とかなり寒い。

雨の可能性は考えレインベストは持っていたが寒さはあまり考えておらずインナーは夏用のみしか持っておらず。

寒いので夏用インナーにジャージさらに秋冬用ベストを着たまま走ることに。
アームウォーマーは薄手二枚
レッグウォーマーは迷ったが直前で脱いで。


スタートは二列目くらいから



飛び出した数名を追えず。

この時点で勝負あり。

後はマイペースだが上げられず。

昨年 に続き消化不良。

寒さ対策の準備不足と集中力不足

高強度の耐性が課題というのは昨年のレースレポートでも書いていること。

和田峠 含めある程度の強度に慣れてしまっているので一段階上に上げていかないと進歩は難しいだろうなと。



低い心拍数でも200w出ていたということは短期的にも積み上げられる余地があるということなのでこれは収穫。

上げられなかったとはいえレース後の疲労感は少ないので乗る体力はかなりついているというのも確認出来て良かったこと。

この結果を受けて高強度の練習を入れていこうと。

機材は

前輪は XXXLITE
後輪はENVE1.45の24Hにデュラハブ7900、サピムレースとCXRAYで異本異径四六組

車重は6.5kgくらいか。

ボトルケージはひとつにしたが鍵や泥除けつけたままだったというところにも集中力不足が。。。









車坂ヒルクライムデータ パイオニア SGX-CA500



















【レンタル】【1か月】52-36【パイオニアペダリングモニターセンサー・パワーメーター】SGY-PM910Z DURAACE9100両側 SGX-CA500付 カラー:ブラック





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 24, 2018 12:57:41 AM
コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪ @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪ @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Archives

August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: