たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

PR

サイド自由欄








カテゴリ

未分類ブログ

(0)

ソウル恩平ニュータウン

(195)

韓国・ソウルの天気

(142)

韓国・ソウルニュースピックアップ

(127)

韓国・ソウルの交通

(115)

ちょこっと日本へ

(93)

どこでもエアカウンター~放射線量測定~

(93)

韓国・ソウルの街角で

(93)

韓国・ソウルのお買物

(86)

きょうの料理~ソウル・高陽・江原道ニュータウン風~

(76)

韓国・ソウル味探検隊

(75)

韓国・ソウルで子どもとあそぼう

(61)

韓国・ソウルで家庭菜園

(56)

韓国・ソウルでパソコン&IT

(55)

韓国のお酒&韓国での酒類いろいろ

(46)

韓国のテレビ・マスコミ

(44)

韓国の政治・選挙

(40)

韓国・ソウルでちょっと得する情報!

(39)

韓国・ソウルをちい散歩

(37)

韓国歌謡いまむかし

(35)

韓国・ソウルで外国人として暮らす

(34)

韓国・ソウルの中の日本

(25)

韓国のミネラルウォーター(成分分析つき)

(21)

韓国のコストコ!

(21)

韓国・ソウル「おもろい日本語」

(21)

韓国・ソウルの教育

(21)

京畿道高陽三松ニュータウン

(19)

韓国のスポーツ!

(17)

韓国のピクトさん

(16)

Go! Go! 2018平昌冬季オリンピック!

(14)

韓国ネタではありませんが・・ソウル雑感

(14)

韓国でネットショッピング

(12)

韓国・ソウルの歴史

(10)

韓国・ソウルでジョギング。でも低速走行

(10)

韓国・ソウルで「当たれ!韓国懸賞日記」

(9)

GO!GO!江原道

(8)

こちら韓国にゃんこ・コヤンイ?!市~韓国のネコちゃん写真集~

(8)

韓国・ソウルの看板サイン

(8)

韓国・ソウルから見た日本

(6)

韓国地理B

(5)

おいしい韓国そばを探せ

(5)

韓国のお茶

(4)

ちょっと工夫で節約海外旅行!

(4)

当たれ!宝くじ

(4)

韓国・ソウルで文学

(4)

韓国B級コレクション

(4)

韓国の科学技術

(3)

おすすめ韓国関連書籍!ソウル恩平書庫

(3)

韓国の広告

(1)

韓国・ソウルのマンホール

(1)

ソウル特別市vs京畿道

(1)

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年02月14日
XML

先週金曜日のご紹介したソウル市恩平区弘済(ホンジェ)駅前の陸橋・弘済高架車道の撤去作業。【前回のブログは こちらをどうぞ (ニュース動画もあり)】

きょう急ぎの日本への郵便物をソウル中央郵逓局(韓国では郵便局のことを「郵逓局(ウチェグク)」といいます)に出した帰りに、バス乗り継ぎもあり、陸橋撤去作業現場をちい散歩!

きょうは南側から北側へと撤去作業を見ていきます。(撤去されている陸橋は地下鉄3号線に沿って南北に走る灰色で表示されている部分です)

20120210 hongjae goga road  being removed map.jpg

まずは地図の右下あたり、ソウルメトロ3号線弘済駅の南端付近の写真!

20120214 hongjae overpass being removed 3.jpgもう少し先に撤去作業中の陸橋の南端があります。

20120214 hongjae overpass being removed 2.jpgこんなかわいい「危険!撤去工事中」のエア看板も。写真でもなんとなく分かりますが徐々にこの後傾きはじめ、そして空気が抜けてしまい倒れてしまいました。あわてて現場のアジョッシが救援活動?!

20120214 hongjae overpass being removed 4.jpg
ラッシュアワーが終った午前10時ぐらいだったのですが、交通量は市内へ向かう車から、ソウル郊外へと向かう車の交通量が増えてきました。そのため下り車線は撤去工事現場に近づくにつれ大渋滞に。

20120214 hongjae overpass being removed 5.jpg陸橋の中間地点。南側の橋桁はすでに撤去済みで中央部分も路面が外されて橋桁の骨組みだけに。そのさらに上の高架橋はソウル市の縁を結ぶ環状自動車専用道路・内部循環路です。

20120214 hongjae overpass being removed 6.jpgその近くには橋桁を支えていた巨大なコンクリート支柱がダイヤモンドカッターのようなもので見事にきれいに切断され、おもむろにゴロンと置いてありました。断面を見ると鉄筋が少ないようですが、意外と劣化はしていなかった様子。

20120214 hongjae overpass being removed 7.jpgでもこんな交通量が多いのに工事続けているとはすごい・・・・

20120214 hongjae overpass being removed 9.jpg内部循環路(上)と撤去作業中の弘済高架車道(下)

20120214 hongjae overpass being removed 8.jpg一応、来週2月20日月曜日に撤去が完了するとの横断幕なんですが・・・・

20120214 hongjae overpass being removed 10.jpg道路工事の看板には4月9日までの表示。撤去してもその後撤去部分の道路舗装や車線塗装などがありこういうスケジュールなのかもしれません。桜が咲くころには弘済駅前交差点はきれいになっていることでしょう。

20120214 hongjae overpass being removed 11.jpg陸橋南端部分ではコンクリートの破壊・粉砕作業などしており、散水しながらの派手な工事が進行中。でもこの横にバス停があるなど、歩行者や周辺商店は粉塵や騒音に悩まされています。

20120214 hongjae overpass being removed 1.jpgこちらも北端部分。もう陸橋に上がるスロープはアスファルトや基礎のコンクリートなども剥がされ土が見えていました。

20120214 hongjae overpass being removed 12.jpg北側の高架橋断面。いつも通っていたときはコンクリート製の欄干でかなり古めかしく老朽化が酷いかと思っていたんですが断面を見ると意外と丈夫そう。

20120214 hongjae overpass being removed 13.jpgこんなコンクリートの塊が北側の工事現場にはゴロゴロ・・・・

20120214 hongjae overpass being removed 14.jpg現場にはベンツのマーク入りのトラックも・・・・

20120214 hongjae overpass being removed 15.jpgこの人がこの現場一の働き者。24時間フル出勤?!で働いています。

20120214 hongjae overpass being removed 16.jpg陸橋の北側にある歩道橋からの光景。あと1ヶ月もすると陸橋もなくなり大きな幹線道路になっていることでしょう。

ソウル市内ではまだまだこういう大掛かりな土木工事や再開発事業がいたるところで進行中。韓国も景気はよくないといいますが、それでもこんな工事をみると結構活気がありますね。陸橋の撤去が完了し新しい道路が完成する春以降は、わがニュータウンからもバスでソウル中心部へかなり早く行けそうになるかもしれませんね。

↓ 道路工事関係のおもちゃとDVD。車と工事のお好きなお子さんへどうぞ。



にほんブログ村 海外生活ブログ 韓?情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ソウル情報へ 人?ブログランキングへ blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月14日 18時26分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[韓国・ソウルをちい散歩] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: