全61件 (61件中 1-50件目)
さて・・・公開されてから、早速インストールして・・・使っていますが・・・えぇ~っと・・・IE 8 より・・・早くなっているのかなぁ~??よくわかりません・・・[爆]まぁ~・・・特に不都合も感じないので・・・このまま使うつもりですが・・・どこか・・・進化しているんだろうなぁ~・・・\(◎o◎)/!
2010年10月31日
コメント(2)
今日は・・・一日・・・ヴィデオ編集・・・両親が先日、老人会の旅行で撮ってきたヴィデオを編集しないと・・・先日ヴァージョンアップして・・・ますます使い勝手が良くなったWindows Live ムービーメーカーを使おうと思っています。。。前のヴァージョンでは・・・mp4 ファイルの編集が、思うように出来ず・・・ソフトが強制終了などを繰り返すバグ!?が見られていたんですがその辺も改善されましたし~!さて・・・編集作業が終わるのに・・・どれほど掛かるかなぁ~!?(;一_一)
2010年10月31日
コメント(2)
台風・・・どのあたりかなぁ~??外見たら・・・風も収まっているようだし・・・雨もそんなに降っていない・・・未だ・・・東京には来ていないはず!?何だが・・・まぁ~・・・大したことが無いのはいいことなんですが・・・(笑)明日の雨の予報・・・変わったようですねぇ~!?午前中に・・・日も差すようだし・・・篭もる予定でしたが・・・出かけようかなぁ~♪(^^ゞ
2010年10月30日
コメント(0)
![]()
水曜日に物は到着していたんですが・・・なかなか・・・時間が取れなくって・・・[爆]昨日・・・ようやく見ることが出来ました!(笑)いやぁ~・・・1曲1曲が・・・鳥肌ものですよぅ~・・・二人のギタープレイに、もぅ~・・・くぎ付けですねぇ~!それぞれが他のプレーヤーとアイ・コンタクトを繰り返し・・・BAND の一体感が・・・絶妙のインプロ・プレイが終始繰り広げられ・・・でも・・・バトルという様相はまるでなし!和やかな雰囲気の中・・・華麗なプレイが・・・ギタリストは・・・必見です。。。ヽ(^o^)丿Bungee Price DVD 洋楽Larry Carlton / Tak Matsumoto / Larry Carlton & Tak Matsumoto Live 2010 Take Your Pick 【DVD】日米の世紀のギター競演となった、B'zの松本孝弘とラリー・カールトンのアルバム『Take Your Pick』を携え、東京Jazzを始め全国各地でツアーを行っている中からブルーノート東京公演の模様が収録されたDVDが登場。ソールド・アウト続出の夢のコラボ・ライヴをもう一度。1.Nite Crawler 20102.Islands of Japan3.THE WAY WE WERE4.Tokyo Night5.East West Stroll6.Easy Mystery7. hotalu8.Take Your Pick9.JAZZY BULLETS10.Room 33511.#1090
2010年10月30日
コメント(0)
先々週は・・・風邪引いて・・・断念・・・先週は・・・回復せず・・・断念・・・昨日行くはずだったんですが・・・寒さと大雨で・・・断念・・・寒さは残っていますが・・・これから行こうと思っています。。。29日かぁ~・・・道路・・・混んでそうだなぁ~・・・(;一_一)
2010年10月29日
コメント(2)
いやぁ~・・・一昨日・・昨日と、気温の低さにビックリ!今日は平年並みに!?気温が戻ってきそうですが・・・まったく・・・日曜日には・・・台風上陸かぁ~とか!?どうなっているのでしょうネェ~・・・気温差に・・・十分気をつけたいところです。。。(;一_一)
2010年10月29日
コメント(0)
もうすぐ・・・11月だというのに・・・台風が・・・[爆]この分だと・・・東京上陸かぁ~!?この時期に来るとは・・・ビックリですよねぇ~・・・その向かっている東京はというと・・・1月中旬の気温・・・寒くって手が凍えます。。。真冬の・・・台風上陸??変な組み合わせ・・・(;一_一)
2010年10月28日
コメント(2)
昨日より・・・!?寒いっす![爆]こりゃぁ~もぅ~・・・冬ですヨゥ~!東京の・・・今日の最高気温予想・・・11℃ダッてぇ~・・・寒いはずだわぁ~・・・今日は一枚・・・多めに着込んでいます・・・しかし・・・パンツの下が・・ス~ス~する・・・タイツでも!?はくかぁ~・・・(^_^;)
2010年10月28日
コメント(0)

らーめん にんにく増し 野菜増しあぁ~・・くるしい・・・そんな思いまでして・・・食べるなんて・・・!?・・・っと思われるかもしれませんが・・・そこにラーメンがあるから・・・[爆]こんどはチョッと・・・角度をずらしたアングルから・・・ちなみに・・・麺・・・少なめです・・・(笑)(^_^;)
2010年10月27日
コメント(2)
10月に吹くの・・・十何年ぶりダッてぇ~!今朝・・・新聞取り入ったら・・・寒いの何の・・・[爆]今も・・・空気がひんやり・・・秋じゃないねぇ~・・・!?今年は・・・寒くなるの・・・早そうだぁ~・・・12月・・・寒さが、例年より!?厳しくなるとか・・・??(;一_一)
2010年10月27日
コメント(0)

今日は『あまみ屋』で食事!【あぶらそば】を頂いてきました~!もちろん・・・ねぎ増しでねぇ~♪何時!?頂いても美味しいねぇ~!もぅ~満腹~(笑)(●^o^●)
2010年10月26日
コメント(2)
![]()
最初の候補は・・・ENERMAX MODU87+(600W 80PLUS GOLD認証 ATX電源)[EMG600AWT] だったんですがねぇ~・・・大型量販店で・・・ENARMAX の取り扱いが、少ないんで諦めました。。。ネット通販なら・・・あるんですが・・・ギフトカードを使う都合上!?ネットでは・・・[爆]オウルテックは・・・置いてあるんだよなぁ~!(^_^;)【送料無料】 ENARMAX 電源ユニット EPG500AWT 【smtb-TK】
2010年10月26日
コメント(0)
今更ですが・・・ガソリン・・・高止まり・・・!?[爆]全然・・・安くならない・・・どうなっちゃってるわけ・・・??これって・・・石油元売が、儲けてるってこと・・・??以前なら・・・円高になれば・・・ガソリン価格が下がったのに・・・もうすこし・・・満タンにするの・・・待つかなぁ~!?[爆](;一_一)
2010年10月25日
コメント(2)
![]()
これで・・・決まり!?(笑)いろいろと思い悩んで・・・3種に絞り・・・ようやく・・・この機種に決めました。。。決め手は・・・!?レギュレーションと・・・日本メーカー製105℃コンデンサーを採用していること。。。長く使うものだし・・・より・・・安心して安定的に使えそうな所ですかぁ~!あとは・・・取り付けのスキルと・・・不具合がでなければってとこかなぁ~!?(^_^;)【送料無料】【smtb-u】オウルテック SS-650KM Seasonic電源 ATX 12V - EPS 12V Xシリーズ 650W■ レギュレーション(電圧安定化)機能の必要性● +12Vから+3.3V.+5Vを生成するDC/DCコンバータをモジュラーコネクタ基板に統合しました ● +3.3V.5Vは、出力ケーブルとコネクタを介して接続され、モジュラーコネクタ基板と本体基板との間にあった配線がなくなり、 配線での出力電圧の低下や、抵抗を最小にし、損失を低減することができ、電源効率の向上につながりました。 ● +12Vも基板に直接モジュラーコネクタを設けることで、内部配線による出力電圧の低下や、損失を低減しています。低損失、高効率。■ ハイブリッド・サイレントファンコントロール機能 ● S2FC回路が、さらに進化した先進の3フェーズコントロール機能(特許出願中)ハイブリッド・ファンコントロールは、負荷が少ない時や電源温度が低い時は、ファンを停止させ負荷の変動や温度変化によりファンを低速~可変回転させる機能です。 ● 温度と負荷を検知し、自動的に3フェーズに切り替える。フェーズ1: 温度が25℃以下の時又は、負荷が20%(±5%)までは、Fanlessモード(ファン停止、騒音値:0dBA) フェーズ2: 負荷が20%(±5%)から50%(±5%)の間の時は、Silentモード(ファン低速回転、騒音値:14dBA以下) フェーズ3: 負荷が50%(±5%)から100%の間の時は、Coolingモード(ファン可変回転、騒音値:14dBA~) ■ 日本メーカー製105℃アルミ電解コンデンサ採用● Seasonic電源には、高品質の日本メーカー製アルミ105℃電解コンデンサを1次側・2次側の両方に搭載。● 製品寿命と信頼性を向上させる高品質パーツを採用。85℃品に比べ、約4倍の期待寿命を実現。 ■ 日本メーカ製105℃固体コンデンサを2次側回路に採用● 固体コンデンサは急激な負荷変動に対してもエネルギーをすぐに放出できる為電圧が変動しにくいという特徴があります。 ● 液体のアルミ電解コンデンサに比べ、固体コンデンサはインピーダンスが約1/10と低いのでコンデンサによる損失が小さくなり、効率が高くなります。 ■ 80PLUS GOLD● コンピューターやサーバーの電源が 20%~100%の負荷環境下において 電源変換効率80%以上がスタンダードという基準に対して、 さらに効率の高い電源の基準として 「80PLUS GOLD」は、 90%以上(50%負荷時)87%以上(20%、100%負荷時)の効率性を発揮する製品に対する認証です。※「80PLUS」とは、米国の認証プログラムで、推奨する電気機器の省電力化プログラムです。■ 最新型超静音冷却 山洋12cmPWMファン搭載● MTBF:3.000.000時間 ● 最新の2ボールベアリングファンは、エアフローと製品寿命を改善すると共に 回転速度とノイズも低減。 一段と経済性、静音性が向上しました。
2010年10月25日
コメント(0)

知り合いのLIVE を立川まで見に行った際に・・・食べてきましたヨゥ~!高田馬場にも・・・店があるの知っていたんですが・・・なかなか・・・高田馬場に行く機会がなく・・・[爆]立川で美味しいラーメン店がないか!?検索していたらこちらの店を見つけたので、行って見ました!やっと・・・純連の味噌ラーメンを食べることが・・・(笑)頂いたのは・・・??『味噌チャーシュー』です。。。腰のあるちぢれ麺に濃厚な味噌スープが絡んで・・・また、チャーシューが美味い!今流行の!?トロトロのチャーシューじゃないところがまた良かった!(笑)久しぶりに!?また食べたいラーメンに出会えた!(●^o^●)
2010年10月24日
コメント(2)
昨日は・・・池袋まで・・・wacca で知り合ったBAND のLIVE を見に行ってきました!いやぁ~・・・格好良かったなぁ~♪そして・・・タイバンのBAND も良かったですよぅ~!レヴェルが非常に高かった!!大いに満足しました。。。(笑)そして、今日は・・・立川まで・・・知り合いのLIVE を見に・・・!【ピンクフロイド】のコピーをやるそうで・・・去年も見ましたから・・・今から見るの・・・楽しみっす。。。(^^ゞ
2010年10月24日
コメント(0)
DAW PC の電源・・・買い換えようと・・・ノリノリで調べていたんですが・・・そういえば・・・DAW PC って、どのくらい消費電力が高いのか・・・全然知らない・・・[爆]おそらく・・・相当の消費電力を使っているって言う過程の上で電源の買い替えを考えていたはずなのに・・・!?そういうことで・・・消費電力をリアルタイムに教えてくれるフリーソフトがありましたのでDAW PC にインストールし・・・計ってみることに~!えぇ~っと・・・117W ??トータルでぇ~!?マジッすか・・・!?買い替え・・・考え直すかなぁ~・・・\( ̄▼ ̄;)/
2010年10月23日
コメント(2)
やったー!アップデートされましたヨゥ~!前のヴァージョンでは・・・HD フル・ムーヴィー 規格・・・AVCHD の編集に難がありましたが・・・ヴァージョン・アップを経て・・・その辺も解消されています!いやぁ~・・・編集の類も増えましたし・・・ますます使いやすくなったなぁ~♪これで・・・ヴィデオ・ソフト・・・買わなくて済んだ・・・(笑)(*^皿^)v
2010年10月23日
コメント(0)
今頃の季節・・・この気温をどう!?表現するのか・・・晩秋なんですが・・・果たして・・・涼しいと表現するのかなぁ~!?寒いは・・・まだ!?早いよねぇ~・・・(笑)今日の東京は・・・一日曇り空・・・気温も大して上がらなかったなぁ~・・・日が暮れた今頃に外出するには・・・ジャンバー要るよねぇ~・・・(^_^;)
2010年10月22日
コメント(0)
![]()
DAW PC の買い替え電源・・・ほぼ!?エナーマックスで決まりかけていたんですが・・・急きょ!?こちらも候補に上げることに・・・[爆]DC-DC コンバータの存在に加え・・・7年間の長期保障が魅力~!結構・・・電源って・・・壊れるらしいですから・・・!?暫く・・・嬉しい悩みが続きそうです。。。(^_^;)【在庫有り】送料無料【smtb-td】CORSAIR CMPSU-850HXJP(ATX850W)80PLUS SILVER D認証取得、DC-DCコンバータ、固体コンデンサ採用!50°C環境下で定格出力、各種保護回路を採用、高品質だからできる7年間保証!クラス最高の高効率850W電源
2010年10月22日
コメント(0)
先週・・・医者で貰った風邪薬が、今日で切れました。。。まぁ~・・・風邪の症状は何とか!?治まったようなのですが・・・また・・・咳が出始めた・・・[爆]う~ん・・・咳は・・・風邪とは別件だったのかなぁ~??そういえば・・・大人になってからの喘息が・・・TV で話題になっていたが・・・まさか・・・!?そういうのには・・・関わりたくないねぇ~・・・(;一_一)
2010年10月21日
コメント(2)
一雨ごとに・・・秋が深まります。。。一雨ごとに・・・気温も下がる。。。冬の足音もそこまで・・・!?便りも届き始めたし・・・晩秋!?ですねぇ~♪東京の紅葉は・・・もう少し・・・先かぁ~!?(^_^;)
2010年10月21日
コメント(0)
![]()
おそらく・・・!?この酒も・・呑んだだろう・・・!?今日は新亀を・・・3種類ほど!?呑みました・・・(笑)その中の一瓶が・・・おそらくこの酒・・・??スパークリング!?ッてのも・・・あったなぁ~・・・とにかく・・・美味しい酒でした。。。グデングデンでも・・・そこだけは!?ちゃんと抑えております!?(●^o^●)神亀 純米ひやおろし 720ml
2010年10月20日
コメント(2)
![]()
どうも・・・買った当初より!?不安定なDAW PC ・・・[爆]よく・・・HDD のチェック機能が働くので・・・それが原因かと思っていたんですが・・・最近では・・・もしや!?電源ではと・・・疑いの目を向けています。。。そこで浮上したのが・・・電源の買い替え・・・!いろいろとネットで、物色していたら・・・どうやら・・・こちらの製品が良さそうとの結論!?(笑)あとは・・・自分で取り付けますので・・・その辺のスキルだなぁ~・・・そこが一番の問題点・・・[爆]\( ̄▼ ̄;)/【取寄せ】送料無料【smtb-td】ENERMAX MODU87+(700W 80PLUS GOLD認証 ATX電源)[EMG700AWT]商品説明・80PLUS GOLD認証取得、静音、高効率、低発熱電源。・強力な3系統+12V出力を装備、安定かつ強力な電力を供給可能。・日本製コンデンサ採用。・PCシャットダウン後、システム内に残った熱を排出するために約30~60秒間冷却ファンが回転。安全性と製品寿命の向上を実現。・着脱式モジュラーケーブル採用、システム構成に応じた電源ケーブル選択をすることができます。ケーブルの混線が少なく、最適なエアフローを構築できます。
2010年10月20日
コメント(0)
![]()
毎年ヴァージョン・アップを続けてきたSONAR ・・・去年の今頃には・・・既にSONAR 8.5 のインフォが流れていたんですが・・・今年は、未だ・・・何のインフォも流れない・・・[爆]しないなら・・しないで!?お財布にやさしいと安心できるんですが・・・何にも情報がないって言うのは・・・不安です。。。ROLAND のページを覗いても・・・何にも載っていないし・・・どうしちゃったんだろう・・・(;一_一)通常価格84,800円⇒大幅値下げ79,800円!cakewalk / SONAR 8.5 Producer Edition (CW-SN8PE) 【送料無料】 【smtb-u】
2010年10月19日
コメント(2)
![]()
東京は・・・未だ20℃以上あるのですが・・・空気が寒く感じてきました・・・ひんやり~って・・・(笑)冬の頼りも届き始めましたし・・・秋も終盤かなぁ~!?そろそろ・・・加湿器の用意を・・・!?(^_^;)【特別ご招待価格】赤字覚悟の特別価格!【ペットボトル超音波加湿器】超音波式なので音が静か・噴出し口が熱くならない・ミスト調節機能搭載ポーチ付属で旅行など持ち運び便利 ペットボトルミニミスト ホワイト/ペットボトルミニミスト
2010年10月19日
コメント(0)
けさ・・・日光で雪が降ったんだってぇ~・・・!?そういえば・・・北海道の山でも・・・昨日の天気予報で降るようなことを・・・!?そうですかぁ~・・・もう10月も中旬を過ぎましたから・・・そういう季節なんですネェ~!東京はまだ・・・20℃を上まわっていますが・・・山の上は・・・ねぇ~(笑)紅葉もそろそろ・・・!?山を降りてくるかなぁ~!?(^_^;)
2010年10月18日
コメント(2)
月曜日ですネェ~・・・お昼なんですが・・・眠い![爆]おそらく・・・飲んでいる風邪薬のせいもあるんじゃないかと・・・なんとか・・・体調も戻りつつあります・・・結果的に!?医者に見てもらって正解だったと・・・(笑)風邪引いたら・・・とっとと・・・医者を頼ったほうが楽かもぅ~!?(^_^;)
2010年10月18日
コメント(0)
空気清浄機を買うことに、情熱を傾けていたため・・・!?その目的を失ったとたん・・・いつもの引き篭もりに・・・[爆]てか・・・体調不良もあったんですが・・・(笑)っと、いうことで・・・久しぶりにDAW PC と、がっぷり四つに組み・・・!?ミックスをしていました。。。まぁ~・・・ミックスというほどでもないかなぁ~!?EQ をいろいろ・・・あっちこっちのパートでお試し~!先日アドヴァイス頂いたドラムなんかも試したりして・・・なかなか・・・充実した一日となりました~!外に出られない憂さを晴らすには・・・絶好でしたヨゥ~♪またまた・・・標的に?された曲・・・『Before dawn』\( ̄▼ ̄;)/
2010年10月17日
コメント(2)
今日・・・買う気満々だったのに・・・機種も絞り込んで・・・買う店も・・・大体・・・ところが・・・うちの空気清浄機・・・調子が良くなっちゃって・・・(笑)半年以上も僕を悩ませたファンの音がまったくしない・・・なんだぁ~・・・これは・・・嫌がらせ~!?(笑)自分が処理されるの・・・察知したのかなぁ~??(^_^;)
2010年10月17日
コメント(0)
![]()
仕事終わりに・・・家電店巡りです。。。(笑)例の・・・空気清浄機の値段調べ!現状・・・どうなっているのか!?いやぁ~・・・楽しいですねぇ~♪あっちこっち・・・見回って・・・マジで!?品物買うまでが・・・楽しい~[爆]やっぱり・・・ありましたよぅ~!型落ち品!今月くらいが・・・限界かなぁ~!?明日あたり・・・買うかもしれません・・・値段も・・・限界!?現品限りのようだし・・・(^_^;)【送料無料】パナソニック うるおいエアーリッチ F-VXE60-W
2010年10月16日
コメント(2)
今日は・・・秋らしい!?天気ですネェ~!気温も・・ちょうどいい感じ~♪出掛けるには・・・最高ですネェ~!まぁ~・・・僕は・・・仕事ですが・・・[爆]仕事がなくても・・・風邪・・・引いていますので・・・[重爆]ぶっちゃけ!?金もないし・・・[三重爆]皆さん・・・秋を満喫してください。。。僕の分まで・・・(笑)(^_^;)
2010年10月16日
コメント(0)
![]()
去年の暮れ頃からですかぁ~・・・今使っている空気清浄機のファンの音がうるさくなって・・・まぁ~・・・おそらく・・・!?そろそろ・・・寿命ということなんでしょうが・・・[爆]だまし・・・だまし!?結局半年以上も使ってきましたが年貢の納め時か・・・(笑)買い換えることにしました。。。最近流行の!?加湿機能付きのやつは要らないのですよぅ~!空気清浄機能だけで・・・(笑)いまなら・・・去年発売のヤツが型落ちで!?ありそうなので~!ただ・・・残念なのが・・・ネットで購入できないこと・・・今使っているヤツを引き取ってもらわないといけませんので・・・(悲)さて・・・いろいろ・・・調べないと・・・(^_^;)【当店ポイント2倍】【2008製品安全対策優良企業受賞・Pマーク取得企業】F-PDF35-W【税込】 パナソニック 空気清浄機(空清16畳まで ホワイト) Panasonic エアーリッチ [FPDF35W]【返品種別A】【smtb-k】【w2】/※ポイント2倍は 10/15am9:59迄床上付近の空気の汚れをしっかり吸引する「ハウスダストキャッチャー」で、キレイな空気をつくります。◆後方の壁から近い「壁際設置」が可能前面吸込み方式のため、後方の壁際設置が可能です。これにより、お部屋のレイアウトを妨げず、コーナー設置など場所を取らない設置が出来ます。◆「ハウスダストキャッチャー」で下吸込みにも強い。◆薄型・コンパクトデザイン。◆運転音が気にならない「おやすみ運転モード」。◆子ども部屋でも安心運転。お子様のいたずら操作を防止する「チャイルドロック」搭載。◆スムーズな運転切り換えで、運転音の変化が気になりにくい「シームレスドライブ」。◆3時間切タイマー付き
2010年10月15日
コメント(2)
一週間ほど・・・咳が止まらず・・・昨日になって・・・身体の節々が痛くなり・・・今日は・・・くらくらするほどの頭痛に見回れました。。。あぁ~・・・本格的に!?風邪を引いたようです・・・この忙しい時期に・・・なんだかなぁ~・・・\(-_-;)/
2010年10月15日
コメント(0)
![]()
やっほぅ~・・・!ついに!?予約を入れましたヨゥ~!(笑)楽天のポイントが溜まるまで・・・じっと我慢していました・・・[爆]CD が・・・相当良かったし・・・LIVE の評判も・・・音楽の専門誌で、評価高かったし・・・!?いやぁ~・・・見るの・・・楽しみですヨゥ~♪(^^ゞBungee Price DVD 洋楽Larry Carlton / Tak Matsumoto / Larry Carlton & Tak Matsumoto Live 2010 Take Your Pick 【DVD】日米の世紀のギター競演となった、B'zの松本孝弘とラリー・カールトンのアルバム『Take Your Pick』を携え、東京Jazzを始め全国各地でツアーを行っている中からブルーノート東京公演の模様が収録されたDVDが登場。ソールド・アウト続出の夢のコラボ・ライヴをもう一度。
2010年10月14日
コメント(2)
春先・・・ばっさり!?枝を切りましたので・・・花を付けるか・・・心配していましたが・・・どうやら・・・古い枝に花が来ました~♪でも・・・香りは・・・いつもの年より弱め・・・大分・・・枝落としたからなぁ~・・・[爆]写真は・・・今回はなしです。。。もう少し!?枝振りが回復してから・・・(笑)今年も・・・いい香りをありがとうって感じ・・・・(^_^;)
2010年10月14日
コメント(0)
ニュースでやっていましたが・・・もぅ~!?クリスマスケーキの予約開始ダッてぇ~・・・年々・・・早くなってないですかぁ~!?そういえば・・・お節料理の予約受付も既に始まっているんですよねぇ~!?そうそう・・・ローソンで500個限定で出したクリスマスケーキ・・・一万円するのが、すでに・・・完売!恐ろしいですねぇ~・・・それでも・・・やはり・・・不景気なんですよねぇ~・・・\(-_-;)/
2010年10月13日
コメント(2)
インターネット・エクスプロラー・9のベータ版が公開!でも・・・XP では・・・使えないんだってぇ~・・・もぅ~・・・過去の遺物!?扱いかぁ~・・・販売もしていないし・・・サポートもそろそろ・・・!?僕は、まだまだ・・・使いますが・・・[爆](^_^;)
2010年10月13日
コメント(2)
ビックリしましたヨゥ~!脆弱性が発見されたとか・・・僕が使っているのも・・・対象となっているヴァージョン・・・[爆]早速・・・アップデートしました!僕ら素人には・・・分からないことを・・・調べて下さっている方々が居てくれるのは・・・心強いねぇ~!(^_^;)
2010年10月12日
コメント(0)
いやぁ~・・・昨日は暑かったですねぇ~!静岡では・・・真夏日直前まで!?気温が上がったそうな・・・また・・・ここに来て・・・気温の上昇ですかぁ~!?でも・・・今日は・・・平年どおり!?秋って感じ~♪そういえば・・・東京は・・・これから雨の予報が出ていましたねぇ~・・・いまのところ・・・雲の合間に青空が覗いていますが・・・これから崩れるのかなぁ~!?(^_^;)
2010年10月12日
コメント(0)

昨日は・・・有楽町までオーディオショウを見に行きましたので・・・チョッと・・・足を伸ばし・・・銀座まで~!目的は・・・『天使のチョコリング』ですヨゥ~!混んでるかなぁ~なんて・・・店の前まで行ったんですが・・・30人くらい!?の行列が・・・[爆]あぁ~・・・やっぱり・・・人気のお店ですから・・・連休の真ん中だし・・・ある程度!?覚悟していたんですが・・・ヤッパリって感じでした・・・今度は・・・平日に来ないと買えないかなぁ~・・・(;一_一)
2010年10月11日
コメント(2)
![]()
昨日・・・見てきたオーディオショウに出品されていた1 Bit アンプです。。。一部のオーディオ・マニアの方は・・・価格や出力の小ささを見て・・・鼻で笑っちゃう人が居るかもしれませんが!?実際の音を聞いたら・・・そういう方ほど・・・目から、うろこでしょうネェ~!?何年か前・・・シャープで、1Bit アンプを扱っていた頃から注目していたんですが・・・やばいなぁ~・・・あんな音・・・聴かされたら・・・長らく眠っていた!?オーディオの蟲が・・・騒ぎそうです。。。[爆]\(-_-;)/【当店ポイント2倍】【2008製品安全対策優良企業受賞・Pマーク取得企業】X-PM2F(リリツク)【税込】 エヌモード プリメインアンプ N-MODE [XPM2Fリリツク]【返品種別A】【smtb-k】【w2】/※ポイント2倍は 10/15am9:59迄■ 仕 様 ■出力:11W+11W(8Ω)、18W+18W(4Ω) 全高調波歪率:0.01%以下周波数特性:5Hz~100Hz(+0、-1db)S/N比:100dB消費電力:7.0W(アイドル時)/18.1W(J60065)入力端子:RCAピンジャックx4系統寸法:(W)420x(H)98x(D)243mm重量:6.4kg付属品:スパイクx3個
2010年10月11日
コメント(2)

一昨日から3日間・・・有楽町にある【東京交通会館】で開催されていました『ハイ・エンド オーディオ・ショウ2010』に行ってきました。。。12時ごろに着いたのですが・・・そこには・・・オーディオマニアの集団が・・・!?あっちこっちから・・・音楽が・・・(笑)いやぁ~・・・興奮しましたヨゥ~!どれもこれも、雑誌の中でしか!?見ていなかった超高級オーディオばかり・・・その音を実体験できる貴重な場所・・・堪りませんなぁ~♪時間も忘れ・・・各ブースを回りまくっていました・・・(^^ゞ
2010年10月10日
コメント(0)
![]()
もう・・・市場には、今年のモデルが出回っていますねぇ~!何年か前までは・・・8月の下旬になれば・・・PC ショップを駆けずり回り・・・年落ちのプリンターの価格を比較していたんですがねぇ~・・・(笑)両面印刷が当たり前に成り・・・給紙トレイが付くようになって、それから・・・あまり・・・ハードでのメリットはなくなったかなぁ~!?新しいプリンタは・・・今使っているのが壊れてから・・・考えます。。。[爆](^_^;)【送料無料】CANON PIXUS MG6130 SL
2010年10月09日
コメント(2)
朝・・・弱かった雨脚も・・・夕方から、さらに強くなるとか・・・気温も20℃を下回っていますねぇ~・・・半そでのシャツ・・・2枚着込んで丁度いいかなぁ~!?寒い一日となりそうです。。。(;一_一)
2010年10月09日
コメント(0)

先日・・・ダウンしたばかりの曲『Before dawn』です。。。waccaサイトに再び登録されました!前回アップ時とは・・・違うはず!?ですから・・・(笑)聞いていただけたら嬉しいですねぇ~♪ブログ・トップの・・・このアイコン・・・クリックしていただくと試聴出来ますので(一部のPC環境では出来ない可能性があります!)ガンガン聞いて頂いて・・・ドシドシ御感想をお寄せくださいませ~!(^^ゞ
2010年10月08日
コメント(2)
![]()
夕べは、咳が止まらずお風呂入るのを止め・・・早めに寝たのですが・・・身体が火照ってなかなか寝付けず・・・水枕をしようかと思ったんですが・・・ちょうど『冷えピタ』がありましたので使ってみることに~!いやぁ~・・・効きますねぇ~!ぐっすり眠れましたヨゥ~♪身体も幾分!?軽くなったような・・・!?『冷えピタ』は・・・相当熱を吸ったようで・・・!?カラカラになっていました。。。[爆](^_^;)ライオン 冷えピタ 大人用 増量 12枚+4枚優れた冷却効果を実現しました。水分たっぷりのジェルで、朝までひんやり8時間冷却!【冷えピタの特徴】1.高い冷却効果が8時間持続高含水性基剤PAC-55の含水率を85%にしました。 シートにたっぷりと含まれた水分の気化熱により、高い冷却効果が約8時間持続します。 だから朝までひんやり。張り替える手間が省けます。2.ピタッと貼れて、肌にやさしく、かぶれにくい。 粘着力が強く、しかも皮ふ刺激の少ないポリアクリル酸系粘着付与剤を配合。 寝返りを打ってもはがれにくく、また、肌にやさしい、かぶれにくいシートです。こんな時の冷却にも大変便利・寝苦しい夜に・眠い時のリフレッシュに・スポーツ後のほてった体に
2010年10月08日
コメント(0)
ただ・・・ひたすら・・・ダルい![瀑]昨日のゴルフの後遺症・・・身体が・・・思うように動かない・・・抜け殻状態・・・!?ちょっと・・・風邪気味・・・咳・・・鼻水止まらず・・・今日は・・・早めに就寝だなぁ~・・・\(-_-;)/
2010年10月07日
コメント(2)
グーグルで・・・Beta 版ですが・・・『日本語入力』というのがリリースされています。。。マイクロソフト標準のIME の代わりに使えるやつですネェ~!このグーグル版IME ・・・試しに使ってみようと思っています。。。どのくらい使い勝手がいいのか・・・!?試さないとねぇ~・・・(^_^;)
2010年10月07日
コメント(0)
いやぁ~・・・今・・・帰りました・・・茨城まで・・・近いですネェ~!道路の空いていたし・・・結構!?楽チンでした・・・今日行ったゴルフ場・・・いい感じでした!(^^ゞ
2010年10月06日
コメント(2)
全61件 (61件中 1-50件目)
![]()

