2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1

横浜のある通り。通りすがりの人たちがなぜかケータイのカメラを向けている。いつも何を撮っているのだろう???そこで自分も覗いてみた。すると マンションの軒下から出てくる出てくる!しかもこんなに行儀良く並んで映ってくれた。 ケータイを向けたらコッチに寄ってくる。。。これでは通りすがりの人が足を止めるのも無理はない(笑)
2006年04月24日
コメント(5)

「こんなにも成長しましたよ!もう700グラムにもなりました」と最新画像を送っていただいた。三姉妹は「キャンディーズ」と呼ばれているみたい。いつの日か嫁いで行くのを考えて、保護していただいている方が名前を付けないでいるんだろう。。。よく撮れていますね!近々、また会いに行こー。
2006年04月19日
コメント(2)

【以下頂いたメールより】船長ひでき様いつもお世話になりまして有難うございます。 突然なのですが、先日お客さまのボートのした辺りに子猫3匹とその母猫が捨てられていまして、いまうちで保護しています。ママ猫もまだあどけなさの残る10ヶ月くらいの子で、自分が甘えたい盛りの女の子なので、この子はうちで飼うことにしました。推定1ヵ月半、体重は一番小さな黒の子で500gくらい、大きな子は580gです。(よく食べるので日々成長しています。)おしっこもトイレ砂で出来、離乳もほぼ完了しておりカリカリのフードも食べられます。人懐っこく姉妹3匹の仲もよく、よく遊ぶ元気な子たちです。もしもお心当たりがあれば、気にかけていただけると嬉しいです。 メールをいただいてからずっと気になっていてやっと今日、ネコちゃんたちを見に行きました。初対面なのにみな怖がらずなつっこい。明らかに何かの事情で見放された飼い猫・・・サクラの散る日に見つかったので、母ネコは「サクラ」と名付けられ、今日避妊手術を受けました。ペットを飼い始めるキッカケはいろいろあると思います。ネコは長生きな動物です。15年から20年も元気なネコちゃんもいます。家族の一員としてずっと一緒に居ていていただける方。もしいらっしゃったら連絡を下さい。【保護していただいている所在地】 神奈川県足柄下郡真鶴町
2006年04月11日
コメント(8)
全3件 (3件中 1-3件目)
1