2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1
今年のことですが京都に行った方にこのこんぺいとうをいただきました。口の中にいれるやゆずの香りそして最後には砂糖漬けのゆずが真ん中に入っていてもう、感動~こんな幸せ、久しぶりです。もったいなくてまだ、全部食べれない~早速、HPを調べました。よろしかったら、ご覧ください。緑寿庵
2009.01.30
コメント(2)
私のサロンに新しい天使さんがいらっしゃいました。友人がハワイから連れてきてくれました。この天使さんもガラス製私がクリアなもの好きなのを知っているのかしら・・・・いま、2体の天使さんが私のサロンで背後から、マザーと一緒に応援してくださってます。うれしいです~
2009.01.28
コメント(2)
カウンセリングだけではなく精神統一やスピリチュアルの基礎知識をお伝えする時間が必要な方たちにご縁をいただいたことにより去年はひっそり、こっそりスピリチャル講座を開講していました。そして、ことしも4月で第一期の方がたが終了いたします。そろそろ、第2期の準備になりました。まだまだ、興味本位や物見遊山、冷やかしの程度で本当の、正直な心の世界が誤解されているかもしれないのです。スピリチュアリズムは宗教ではありません。学問です。正しく学び、有意義な時間になるよう努力していきたいと思ってこの1年講義させていただいています。ご興味のあるかたはHPの募集要項をお読みになりお申し込みください。ことしはグループレッスンです。同じ知識や似た体験の方たちとお友だちになったり、分かち合えたりしたら、なお、いいでしょうね~参加受け付けは1月26日からです。
2009.01.21
コメント(0)
昨日は太鼓チームの新年会「まったり会」みんなでトン汁をつくって食べて、のんで太鼓たたいてそして、縄跳びしたり、ビデオみたり楽しかった~写真は食べ終わってからの写真です・・・もっと、豪華でしたが写真!と気がついたころはもう、こんな状態でした・・・とほほトン汁とあま酒のなべでした~
2009.01.19
コメント(0)
ここ、なんにちはとにかく、寒いです。ユニクロのヒートテックが手放せない・・・・そして、カイロ今日は、お腹に腰にそして、足首にはっていました。私、いま住んでいるところより北に住めないかも知れない・・・と寒がりだから、思ってしまう。みなさん、手洗い・うがい忘れずにかぜや、インフルエンザには気をつけてくださいね~。ちょっと、見た目は怖いけどマスクや帽子も必須ですね。
2009.01.17
コメント(6)
先日、100均に行ったとき息子がこんなものをみつけやがった!「ようかいけむり」なつかし~これ、駄菓子やで売ってたよね~!!!で、これを彼は見つけ「ママ~これいい?」と円らな、そして期待満々の目で私に要求してきた。これが、魔法チックだとときめいている感じ。そして、買って帰りました。どして、しばらくモクモク、ふわふわ・・・あ!これって、子どもの頃はきがつかなっかたけど煙が、ホコリというかゴミになっている!!!わがやには、まだ、この怪しい~ものがある。しかも、後日気が付いたのだが彼は、これを2つ買っていた!!!
2009.01.13
コメント(4)
今日はどんど焼きでした。行けそうになかったのですがなんとかいけましてお飾りをお焚上げできました。そして、写真はその炎で焼く竹の先につけた「餅」これを、トン汁にいれてアツアツで食べます。おわんとお箸を持参です。寒い中、小中学校の父母会の皆さんがお仕事そしてくださってありがたかったです。そういえば、息子はスス&ドロだらけだった・・・・
2009.01.12
コメント(4)
さて、学校も始まり今週はお弁当作ってました。で、今年から、おNEWのピックが登場!年末にみつけた「動物ピック」かわいいでしょ~木の幹だけの部分とかもありこれを、ブロッコリーにさして「樹木」にしたり色も、かなりかわいい!また、楽しくつくれそうです!
2009.01.10
コメント(0)
手作りをしないのに手作りの物が大好きな私。この年末年始にまたもや手作りのものを見つけた!これは、ランドセルをつくる職人さんが遊びで作ってフリマにだしていたもの。以前、革バック作りをかじっていた私「こんな形なかなかない!かわいい!正方形!」と、手にとりしげしげみていたら作った人に「君、作ってたんなら、おまけするよ~。これは、遊びで作ったんだから・・」と、値段を2/3にしてくれました。こういうサイコロ型デザインはイタリアにあるけど日本にはメーカーでほとんどつくっていないらしい。わたしも初めて見ました。これ、私のクリスマス?お年玉?にしました。
2009.01.06
コメント(4)
年末の大掃除のときに新しいラグにしようとおもって探していました。そして、あのファッションセンターしまむらで見つけました。ハワイ柄の茶色のラグ。茶色は豊かになるというキーワードがあります。そして、亀は長寿=健康そして花とピンクは美しさ、優しさ。なので、今年はこれで願をかけてみます。
2009.01.05
コメント(0)
2009年が無事に明けました。どうぞ、今年もよろしくお願いいたします。さてさて、今年は・・・「確実にこなす」これが私のテーマかな~あと、体力をつける!持病ともうまく付き合えるようになったのでそろそろ、運動をしてもいいかな~皆さんとともにさらなる進化を今年はとげたらいいです!よろしくおねがいいたします。
2009.01.03
コメント(5)
全11件 (11件中 1-11件目)
1