ウソの世界の極楽鳥

ウソの世界の極楽鳥

PR

プロフィール

せつぶんまめ

せつぶんまめ

カテゴリ

マンガ/アニメ

(259)

ゲーム

(54)

映画

(48)

雑記

(467)

音楽

(98)

小説

(15)

写真

(36)

カレンダー

お気に入りブログ

2025秋旅 九州編(8日… New! ナイト1960さん

ヴィノスやまざきの… New! ヴェルデ0205さん

EF58(その14… New! シャク返せでごんす01さん

小切手が無くなると… New! てらまさん

今日のおやつ「たこ… New! クレオパトラ22世さん

ポチ袋 New! エンスト新さん

金色に染まる時間 細魚*hoso-uo*さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

11月 グローバルイ… 学院管理人さん

PS5が来ました machizou8460さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013.11.14
XML
カテゴリ: マンガ/アニメ



「うしおととら」をキチンと読み損なってしまったせいで、その後の
「からくりサーカス」に手を出すことがなく、面白いマンガを
描く人というイメージだけが心に残っているという有様。

多分読めば面白いのだろう。


同じような作品に「め組の大吾」がある。



51S6N0XPXXL__SS400_.jpg


型破りな消防士の朝比奈大吾が巻き起こす痛快ファイヤーマンストーリー
として有名な、というのは大嘘で、新米消防士が数々の体験の中から
消防士としての生き方や考え方を掴んでいき、大きく羽ばたいていく

部隊の別称)になる前に読むのを止めた、というか買わなくなってしまった。

別に嫌いになった訳ではなく、それまでの巻は本当に何度も読み直した
ぐらいに好きな作品だったのだけれど。



そういえば「トライガン」もそんな流れだったなぁ。


615VQJMN4DL__SS500_.jpg



でもこちらは掲載誌の変更という理由があるからしょうがないのか。

それよりも「トライガン・マキシマム」と同時期に放映されていた
アニメ版のヴァッシュ・ザ・スタンピードの(理由があるのは承知した上で)
偽善とも取れる物事に対する甘さに辟易したのも買わなくなった
一因があるのかもしれない。
洋トイ好きな作者さんにはシンパシーを感じていたのだが。


解決しないままに続く。




にほんブログ村








一番最初に出たヤツ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.11.15 00:10:26
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: