たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

PR

サイド自由欄








カテゴリ

未分類ブログ

(0)

ソウル恩平ニュータウン

(195)

韓国・ソウルの天気

(142)

韓国・ソウルニュースピックアップ

(127)

韓国・ソウルの交通

(115)

ちょこっと日本へ

(93)

どこでもエアカウンター~放射線量測定~

(93)

韓国・ソウルの街角で

(93)

韓国・ソウルのお買物

(86)

きょうの料理~ソウル・高陽・江原道ニュータウン風~

(76)

韓国・ソウル味探検隊

(75)

韓国・ソウルで子どもとあそぼう

(61)

韓国・ソウルで家庭菜園

(56)

韓国・ソウルでパソコン&IT

(55)

韓国のお酒&韓国での酒類いろいろ

(46)

韓国のテレビ・マスコミ

(44)

韓国の政治・選挙

(40)

韓国・ソウルでちょっと得する情報!

(39)

韓国・ソウルをちい散歩

(37)

韓国歌謡いまむかし

(35)

韓国・ソウルで外国人として暮らす

(34)

韓国・ソウルの中の日本

(25)

韓国のミネラルウォーター(成分分析つき)

(21)

韓国のコストコ!

(21)

韓国・ソウル「おもろい日本語」

(21)

韓国・ソウルの教育

(21)

京畿道高陽三松ニュータウン

(19)

韓国のスポーツ!

(17)

韓国のピクトさん

(16)

Go! Go! 2018平昌冬季オリンピック!

(14)

韓国ネタではありませんが・・ソウル雑感

(14)

韓国でネットショッピング

(12)

韓国・ソウルの歴史

(10)

韓国・ソウルでジョギング。でも低速走行

(10)

韓国・ソウルで「当たれ!韓国懸賞日記」

(9)

GO!GO!江原道

(8)

こちら韓国にゃんこ・コヤンイ?!市~韓国のネコちゃん写真集~

(8)

韓国・ソウルの看板サイン

(8)

韓国・ソウルから見た日本

(6)

韓国地理B

(5)

おいしい韓国そばを探せ

(5)

韓国のお茶

(4)

ちょっと工夫で節約海外旅行!

(4)

当たれ!宝くじ

(4)

韓国・ソウルで文学

(4)

韓国B級コレクション

(4)

韓国の科学技術

(3)

おすすめ韓国関連書籍!ソウル恩平書庫

(3)

韓国の広告

(1)

韓国・ソウルのマンホール

(1)

ソウル特別市vs京畿道

(1)

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年02月13日
XML

このチョコレート、この間の東京への一時帰国時に金浦空港の免税店で購入したものなのですが、L免税店で50ドル以上買うと次回使える1万ウォンの商品券プレゼントというこの免税店のインターネット会員・誕生日おめでとう企画にマンマと乗っかり、買ってしまった代物。

20120213 korean duty free chocolate 1.jpg

かなり免税店チックなパッケージです。1箱に24個の小さなチョコが入って14ドル、だいたい1000円ちょっとでしょうか。この免税店の会員カードを持っていたので13ドルに引いてもらって、4つ購入で52ドル。

実家、長年お付き合いのある方などに渡したんですが、予想外にも1箱あまりソウルに持ち帰ることに。。。。(普段ソウルではこんな高いチョコ、食べませんが。。。スマイル

中身はこんな感じです。

20120213 korean duty free chocolate 2.jpg

4種類のチョコが入っているんですが、一番上は最近の韓国チョコの定番ともなっているこれ・・・

20120213 korean duty free chocolate 5 mikan.jpg

済州みかんのチョコレート。本当はこのメーカーのではないのがもっとおいしいんですが、最近結構各社、お土産用に作っているようです。このチョコもまずまずでした。

そして次も済州特産の百年草というサボテンの一種なんでしょうかその実のチョコ。

20120213 korean duty free chocolate 6 hyakunenso.jpg

紫色のチョコが中に入っています。このメーカーのはあまり味がしませんでしたが、他のメーカーのものだとなんとなく甘酸っぱい味がします。

そして次の2つは無理に?!韓国名物をチョコに入れ込んだ代物・・・

まずはこれ・・・・

20120213 korean duty free chocolate 3_0 nori choco.jpg

海苔味チョコレート! ちょっと強引な感じもしますが、断面を見るとなんとなく黒い物質が。。。そう思いながら食べるとなんとなく海苔の味?

そしてハイライトは・・・・・

20120213 korean duty free chocolate 4_0 makkoeri choco.jpg

マッコリチョコレート!! 

マッコリの白濁色がきれいに出ています。食べてみても、ああ、マッコリ!と分かる味わい。先週から日本のロッテがその上を行く、マッコリがどろーと出てくる マッコリチョコレート を出したので珍しいものではなくなりましたが、このチョコが今回の一番のヒット、だったかもしれませんね。

もう随分前から売っていますがキムチチョコやらコチュジャンチョコなんていうものもありますが、買って帰ったから逆説的に、こんな味に出会えたことに感謝します、なんていうメッセージが来たこともありましたっけ。。大笑い

これからもいろんなチョコが出てくることを期待したいですね。

↓ 韓国土産の定番化しつつある韓国チョコ。いろいろなものがありますね。左のチョコレートボンボンは日本のですが中身が二東のマッコリがそのまま入っているそうです。



にほんブログ村 海外生活ブログ 韓?情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ソウル情報へ 人?ブログランキングへ blogram投票ボタン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月13日 22時26分52秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ご当地チョコ  
ナカムラ さん
何度かソウルに観光で行ったことがありますが、いつもギリギリまで迷って結局買わないのが「唐辛子チョコ」と「高麗人参チョコ」。マッコリチョコは最近近所のドラッグストアに売っていて心惹かれてます。しかし「韓国海苔味チョコ」?「サボテンチョコ」!?韓国って奥が深いですね(笑)次行った時にちょっと勇気を出して(?)買ってみます。
でも日本でも「ご当地キットカット」がありますよね。個人的には「静岡のわさび味」と「赤穂の塩味」が好きです。韓国の人達にもウケるのではないでしょうか。 (2012年02月14日 09時49分35秒)

Re:ご当地チョコ(02/13)  
ナカムラさん、ご訪問ありがとうございます!

>何度かソウルに観光で行ったことがありますが、いつもギリギリまで迷って結局買わないのが「唐辛子チョコ」と「高麗人参チョコ」。

両方ともおすそ分けで頂きましたが、唐辛子・コチュジャンチョコは本当になんとも言えない初めての味。。。高麗人参チョコはかなり好き嫌いがあるのでお土産には。。。とは思いますが。(結局、職場にもっていっても罰ゲームの食べ物になってしまう・・・・・個人的には高麗人参系の菓子、なんとなく身体に良さそうで食べ続けてしまうんですが。。笑)


マッコリチョコは最近近所のドラッグストアに売っていて心惹かれてます。

日本にいる知人曰くロッテの新製品は意外とおいしいそうですが、アルコール成分が高いので弱い人や食べて運転して飲酒運転になるかもしれないよ、とのことでした。

しかし「韓国海苔味チョコ」?「サボテンチョコ」!?韓国って奥が深いですね(笑)次行った時にちょっと勇気を出して(?)買ってみます。

免税店以外でもロッテマートなどでも売っていますのでそちらのほうが安いかと思います。海苔チョコはロッテマートにあったかな??

>でも日本でも「ご当地キットカット」がありますよね。個人的には「静岡のわさび味」と「赤穂の塩味」が好きです。韓国の人達にもウケるのではないでしょうか。

数年前にソウルに持っていった変わりだねキットカットではミソ味と抹茶味が好評でした。(定番のイチゴ味や果物系も受けていましたが。。。。)
そのうちマッコリ味出るかもしれませんね。。。ソウル土産の名物にいいかも(もうあったりして。。。笑) (2012年02月14日 17時31分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: