ウソの世界の極楽鳥

ウソの世界の極楽鳥

PR

プロフィール

せつぶんまめ

せつぶんまめ

カテゴリ

マンガ/アニメ

(259)

ゲーム

(54)

映画

(49)

雑記

(468)

音楽

(98)

小説

(15)

写真

(36)

カレンダー

お気に入りブログ

今日のランチ会「手… New! クレオパトラ22世さん

C-C.Lemon ベリ… New! エンスト新さん

2025秋旅 九州編(14… New! ナイト1960さん

ブールアンジュの「… New! ヴェルデ0205さん

憧れのアメリカン飯 New! machizou8460さん

EF58(その20… New! シャク返せでごんす01さん

『ストレンジャーコ… てらまさん

諦めが悪くて(;^^) しゃべる案山子さん

ガメラEXPOを観てき… ばらだぎさん

11月23日は恒例のフ… 学院管理人さん

コメント新着

シャク返せでごんす01 @ Re:鉄道模型 (LAUSBUB - TELEFON)(11/25) なんかどうも(笑)       こちらなら量…
エンスト新 @ Re:鉄道模型 (LAUSBUB - TELEFON)(11/25) こんにちは OゲージとかZゲージというの…
吉祥天2260 @ Re:鉄道模型 (LAUSBUB - TELEFON)(11/25) ななつ星、値段聞いてびっくりしましたが…
てらま @ Re:鉄道模型 (LAUSBUB - TELEFON)(11/25) 模型のお値段にひっくり返りました 世の中…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.04.30
XML
カテゴリ: マンガ/アニメ
今日の一曲


この星で最も著名な 産後 パンクバンドだそうです。





バンド名を見た時に「おいおい」と思ったんですが
調べてみると『 PUShY=強引 』と出たので
へぇ~だったんですが、バンドのトレードマークが
↓コレなあたりアレだろっ!




バンドのサイトのURLが.coで終わっていたので、

思ったのですが、.comドメインの短縮形にも
見えるということでコロンビア以外でも使われて
いるらしいので、本当の事は分からない。


とここまで書いた後にバンドを紹介した英語の
記事を見つけたので翻訳して読んだところ、
ロンドンを拠点にしているバンドでした。

育児による睡眠不足からくる錯乱した歌詞が
人気のもよう。

最新のMVでは彼女らの子供の一人がギグの
最前列で手を振り上げている姿が。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


誰も興味のないゲームの話。


ONCE HUMAN 』というゲームで
遊んでいる。



なんかえらい事になった世界でゴミを拾ったり
木を切り倒したり岩を砕いたりして資源を
集めて生活しつつ、謎の生き物を倒したりする


で、レベルが最高まで上がったのにラスボスが
倒せなくて、武器や装備を強化するしか無いのかー
と思いつつゲームスタート画面にずっとあるけど
無視していた『キャラクターとシナリオを変更』
というボタンを押したところ、今まで遊んでいた
のはビギナー向けのチュートリアル的な物と
判明してビックリ・・・

よくわからないで遊んでいるオレもダメなんだけど
まぁそれなら本編を遊ぶかと、キャラを作り直して
ゲーム開始という所で二つのMAPを提示されて、
普通な難易度と、ちょっと難しいという選択が。

100時間ぐらい遊んで、普通はパーティ組んで
倒す事になっている筈のBOSSも一人で倒して
来たので難しいの方を選んだら・・・

ビギナーの方では全然言及されていなかった
温度管理の概念が追加されて、まぁ何にもしない
と、アッという間に 低体温症 になって死ぬ死ぬ。



難しいほうのMAPは厳寒の地が舞台になっていて
常に松明を持って歩かないと直ぐに体温が下がる。



戦闘になると銃やボウガンを構えて使わなきゃ
いけないのだけど、それで体温が下がりはじめて
敵を倒したら直ぐに松明を用意とか大変過ぎ。



まぁ、やっと自生している植物の果実を食べると
体温を数分間維持してくれるのが分かったので
(本当は一番最初に言われる)、何とか先に
進めそうなんだけど、食べ物も24時間すると
腐敗するので、一杯持っていても腐らせるだけで
重量の負担になるとか、兎に角イロイロ考えなきゃ
イカンのが~~。



持ち運びカイロを手に入れるのが優先かと
思ったのだけど、ソレの燃料になるものを
作るための鉱石が何処に有るのかも分かって
いないので、取り合えず ムシャムシャ しながら
進めるしかないのだなと。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


誰も興味のないエアガンの話。


少し前にUZI,UZI騒いでいましたが、つい
魔が差してドイツのH&K社の MP5A4 を落札。
固定銃床モデルをチョイス。

サブマシンガンの歴史を変えた一丁で、
現在も日本も含め、世界中で使用されている。

1977年の ルフトハンザ航空181便ハイジャック事件
で有名になり、1980年の 駐英イラン大使館占拠事件
で英国特殊空挺部隊 SAS と共に、その有能性が
TV中継を通して証明されたSMGです。










品物は明日届く予定。

東京時代にJAC製のガスMP5A5を衝動買いするも
ガスを追加購入するのが面倒で、全然遊ばずに
実家に死蔵してある筈、なのだけど、今回買った
UMAREX製のMP5A4はアッパーレシーバーが
金属製で非常に剛性が高く、刻印はオミット
してあるけれども外装は実銃にとても近い作り
だという事で、ついフラフラと・・・

買ってどうするんだろうね?

現在、東京マルイは販売している次世代
MP5は非常に出来が良いらしいんだけど、
だからと言って6万はムリだわ。



で、昨日、箱無しとはいえ凄く安くマルイの
UZIがヤフオクに出品されていたものが
どういう訳だか誰も入札されないまま放置して
あって、まぁ何時もの如く終了間際にパパパと
入札があって値段が上がるんだろうなと。

落札しないだろうけど、後にこの値段で
買えたんだよなと後悔する未来が見えたので
最低価格だけ入れて放置していたら、そのまま
落札してしまった・・・

箱付きの物が大体倍ぐらいの値段で落札されて
行くのをここ数回目撃しているので、ちょっと
お金使い過ぎと思いつつも嬉しい。
が、写真だけしか見てないので、商品が届くまで
ドキドキは止まらないのである。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


とまぁ相変わらずの無駄遣いなんだけど、GW
関係なしで仕事している自分へのご褒美という
事で、まぁそこはソレ・・・


じゃぁ、何時もの無駄遣いは何なのかと。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


『アポカリプスホテル』第3話に絡めて
多文化強制ネタをやろうかと思ったけれど
面倒臭くなったので止め。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村






[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

次世代電動ガン(18才以上)MP5 A4 (トイガン 電動ガン)
価格:63,038円(税込、送料無料) (2025/4/30時点)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.30 21:45:29
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: