PR
フリーページ
カテゴリ
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
一時は入居者が入らず閑古鳥が鳴いていたソウル北西部の恩平(ウンピョン)ニュータウン。
幸か不幸か、朴槿恵政権の不動産政策の失策?!で2、3年前から売買価格・伝貰(チョンセ)ともに急騰して結構居住者が増えたのですが、それでも商店があまりに少なく買い物は他の街へ、ということが多かったのですが、ついに待ちに待ったロッテモール恩平が来月2016年12月1日(木)に開店することになったそうです。
場所はニュータウンの最寄り駅・旧把撥(クパバル=ソウルメトロ3号線)駅前の再開発地区。実はこの場所、当初は日本の森ビルの設計でかなり大規模な商業・住居施設を民間資本で作る予定【過去のブログ 「遂に旧把撥駅前開発開始??恩平ニュータウン最大の開発開始なるか??」
・2013年3月1日付にその予想図等あり】だったのですが、途中で破たんしてしまい、長い間草ぼうぼうで放置されていました。そこに数年前、ロッテが駅前開発に名乗りを上げて金浦空港、水原に続く3番目のショッピングモールを建設することになったのでした。
こちらが2013年3月時点の駅前の様子。単なる荒地状態でここがソウル市内のニュータウンの玄関口か、という感じでした。【2013年3月1日のブログは こちら
へ】
ロッテグループの恩平ニュータウン進出は実はもう5年ぐらい前から着実に始まっていて、ニュータウンの南側の地域に系列の中規模スーパーを買収してロッテ系にしたり、駅前のパークアンドライド施設の商店にロッテリアやエンゼルインアスコーヒー(現在は閉店。おそらくロッテモールに移転を見越しての閉店か?)、セブンイレブン(韓国ではロッテ系です)を多数入店するなどひそかに?!進めており、わたくしめが住んでいたときからニュータウンの住人の間では「ロッテが駅前の土地を買ってロッテマートかなにかを作るらしい」といううわさが絶えませんでした。
で、きょうたまたまソウル市内の方へ行って戻ってくるとき、3号線のヨンシンネ駅の近くのヨンソ市場内のキムパプやさんで買い物をしてバスに乗ろうとしたら、駅前のユニクロ・ヨンシンネ店にこんな告知が・・・
ユニクロ・ヨンシンネ店
営業終了案内
あら、閉店するみたい。。。
で、下をよく読むと11月21日にヨンシンネのお店を閉めてしまって、その代わり恩平ニュータウンのロッテモール恩平の地下1階に12月1日新たにオープンすると書いてありました。ヨンシンネは新しいロッテモールから1駅しか離れていないため、ロッテモール内店舗に統廃合という形みたいです。
ということで現在、建設工事中のロッテモール恩平がどんな感じなのかと思い、家に戻る前に途中下車してきょう11月11日現在の様子を見てきました。

旧把撥駅3番出口のあたりは1か月ちょっと前まで鉄板の塀が築かれていたのですがそれも取っ払われ、ほぼ外観は完成した感じです。周囲の造園作業にも入っていました。(上の写真はロッテモール恩平の南側から撮影)
まだ歩道側は地面が露出した状態です。ロッテモール金浦空港のときもそうだったのですが結構開業ぎりぎりまで工事をしているのでおそらく12月1日開業日にジャストでできるのかもしれません【ロッテモール金浦空港の開業前後の様子についてはこちらをご覧ください。開業前→2011年12月2日のブログ「できるのか ?開業まであと1週間!ロッテモール金浦空港
」/開業直後→2012年2月4日のブログ「 ロッテモール金浦空港をちょこっと見学
」をご覧ください】
すでにエスカレーターも設置されているようです。ロッテマートの長いエスカレーターに似ていますがここが大型スーパーになるんですかねえ??

一番北側から見たところ。外観だけみればもうかなり完成しているような感じです。

一番北側の広場にはこんなモニュメントが。いろいろあったロッテグループの願いをこめて羽のオブジェでさらなる「飛翔」ということでしょうか。
このLOTTE MALL恩平は敷地面積が約33,000平方メートル(約1万坪)で、地上9階・地下2階総床面積160,00平方メートル(約4万8000坪)でロッテマートをはじめショッピングモール、ロッテシネマなどが入居する予定だそうです。
恩平ニュータウンのみならず、ソウル恩平区などソウル北西部(DMCなど麻浦区北部も地下鉄やバスで意外と近いかも)や隣接するわが京畿道高陽市東部の住民にも便利なショッピングモールとなりそうです。
ただ来年になると、ロッテモールから2、3kmしか離れていない京畿道高陽市の三松開発地区(ニュータウン)南部に新世界(シンセゲ)グループがかなり大きなショッピングモールを建設中なので、来年はロッテVS新世界の対決がここでも激しくなると思います。(その後はIKEAも新世界モールから数キロ先の京畿道高陽市に建設予定のため、この辺りは一大ショッピングタウンに変貌するような感じです)
いやはや、スーパーも人もいないゴーストタウンといわれた恩平ニュータウンが数年後こんなに変わるとは。また開業しましたら様子をご報告します!!
↓ 日本ではお菓子メーカーのイメージが強いロッテですが、韓国では製菓・ホテル・流通・建設・化学など幅広く事業を展開。いろいろ問題も噴出しましたが、ロッテモール恩平も地域経済に貢献してくれるよう願ってます。
ロッテモール恩平、きょうオープン~初日… 2016年12月01日 コメント(4)
ロッテモール恩平、あす12月1日オープン!… 2016年11月30日
韓国農協直営大型スーパー来月開店!その… 2014年10月25日