ウソの世界の極楽鳥

ウソの世界の極楽鳥

PR

プロフィール

せつぶんまめ

せつぶんまめ

カテゴリ

マンガ/アニメ

(259)

ゲーム

(54)

映画

(48)

雑記

(467)

音楽

(98)

小説

(15)

写真

(36)

カレンダー

お気に入りブログ

EF58(その16… New! シャク返せでごんす01さん

今日のおやつ「シュ… New! クレオパトラ22世さん

味噌ちゃんこ味ラー… New! エンスト新さん

2025秋旅 九州編(9日… New! ナイト1960さん

栗のシュトーレソを… New! ヴェルデ0205さん

小切手が無くなると… てらまさん

金色に染まる時間 細魚*hoso-uo*さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

11月 グローバルイ… 学院管理人さん

PS5が来ました machizou8460さん

コメント新着

まちぞ@ Re:映画 『時をかける少女』 (harachan - Paradise)(11/20) New! harachanってえらい心地よい声と曲調でし…
エンスト新 @ Re:映画 『時をかける少女』 (harachan - Paradise)(11/20) おはようございます 原田知世さん主演の…
細魚*hoso-uo* @ Re:映画 『時をかける少女』 (harachan - Paradise)(11/20) おはようございます いつもおもろい動画を…
ヴェルデ0205 @ Re:映画 『時をかける少女』 (harachan - Paradise)(11/20) こんばんは。 harachan、何かで見たことあ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.07.02
XML
カテゴリ: 雑記
今日の一曲


曲選びをしているだけで二時間ほど
かかってしまった・・・

サムネでセレクト。





エレクトロスウィングアイドルという事ですが。

歌が下手なのはどうなのと思いつつ
曲はまぁ、うん。
Electroswing というジャンル自体は好きなので
頑張ってほしいですね。


面白いなと。

宇宙人が『 マカロニほうれん荘 』の
きんどーちゃん みたいだなと思ったのが
気に入った理由だったり。






◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


アニメオタクのような振りをしながら
大体、一期に一本観たら良い方ぐらいの
似非アニメオタクなんですが、今期(2025春)は
アポカリプスホテル 』だけしか追ってなくて、
先日、Tverで一週間遅れの最終話を視聴しました。

竹本泉
テーザーの雰囲気の良さで観始めたのですが、
2話目から???って感じになって、そこから
惰性な感じで観続けていたんですが、
ウィスキー造りの回あたりから何となくSFな
雰囲気を感じ、それと共にキャラクターや

イカス感じに物語が終了しました。

まぁ、全話観終わった後での感想は、
人には勧めないかな?ぐらい。


で、最終回で一番良かったのは、アノ何とも
不安にさせるOPがカットされたところかな。

ジャズに慣れている人なら特に問題なく
受け入れられるらしいんですが、自分はそんなに
ガッツリとジャズにハマった事は無いので
音階の不安定な移行具合が気持ち悪すぎて
毎回OPを飛ばしてました。

ロボ子ちゃんが踊る姿はとても良かったのに。





それはそうと、竹本泉氏がやってるコミカライズ?
を読みに行ったら、あまりの絵のアレさ加減に
頭がクラクラしたんですが、まぁ多分結構な歳だし
しょうがないのか・・・?と思って調べたら、
まだ(もう?)66歳。

結構いっぱい本を買ってるけど、最近の物は
多分無いので、何時の間にかこんなになって
しまったのか、もしかすると元々そうだったのを
脳内で補正していたのかと考えたりで、
さてどうなのと調べてみたら、持っている本で
新しいと思えるものでも10年ぐらい前のヤツ
だったんで、まぁ、絵柄も変わるよなと。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


なんかエアガン関連で散在しまくったけど、
昨日、PC近くのガンラックに立ててある
フルメタル電動ガンが視界の端に入っている時に
妙な 安心感 というか 幸福感 を感じたので、これは
必要なものだったのだなと思った。

それまではハンドガンしか買ってないうえに、
買ったら安心してしまい込むという流れが
出来ていたので、現実の生活空間に銃の形を
した物が普通に有るという感覚が新鮮に
感じているだけかもしれないけど。


とりあえずヤフオクを見るのを止めよう。
小遣いで買える値段の中古だといっても、
ちょっと買いすぎだろう(何回も言ってる


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


ずっと紹介したいと思いつつ、尺が長いので
誰も観ないだろうからここに貼っておこう。





◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ELECTRO SWING NEW ERA [ (V.A.) ]
価格:2,160円(税込、送料無料) (2025/7/2時点)






[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アポカリプスホテル 第1巻 (特装限定版)【Blu-ray】
価格:8,580円(税込、送料無料) (2025/7/2時点)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.02 22:13:52
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『アポカリプスホテル』の感想とか何とか (Hellzapoppin' - Ambiguous)(07/02)  
こんばんは。
21分はきついけど…でも今日の中では一番好き。

みたらし、確かにビールよりは日本酒、な気がする。

応援ぽちっ (2025.07.02 22:38:20)

Re:『アポカリプスホテル』の感想とか何とか (Hellzapoppin' - Ambiguous)(07/02)  
細魚*hoso-uo*  さん
こんにちは

アプカリプスホテル
せつぶんまめさんに教えていただいて
毎週たのしく拝聴しておりました。

ディストピアものの予定された結末が待ってるかと
おもいきや、ふんわり着地してほっとしたというか・・
竹本先生の雰囲気そのままに良作でした。


そう、あのOPの不穏なかんじは私も苦手でした。
けど、姫はドはまりしてたそうです。
EDはいいんですけどね。

今月からはダンダダンの2期はじまるので嬉しいです。

(2025.07.03 11:50:29)

Re:『アポカリプスホテル』の感想とか何とか (Hellzapoppin' - Ambiguous)(07/02)  
エンスト新  さん
こんにちは
昔みたいに直書きでないしろ年齢と共に絵柄が変わるというのは他のマンガ家でもたまに聞きますね。
腕の筋を長年の酷使で傷めてしまって、絵柄が変わったと捉えるのが無難かと。
一種の職業病にあたりますね。
それが嫌なマンガ家は構成のみに徹して別の方に作画を依頼するケースもありますね。 (2025.07.03 14:03:11)

Re:『アポカリプスホテル』の感想とか何とか (Hellzapoppin' - Ambiguous)(07/02)  
電車の車内は最近の電車をきちんと再現しているのに「ファジー」っていつの時代だよ~ と思ったり(爆)

個人的に音楽はそこまで拘って聴いてないので音階がどーのとかは全く気にならない鈍感星人なので、特に違和感は感じなかったのですが、逆に普段あれだけドカドカガンガンで音階なんかクソクラエ的なヘビメタ的なのを聴いているのにそういうところが敏感なのがむしろ謎に見えたり?(笑)

ぷすぷす、でしょうか。自分はずいぶん後になってからそんなのがあることを知った有様でした(苦笑) 読めなかった最初のほうは買わないと読めない。内容的に買ってまで、かなぁと微妙な感じです(苦笑) 1冊にまとめてくれてもうちょっと安ければ読みたいけれど...

コレクションを飾る、自分も大昔は結構していたけれどやっぱり紫外線にホコリによる劣化が... 飾るのはよしとしても日頃の手入れと紫外線を防ぐ手立ては必須だと思います。 (2025.07.03 19:49:56)

Re[1]:『アポカリプスホテル』の感想とか何とか (Hellzapoppin' - Ambiguous)(07/02)  
ヴェルデ0205さんへ

この動画はお気に入りなんだけど、
人に勧めるにはちょっと長くて>21分

おばちゃんたちが大迫力でヨシ。
(2025.07.04 22:59:09)

Re[1]:『アポカリプスホテル』の感想とか何とか (Hellzapoppin' - Ambiguous)(07/02)  
細魚*hoso-uo*さんへ

あのOP、音楽上級者なら解かって当然な
雰囲気がちょっとなぁと。

ラストはキチンとまとめてくれたので
満足です>アポカリプスホテル
でも、途中がつまらないので人に勧めるのが・・・

ダンダダンは1が何時の間にか終わっていたので
新シーズンに期待。

(2025.07.04 23:02:13)

Re[1]:『アポカリプスホテル』の感想とか何とか (Hellzapoppin' - Ambiguous)(07/02)  
エンスト新さんへ

これはまぁしょうがないんでしょうけどね>加齢
これまでで一番嫌だったのが
『弐十手物語』の劣化&奇形化ですねー。
最初の頃は凄くかっちりして上手かったのに・・・

(2025.07.04 23:05:04)

Re[1]:『アポカリプスホテル』の感想とか何とか (Hellzapoppin' - Ambiguous)(07/02)  
シャク返せでごんす01さんへ

『ファジー』は無いよなと。
あぁいう言葉を流行りものにしちゃう
業界関連がイカンのでしょうが。

メタルはそんなに好きじゃないんですが、
一応ロックの中では一番『演奏力』と『正確さ』に
血道を上げているジャンルですよ。

自分は下手くそでも面白かったら良いという
感じなんですが、音の途中で修正をかける
感じは気持ち悪くて聴いてられないなと。

『ぷすぷす』は・・・

(2025.07.04 23:11:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: