倖田來未これからどうなるんでしょうね~
言葉ってむずかしいね
聞いた相手がどう受け取るかなんてわからないものね

ぽち
(2008/02/06 06:14:10 AM)

赤い金魚のいるお家

赤い金魚のいるお家

PR

Profile

シコッピー

シコッピー

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Comments

シコッピー @ Re[1]:金魚の歴史と系統(03/18) 雪餅さん 訪問ありがとうございます。 …
雪餅 @ Re:金魚の歴史と系統(03/18) お久しぶりです。 リンク、見に行きまし…
yukiusagi1207 @ こんばんは~ 久しぶりです。元気にされてましたか? …
栄司@ 転覆病のなおしかた 皆さん こんにちは あのね 金魚が <…
りまりっち @ こんにちは。 またまた、岩手や宮城で地震が・・・。 …
2008/02/05
XML
カテゴリ: 風景

IMG_1364.JPG

先日の雪も

私が住んでいるところは

すっかり雪も消えたのですが

陽が当たらない

向こう側の岸辺は

ご覧の通り

まだ、雪が残っています

IMG_1359.JPG

噴水の下は氷に覆われていました

それでも、今年は例年に比べて

雪が少ないです

いつもなら

車のお腹がつかえるくらいの雪が

2~3度は降るんですが

今年はまだ1度もなく

降っても翌日には消えてしまいます

皆さんの所はいかがですか

IMG_1366.JPG

世間では、倖田來未の

問題がかなり話題になっているみたいですが

どういう風に

決着がつくんでしょうね



blog Ranking にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ CoRichブログランキング
ブログランキングに参加しています


(ご案内・・・シコッピーの関連サイト!です)
今日のおすすめお得情報は--- コチラ
今日のおすすめお得商品は--- コチラ
ブログでお小遣いゲット方法は-- コチラ
パチスロ情報は -------  コチラ



button193.gif パソコン作業に疲れた方はご覧ください









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/02/05 05:03:38 PM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:<陽が当たらない岸辺>(02/05)  
ももびー  さん
やっぱり今年は少ないんでしょうか・・・
どうしても18年大雪の事を思い出しちゃうので、あの時よりは絶対少ないんですが去年も少ないので例年がどれくらいか全然わからない状態ですぅ~
私自身は少ないにこした事ありませんし・・・ (2008/02/05 04:01:05 PM)

Re:<陽が当たらない岸辺>(02/05)  
こちらは、年明けてしばらくまでは例年に比べ雪も少なかったんですが、一気にどかっと降りました。
まぁ・・・北海道ですから雪は降って当たり前ですね(;^-^A
(2008/02/05 05:17:39 PM)

こんばんは  
群馬の平野部でも、毎冬2~3回くらいは積雪を記録するんですが、
この前の雪が、この冬初の積雪でした。
いつもに比べて遅いような…。
小さい頃は本当に雪が多くて、積雪10cmは当たり前だった
気がするんですけどね(^-^;) (2008/02/05 10:27:32 PM)

Re:<陽が当たらない岸辺>(02/05)  
yukiusagi1207  さん
今年の冷え込みは厳しいみたいですが、雪が少ないみたいですね・・・温暖化の影響でしょうか?
コチラも年に数回雪が降りますが、今冬は1、2回パラパラ降った程度です。
ドライバーの方達にとっては助かるのですが、ちょっと寂しいですね(^_^;
(2008/02/05 11:00:46 PM)

Re:<陽が当たらない岸辺>(02/05)  
yam1641  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: