全32件 (32件中 1-32件目)
1

一昨年、戸隠神社を訪れた際にも、立ち寄りました!やはり長野に来たら、ぜひ食べなければ!? (^_^;)vちなみにこの日は、8月24日平日!木曜日!この店は【戸隠神社】中社の鳥居の斜前にあります!着いたのは1時頃!既に行列が出来ていました!ちなみに、一昨年訪れたのも平日!やはり・・・行列が出来ていました! \(-_-;)/知っている方も居られると思いますが・・・戸隠神社というのは、山の奥深く!?にある神社なんです!そのような所で、おそらく!毎日!行列が絶えないんでしょう!?この店は・・・!? (゜o゜)w30分くらい待ちましたか!?程なく呼ばれ、席に着き、注文すると・・・生ワサビが出てきます!!この生ワサビを擦りつつ・・・お蕎麦が出てくるのを待つんです!15分くらい!?経った頃ですかぁ~♪注文したお蕎麦!到着で~す!このお蕎麦はですねぇ~・・・体験しないと![爆]わざわざこんな山奥まで・・・食べに来る価値!!大です!この歯ざわり!のど越し!なんとも・・・言いようがありません!おつゆも・・・甘からず、辛からず!お蕎麦と絶妙のハーモニー♪そしてその後に出てくる【蕎麦湯】がまた美味しい! ヽ(^o^)丿店の前に掲げられている看板です。戸隠蕎麦のウンチク!?がつらつらと書かれています!お蕎麦好きの方は、ぜひ一度!?体験しましょう~♪(*^。^*)w
2006年08月31日
コメント(0)
またしても、【吹き割りの滝】の映像のUP~♪です!昨日の映像は、いささか!?アップのし過ぎでよく分からなかったのかもしれませんので・・・^^;今回のは、もうチョッと引きの映像&下流からの【流し】をUPしています!(^_^;)v楽しんで!?頂けたら・・・幸いです![爆]\( ̄▼ ̄;)/ちなみに・・・映像は、かなり圧縮してますんで、荒いです![爆]
2006年08月30日
コメント(0)
群馬県にある【吹き割りの滝】の映像です!25日に撮りました映像をUPしてみました!(*^^)v水量は、かなり少ないらしいのですが・・・真時下で見ると結構迫力あります~♪(*^。^*)w
2006年08月29日
コメント(0)

四季の宿 河一屋旅館今回の旅行!野沢温泉で、うちがお世話に成った宿です。東京から野沢まで・・・関越道~上信越道~長野道を乗り継いで、3時間強ですかぁ~!?今回の旅行では途中、軽沢と小諸に寄りましたんで5時間弱掛かりましたが・・・(^_^;)v今回の旅行では、初めて『楽天トラベル』を通して予約を取りました!便利ですよねぇ~♪宿の予約状況や、お客さんのコメントなんかも参考にして宿を決められるしパンフを取り寄せなくても、おおよその情報をネットで見ることが出来る!今回の旅行で2大楽しみが食事と、温泉~♪夕食は、ちょっと頑張って『信州牛』が食べられるちょっとリッチなグレードアップ!【湯夢プラン】!!実際、僕らが食べたのは、こんな感じです!(;一_一) さぞや・・・美味しかったことでしょう!?なんて・・・言われそうですが・・・実は、お昼に食べた例の『小諸蕎麦』のおかげで・・・全部食べキレませんでした![爆] \( ̄◆ ̄;)/お昼は・・・程ほどにしとかないと![爆]×2もう一つの楽しみ!温泉ですが・・・ここの温泉は・・・最高で~す!!(*^皿^)vここの宿は2つの源泉が引いてありまして、2種類の温泉を楽しむ事が出来る!それも源泉掛け流し!源泉の温度も・・・熱い熱い!!90度だそうです!思いっ切り、大満足でしたねぇ~♪ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿この温泉に入るだけでも、この宿を選ぶ価値があります!!また、野沢の町には、無料では入れる外湯が何箇所もありますので湯めぐりを楽しみたい方には、もってこいの所だと思います!!(*^。^*)w(ーー;) また・・・行きたいなぁ~♪追伸・・・野沢って・・・関西からのお客さんが結構多いっすねぇ~!名古屋は近いから、ある程度!?お客さんが来ているとは思っていましたが大阪ナンバーや兵庫ナンバーの車を見かけたのには、ビックリしました!(^_^;)b
2006年08月28日
コメント(6)
これ・・・僕が、子供の頃に始まったんですよねぇ~!最初の頃は、欽ちゃんが司会で・・・僕も・・・子供でしたからねぇ~・・・(ーー゛) 絶対・・・24時間、見てやるぅ~!!なんて・・・意気込んで、夜中まで起きていましたよぅ~♪でも・・・大体2時頃になると睡魔が襲ってきて・・・(-_-;) 来年こそは・・・なんて事に成ってましたが![爆]後・・・思い出に残っている事といったら・・・20歳くらい!?の頃でしたか・・・(一応??)やはり、性懲りもなく起きてて・・・そしたら、夜中の3時くらいでしたかねぇ~!?兄貴が仕事から帰ってきて・・・(;一_一) お前!バカじゃねぇ~のぅ~!また見てんのかぁ~!!などと、悪態を付かれつつ!?・・・そのあと、イッパイやる事に・・・結局・・・2人で夜が明けるまで呑んでて・・・1升半空けました![爆]\( ̄▼ ̄;)/今は・・・ほとんど見ることもないですが!このTVが始まると、いよいよ夏も終わりなんだなぁ~なんて!?思いますねぇ~!(^^ゞ
2006年08月27日
コメント(4)

長野県、小諸市!小諸駅近くの『懐古園』の駐車場近くに店があります。僕が頼んだのは・・・『もりそば』と『かき揚げ』!!写真は・・・あいにく・・・携帯のご機嫌が悪く!?撮れないか・・・もしくはピントハズレの絵しか・・・撮れませんでした!(;一_一) 店内・・・暗かったからなぁ~・・・!?お蕎麦の印象は・・・とにかく・・・量が多い!!(゜o゜)w夕飯の時間まで!?残っていた感じがあります!お蕎麦自体の印象は・・・Good!!腰があって、香りもよく!ツルツルと~ノドゴシも良いんです!また、食べてみたいお蕎麦ですネェ~♪ヽ(^o^)丿
2006年08月26日
コメント(4)
連日のドライヴで・・・もぅ~・・・ヤバヤバ状態でありま~す!(・_・;)なんかぁ~・・・・ふわふわしてますねぇ~・・(ーー;)っと、いうことで・・・今日は、早めに切り上げま~す。m(__)m おやすみ~♪ (-_-)zzz
2006年08月25日
コメント(2)
あのね~! メール!来ないんですが![爆] 頼んますよ~!(:_;)
2006年08月24日
コメント(0)
突然ですが・・・旅に出ます![爆]なので・・・明日の更新は、携帯からやろうかなぁ~♪ (・_・;)果たして・・・ウマくいくだろうか?? \(-_-;)/心配です! [爆]そして・・・今回の目的地は『信州』!!言わずと知れたお蕎麦の名所!『小諸蕎麦』と『戸隠蕎麦』を食べてきま~す♪っと、いう事は・・・完食する前に・・・写真を撮ること 今回こそは・・・・忘れないように!では・・・行って来ま~す!ヽ(^o^)丿
2006年08月23日
コメント(6)
ここ最近、ギターを弾くとなると・・・PODxt LIVEに、ヘッドフォンを繋いで弾いていましたが(^_^;)v昨日、一昨日と両親が出かけたおかげで!?久しぶりにLINE6 Flextone2 XLの出番が来ました!(*^^)vで!一昨日のこと!いつもの様にKiller Scary #001を弾き倒し!次に、Killer Ankh #001を弾いていた時の事!(゜o゜)w オッ!こりゃぁ~良い感じのリフだなぁ~♪(・_・;) どっかで・・・聴いたことがあるような!?(^^ゞ ちょっとTOTOっぽい感じも・・・しないではないが・・・なんて思いつつ・・・弾いていたのですが・・・翌日(昨日!)再び両親が出かけたのを見計らい、アンプをセット!今度はKiller Scary #002からスタート!しかし・・・(;一_一) また・・・このリフが出てきた!(゜o゜)w おっ!イントロ・・・こう行くなら、Aメロはこんな感じ!?(ーー;) ならBメロは・・・こんな展開で・・・(゜o゜)w じゃぁ~!サビは移調して、メジャー・コードに・・・ギターをひっかえとっかえしながら、曲構成に没頭!!ついでに、どのギターがこの曲のリフを弾くのに相応しいか??パッチはどれが・・・気が付けば9時半を回っているぅ~!?(゜o゜)w今回は・・・そこまで せっかく・・・何にも考えずに!?楽しんで弾こうなんて考えていたんですが!?\(-o-)/ 曲作りに走ってしまうとは・・・やはり・・・BANDに飢えていると言う事かなぁ~!?(ーー;)
2006年08月22日
コメント(2)
皆様、残暑!いかがお過ごしですかぁ~!?ただ今、夕方の6時過ぎ・・・外では蜩が鳴いています!それにしても・・・蒸し暑い![爆] \( ̄◆ ̄;)/さっき仕事・・・終わりましたが・・・仕事場の方が、クーラー利いてて涼しい!でも・・・久しぶりの仕事・・・夏休み明けでしたんで、足に来ました![爆] \( ̄◆ ̄;)/ところで・・・今日で甲子園も終わりましたねぇ~!ヽ(^o^)丿 早稲田実業高校!優勝おめでとう~♪8月も残りわずか・・・こうして・・・1年が過ぎて行くんだなぁ~・・・!?[爆]\(-o-)/
2006年08月21日
コメント(4)
チルドレン・オブ・ボドム/カオス・リドゥン・イヤーズ~ストックホルム・ノックアウト・ライヴ01. Intro02. Living Dead Beat03. Sixpounder04. Silent Night, Bodom Night05. Hate Me!06. We're Not Gonna Fall07. Angels Don't Kill08. Bodom After Midnight / Bodom Beach Terror (medley)09. Follow the Reaper10. Needled 24/711. In Your Face12. Hate Crew Deathroll13. Are You Dead Yet?14. Lake Bodom15. Everytime I Die16. Downfall17. Outro-Promotional Videos・Deadnight Warrior・Downfall・Everytime I Die・Sixpounder・Trashed, Lost & Strungout・In Your Face・Are You Dead Yet? (original version and alternative version)幕張メッセで行われる大型メタル・フェス「LOUD PARK 06」への参戦も決定したChildren Of Bodomが初のライヴDVD『Chaos Ridden Years: Stockholm Knockout Live』をリリース!ファンの間で噂になっていた今回のDVDは、2006年の2月5日にスウェーデンのストックホルムで行われたライヴの模様を収録したもの。14台ものカメラで捉えた興奮のライヴ映像は鼻息が荒くなること必至!目を閉じる暇すらない熱狂のライヴを堪能しちゃってください!ライヴ本編の他にメンバーの素顔を垣間見ることが出来る舞台裏映像、インタビュー、ドキュメンタリー、フォト・ギャラリーのほか、数本のヴィデオ・クリップも収録される予定です。 (HMVレヴューより)まだ・・・ファンになって間もないですが!?毎日のように!?『 Are You Dead Yet ? 』『Hate Crew Deathroll 』に、ドップリ浸かっています!(*^皿^)vそんな時、やはり・・・LIVE DVDが出るとなると! (゜o゜)wぜひとも、行っとかなければならないでしょう![爆] \( ̄◆ ̄;)/発売は・・・まだ、1ヶ月以上も先の話なんですが・・・9月27日発売!!すでに・・・予約済みっす![爆] \( ̄◆ ̄;)/まぁ~、どうせ買うんですから![爆]×2(^皿^;)vこれでDVDのタイトルが、3枚増えますなぁ~!来週にはLOUDNESSのDVDが到着しますし!来月頭にはDream Theater!!そして今回のChildren of Bodom!!ちょっと気が早いですが・・・秋の夜長は、DVD付けの毎日になりそうっす![爆]ヽ(^o^)丿
2006年08月20日
コメント(0)
一昨日、有楽町に映画を見に行った際お昼は、虎ノ門まで徒歩で移動!目的は・・・『虎ノ門砂場』で蕎麦を食べる!お得意さんの帰りに、前の道は良く通っていたので存在は知っていたのですが・・・食べるのは初めて! ヽ(^o^)丿注文したのは『桜海老天蕎麦』の大盛り~♪お蕎麦は、水切りが悪いのか!?幾分ビショビショ・・・それでも蕎麦の味、香り!十分堪能しました!おつゆは・・・それほど濃くはなかったですねぇ~!揚げ立てのかき揚げ天を、おつゆにつけると・・・ジュウ~!良い音を楽しむ事が出来ます! ヽ(^o^)丿ちなみに・・・写真は・・・ありません![爆]思い出した頃には・・・すでに平らげていましたから![爆]×2そして・・・今日は前回の写真忘れの反省を踏まえ、上野にある『池之端藪蕎麦』に行って来ました!(;一_一) きっと混んでるから、2時ごろに行こう!なんて、悠長なことを考えつつ・・・2時に到着! (*^^)vすると・・・なんと2時まで![爆]店員さん: (^_^;) ざるのみでもよろしければ・・・何とか、食べることが出来ました! \(-。-;)/ ふぅ~・・・注文時に・・・(^_^;) 何枚ですか??と、聞かれましたんで、2枚と答え・・・・数分待つと(゜o゜)w こ・・・これだけ!? (心の声)余りの量の少なさにビックリ!(;一_一) 2枚頼んでおいて、正解だった!!御蕎麦は、しっかりしていてやはり、味!香り!とも抜群!!おつゆは、濃い目ですねぇ~♪ビシャビシャ付けてしまうと・・・ちょっと、辛いです! \(-o-)/ところで・・・ここの写真も・・・やらかしました![爆]思い出した頃には・・・完食でした![爆]×2\( ̄◆ ̄;)/
2006年08月19日
コメント(6)
いやぁ~・・・朝から、暑い!![爆]今日も、【LOUD HOME STUDIO】からお送りしていま~す! ヽ(^o^)丿予定がポッカリ空いているもんで・・・朝からまた・・・リ・ミックスに取り組んでいます! (^_^;)v(;一_一) 夏休みなんだから・・・どこか出かけろよぅ~!今日のオカズ!?は『砂の城』です!最近身に付けた知識でまた・・・リ・ミックスしちゃいました! (^^ゞかな~りCDの音量レヴェルに近づいて来ましたねぇ~♪バランスと、各楽器の存在感も、より良くなったと思います!コイツも既に!?【MUZIE】の方に申請済み!UPされましたら、告知しますんで、聴いて見て下さいな~♪ヽ(^o^)丿ところで!『いつか明日を』が【MUZIE】のページにUP~♪されました!!良かったら・・・聴いて見て下さいませませ~♪(*^。^*)w御感想等も、お待ちしておりま~す! (*^皿^)v
2006年08月18日
コメント(0)
11時30分に間に合わせるように、日劇に到着!(-。-;) ふぅ~・・・館内は・・・驚くほど、空いていました!(・_・;) あれぇ~・・・人気!?無いのかぁ~??開演30分前に着きましたが・・・フロアもあまり・・・と・・・とりあえず、自分の目で確かめないと!約2時間後・・・(TOT) おぉぉぉ~!!!!いいじゃん!いいじゃん!!非常に・・良い!!あぁ~・・・久しぶりに、爽やかに成れる良い映画を見たなぁ~♪一応、パンフを呼んで・・・予習はしておきましたが!内容は、分かりやすい!!そして・・・あっ!と驚くクライマックス!!(゜o゜)w僕的には、どうしても初期のジブリ作品!『ナウシカ』や『ラピュタ』の頃を思い出しちゃいますねぇ~! (^^ゞ唯一、僕が持っているジブリのDVDもこの2作なんですが・・・![爆]これ・・・DVD出たら・・・買っちゃうだろうなぁ~♪もう1回、映画館でも見てみたいし、家でジックリ見てみたい作品です!!(*^。^*)wちなみに・・・そろそろ、空いている頃だろうと・・・狙って、この時期時間に行きましたv 正解!!
2006年08月17日
コメント(2)
やっと・・・今日から、夏休み~♪早速、午前中に【いつか明日を】のリ・ミックスを仕上げました!既に【MUZIE】の方に申請しましたんで、審査が通り次第UPのお知らせをします!(*^皿^)vそしてこれから・・・ゴルフの練習に、参りたいと!!もぅ~、張り切っちゃってますねぇ~♪明日も休みなんで・・・筋肉痛でゴロゴロしてても文句言われないし!(^_^;)vでも・・・明日は、映画見に行こうかなぁ~! ヽ(^o^)丿 ゲド戦記!有名な!?『藪蕎麦』も食べに行きたいし!!低予算で・・・やる事イッパ~イ!! (^^ゞっと!いうわけで、行って来ま~す!(*^。^*)w
2006年08月16日
コメント(4)
![]()
8/1-8/31限定26%OFFスコア~フル・オーケストラ・ライヴ 2006■収録曲Disc-1第1部:バンド・ザ・ルート・オブ・オール・イーヴル・アイ・ウォーク・ビサイド・ユー・アナザー・ウォン・アフターライフ・アンダー・ア・グラス・ムーン・イノセンス・フェイデッド・レイズ・ザ・ナイフ・ザ・スピリット・キャリーズ・オン第2部:バンド&オーケストラ・シックス・ディグリーズ・オブ・インナー・タービュランス・ヴェイカント・ジ・アンサー・ライズ・ウィズイン・サクリファイスド・サンズ・オクタヴァリウムアンコール:バンド&オーケストラ・メトロポリス全14曲 2006年4月1日、ニューヨーク、Radio City Music Hallにて収録。■特典Disc内容(予定)・20周年記念ドキュメンタリー・ボーナス・ライヴ1.アナザー・デイ(東京/1993年)2.オナー・ザイ・ファーザー(シカゴ/2005年)3.グレート・ディベート(ブカレスト、ルーマニア/2002年)日本でも絶大な人気を誇るプログレッシブ・ヘビーメタル界の雄、ドリーム・シアター。本作は、バンド結成20周年を迎えた彼らが2006年4月1日に、ニューヨークのRadio City Music Hallで行ったスペシャル・ライヴの模様を収録したDVD。「オクタヴァリウム・ワールド・ツアー」ファイナルとなったこのライヴでは彼らの長年の夢であったフル・オーケストラとの共演が実現。そのスペシャルな内容が楽しめるのに加え、これまでのキャリアを総括したドキュメンタリー映像が収録されたDVDもセットになった、ファンにはたまらない見どころ満載のアイテムとなっている。 (リンク先より)まぁ~ったく・・・ここのところ、LIVE DVDが目白押しですねぇ~!(;一_一) まぁ~たく・・・ちょっとは・・・財布の中身のことを、配慮して欲しいっす![爆]\( ̄◆ ̄;)/なんて、ほざきながら・・・またまた予約!\(-o-)/ 宿命ですかぁ~!?[爆](・_・;) う~ん・・・見たいものは、見た~い!\( ̄◆ ̄;)/ 仕方ない・・・と!言うことで![爆]
2006年08月15日
コメント(8)
今日は、この話題に触れない訳にはいかないでしょう!?(@_@;)朝TVをつけたら・・・パニック!?になってました!千葉の一部、23区全域、神奈川!停電です!!ちなみに、僕も23区に住んでいるのですが・・・いつも通りでした!っと!言う事は・・・通常通り!?今日も仕事です![爆]旧盆!!・・・まったく・・・関係ありません![爆]×2停電の影響は、まだ!?残っている見たいっすねぇ~!ニュースも今日一日!こればっかりです!僕は、通常通り!?・・・PCにブログをカキコ中![爆]\( ̄◆ ̄;)/
2006年08月14日
コメント(6)

P.R.S. SE Single Cut/Black今日・・・9時おきで、早速SHOPに行ってきました!昨日のように、雷神が現れると・・大変ですから![爆]なんせ・・・雷3日といいますし!で!SHOPに着くなり、目的のギターに一目散!他のギターに目もくれず・・・!?(欲しくなると、困りますから!)早速店員をとっ捕まえて試し弾き!!マホガニー・ネックでローズ指版、ボディがメイプル・トップ/マホガニー・バック!丁度レスポールと一緒ですかぁ~♪もちろんボディ厚は、LPより薄いんですが!!使ったアンプは、フェンダー・デラックス!?(だったかなぁ~?)音は、バキバキ!!僕が思っていた音と、イメージが違いました!てっきり・・・もっとレスポールのようなウォームな感じだと・・・ (^_^;)ピック・アップかな!?と思い・・・店員さんに訊ねるとそうでもないと言う返事!アンプのせい!?かもしれませんねぇ~!?セレクターの位置がリア・ピックアップの後ろにありますんで最初は戸惑うかもしれません!これも慣れさえすれば、大丈夫かもしれませんねぇ~!重さは、レスポールと比較すると、全然軽いっす!長時間、立って弾くのには良いかもしれません!おそらくレスポール・ジュニアより軽いでしょう!! (*^^)vこのギターに限っては、値段で判断しない方が良いのではないでしょうか!興味のある方は、一度弾いて見たほうがいいと思います!僕は・・・メチャメチャ・・・欲しくなりました!!\( ̄▼ ̄;)/
2006年08月13日
コメント(4)

えぇ~と・・・先ほどまで、スンゴイ事に成ってました!1時半過ぎから・・・あたりが暗くなり!ビカァ~!!ゴロゴロ!! (・_・;)2時頃には・・・頭の上で・・・ビシャ~ン!!ド~ン!!ドッギャ~ン!! \(゜ロ\)(/ロ゜)/あわてて、PCのLANケーブルをはずし電源を切り・・・(@_@;)今は・・・収まってますが・・・まだ、遠くの方で、微かにゴロゴロ・・・明日も、こんな状態になるのか?? (゜o゜)wあぁ~・・・・・・・・・!!楽器や荒らしに・・・行きてぇ~!![爆]\( ̄▼ ̄;)/P.R.S. SE Single Cut/Black
2006年08月12日
コメント(6)

P.R.S. SE Single Cut/Black以前からこの価格では驚異的なスペックのシリーズでお馴染みの”SEシリーズ”。恐らく、スチューデントエディションの略と思われますが入門者だけでなく、”どなた”にもお薦め出来る、こちらも納得のモデル(これがPRSのポリシーだそうです!)。以前トレモンティ・モデルとして発売されていたシングルカットが通常のモデルとして復活しました。基本的なスペックは同様でとても使い易いモデルです。 (リンク先より)僕のハートをわしづかみにしたギターです!![爆]以前にも、売られていたんですねぇ~・・・(知らなかった!)早速、日曜日にでも楽器屋に出向いて荒らして!?こなければ! \( ̄◆ ̄;)/ 実物を見ないと・・・始まりませんから!でも・・・記事だけで、心奪われましたからねぇ~・・・よほどしっかり、覚悟を決めて・・・買わないようにしないと![爆]危険ですから![爆]×2でも・・・とりあえずは・・・このギターは、対抗なんですよぅ~♪ (*^^)v本命は!!ここで詳しく語るわけにはいきませんが!!!!!!!!!!僕が昔っから恋焦がれているギターが、たまたま先日行った楽器店に中古で出てまして・・・LPモデルなんですが!これが次回行くまでにあったら・・・コイツで決まりです!!(*^。^*)wしかし・・・\(-o-)/ 無いだろうなぁ~![爆]まぁ~そうであっても・・・PRS SEがありますから! (*^皿^)v秋には!?1~2本増えそうです おいおい・・・!こいつも・・・良い!!! \( ̄◆ ̄;)/↓ ↓ ↓●PRS SE Singlecut Maple Top/Tabacco Sunburst
2006年08月11日
コメント(2)
(ーー゛) なんじゃぁ~・・・今日の天気!まぁ~ったく!!台風のやろう~ピンポイントで来やがって![爆]あったまくんなぁ~!!チキショウ~!!!!! (--〆)ところで・・・昼間、銀行行ってきましたが!あまりの暑さに・・・・倒れそうになりました![爆] \( ̄◆ ̄;)/(;一_一) もっと・・・体鍛えないと![爆]×2もし・・・ゴルフやっていたら・・・100%!!熱射病!!か?? (・_・;)とにかく・・・・次回のゴルフは、やりたいトコっす!(;一_一) 予定は・・・立ってませんが![爆]\( ̄◆ ̄;)/速報!今度カキコしますが・・・僕の心をときめかす、ギターが発売されました!YGでこの記事を読んだとたん・・・頭の中ではすでに、お金の計算が始まってました 財布の中・・・木枯らしが吹いてるというのに![爆]
2006年08月10日
コメント(4)
ヤツは・・・上陸しなかったのか!?今朝6時に、ゴルフ中止が決定!即!キャンセルをゴルフ場に申し入れる!お昼!台風は関東に上陸せず、房総を北東に進行!これって!? (゜o゜)wうちがキャンセル入れたから、上陸しなかったのか??それとも・・・思い過ごし???とにかく・・・今回は台風7号にやられました!!\( ̄◆ ̄;)/絶対、台風のヤツ!このブログをチェックしてやがるなぁ~
2006年08月09日
コメント(4)
ゴルフ・・・中止です 当たり前だ!台風には・・・勝てなかった!(;一_一) そりゃあ、そうだろぅ~!!(^_^;) まぁ~・・・・ゴルフ場まで、行くのも大変ですし・・・しかし・・・まさか!?・・・関東に向かってくるとは・・・・・! (・_・;)今回は、あえなく・・・撃沈です![爆]\( ̄▼ ̄;)/早速・・・・キャンセルです!! \(-。-;)/ ふぅ~・・・・・・・・!
2006年08月09日
コメント(0)
あのぅ~・・・(;一_一)昨日・・・四国上陸だったのが、紀伊半島上陸って!? \(-_-;)/(ーー゛) 1日で、方向転換かよぅ~!?明日になったら・・・静岡上陸になってないだろうなぁ~!?[爆]完全に!台風に、遊ばれてます![爆]\( ̄▼ ̄;)/でも・・・まだ、ゴルフ中止の手続きは、取っておりません!(^_^;)v
2006年08月08日
コメント(2)
いやぁ~♪2日後に迫ってますねぇ~!ゴルフ!(;一_一) ヤツが来てるぞぅ~!去年の8月以来ですかぁ~!?(;一_一) だから・・・来てるって!鉄人の料理も、楽しみですネェ~♪(;一_一) 無視すんなよぅ~!(ーー゛) あぁ~・・・うるさい!!どうやら・・・・関東上陸は、免れそうですが・・・9日を目指して!?台風が迫ってきています!\(-_-;)/ 何も・・・ピンポイントで来なくたって・・・!!しかし・・・偶然!?とは・・・恐ろしい![爆]\( ̄▼ ̄;)/
2006年08月07日
コメント(2)
■ LOUDNESS LIVE DVD 「LOUDNESS IN AMERICA 06」 17年ぶりとなるオリジナルメンバーでのアメリカツアー。圧倒的なパフォーマンスでアメリカでの存在感は未だに健在。ニューヨークでのライブの完全レコーディング。 EXULTATION LUNATIC CRAZY NIGHT CRAZY DOCTOR IN THE MIRROR THE WINDS OF VICTORY CRAZY SAMURAI CROSS THE PANDEMONIUM S.D.I. THE BATTLE SHIP MUSASHI ROCK SHOCK LET IT GO LIKE HELL 8月23日、発売です。もちろん!予約済みです![爆]今年の春のアメリカン・ツアーの模様収録!きっとDVDが出るんじゃないかなぁ~♪なんて・・・思っていたら!予想より!?案外早く出ましたねぇ~♪ヽ(^o^)丿今から、ワクワクもんですよぅ~♪ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿注目すべきは『LET IT GO』ですねぇ~!!(*^^)vもぅ~かれこれ十数年振り!?にやるんじゃないっすかぁ~♪ギター・キッズだった当時!?毎日のように弾いてましたよぅ~♪(*^皿^)v懐かしいですねぇ~!きゃぁあ~・・・なんだか!ギターが無性に・・・・弾きたくなってきたぁ~♪(*^。^*)w
2006年08月06日
コメント(0)
ですが・・・行きません![爆]人ごみ・・・嫌い!!って、レヴェルの人ごみじゃない!! \( ̄◆ ̄;)/恐ろしい事になってますから!道は混むし・・・スクーターで行っても、すり抜け出来ないほど!!散々です![爆]でも・・・5年位前までは、行ってましたよぅ~♪会場の近くに美味いカレー屋さんがありましたから!渋滞の中を・・・えっちらおっちら!ひたすら・・・カレー屋さんだけを目指して・・・!(ーー゛) ぬおぅ~!!!!!!!!!!花火は、その帰りに橋の上から見ていましたが!!(^_^;)vしかし・・・そのカレー屋さんが、渋谷に出店してしまってからはまったく行く気なし!!もぅ~2度と・・・行く事はないでしょう!?\( ̄◆ ̄;)/
2006年08月05日
コメント(6)

ひたすら・・・暑い!昨日の練習疲れが残っていて辛い!背中のシップが・・・ビショビショです![爆]\( ̄◆ ̄;)/今日は、何にもないなぁ~・・・(ーー;)ただ、ひたすら・・・暑い![爆]これから・・・ウダウダしますかぁ~!? (・。・;それとも・・・(●^o^●) コイツで決まり!!!!!!!!!!!八海山 本醸造 1,800ml
2006年08月04日
コメント(6)
今日のメディアは、昨日のボクシングの世界戦の話題で、持ちきりですねぇ~!僕も昨日の試合見てましたが・・・見ていた亀田ファンの方もジャッジに批判的!?あのジャッジの方たちは、日本のボクシング・ジムが足代を出しているとか!!その辺が、ああいうジャッジに繋がったのか??でもこれは、ボクシング界では昔から行われていた事だし興行か?純粋なスポーツか??世界的にも、意見が分かれるトコだとか・・・ぜひとも、次回の世界戦では、スッキリ勝って貰いたいトコですねぇ~♪ちなみに僕は・・・亀田ファンでは・・・ありません![爆]
2006年08月03日
コメント(6)
![]()
えぇ~実は・・・本家へ引っ越してくる前!離れに住んでいた頃は、オーディオにハマっていました![爆]まぁ~・・・ビギナー・クラス!?ではありましたが!その時の知識や、買いあさった産物!?が、今のパソコン周辺機器にも生かされています!もちろん!音楽製作にも、多大な良い影響をもたらしています!僕が最もこだわっているのは・・・ズバリ!!電源!普通にネットサーフィンしたり、音楽聴いたり、TV見たりetc・・・通常の使い方では、それほどこだわる事もないと思いますし付属の電源ケーブルで、十分でしょう!?ですが・・・僕のようにPCで音楽を制作&MIXなどなど・・・音に関してグレードアップを図りたい方は、それでは済まされないでしょう!?(^_^;)v現在、僕のデスクトップPCは、電源コード&電源タップをオーディオグレードに替えてあります。これだけで!?、音の感じが変わってしまうから不思議です!元々、電源から供給される電気が、PCのハードやソフトを通して様ように変化し、音に成りますから・・・やはり、元の電気がクリーンに近いほど、音事態も変わってくると思われます!(*^皿^)v僕が使っている、タップです!OCB-1EXS【送料無料】 オヤイデ電気 パワータップOCB-1EXS[OCB1EXS]こだわると言っても程度問題ですし・・・ピュア・オーディオを目指せるほど!?財政的に豊富ではありませんでしたので[爆]この位が、良いところですねぇ~♪(*^^)v(ーー;) あぁ~・・・コンセントが・・・欲しい![爆]オヤイデ コンセントベースセット【税込】 WPC-XXX [WPCXXX]
2006年08月02日
コメント(0)

昨日・・・気が付いたのですが![爆]\(-_-;)/トップ・ページに張ってある『ポッドキャスティング』のURLが無効に成ってました!!m(__)m 登録して頂いている方!申し訳ありません!っと、いうのも・・・音源の置いてある【YoroZoo】が7月25日にリニューアルしたんですね!で!どうやら・・・これに伴って、管理人に黙ってURLを変更しやがったんですよぅ~!!(ーー゛)で!で!・・・昨日、たまたま・・・もしやと思い、確かめてみたら案の定!!!\( ̄▼ ̄;)/ ガーン!!今は、URLを有効のヤツに変更してありますので!ご足労ではありますが・・・登録し直して頂ければ、ありがたいです!! (^^ゞちなみに『ポッドキャスト』への登録は、『iTunes』の【ポッドキャスト】に、このアイコンをドロップして頂ければ完了です! ↓ ↓ ↓これで、どうなるか!?というと・・・僕が【YoroZoo】に楽曲をUP~♪しますと登録して頂いた方の『iTunes』に、自動的にダウンロードされるようになるんですよぅ~♪いちいち【YoroZoo】にダウンロードに行く手間が省けるわけです!!(*^皿^)vご迷惑をお掛けいたしまして、申し訳ありません。今後とも【OTHERS FIELD】をよろしくお願いいたします。m(__)m
2006年08月01日
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1


