全15件 (15件中 1-15件目)
1
この間、専門の相談員の方が来てくれました。キリン君の様子を2時間ほど見ていただいた後、担任2人と話し合いがありました。キリン君は押入れの下に作ったままごとコーナーがお気に入りで、よくその場所にいくのですが、室内で落ち着く場所があるというのは良いことだとおしゃってくれましたあと、やっぱり視覚的にうったえること、できるだけ短い言葉で伝えることなどアドバイスを頂きましたキリン君の状態は「軽度」ということ。また1ヶ月後に、その後の経過などを見に来てくれるそうです。まだ、これでいいのか?・・・と不安な担任2人なので、専門の方がきてくれるのはとっても心強いです。色々教えて頂きながら、キリン君と共に歩んでいきたいと思います
2006年05月31日
コメント(0)
ついにやりました!朝から妊ピーの様子がおかしいので、産卵ケースへ・・・用事があって、チョットお出かけして帰ってみるとバッチリ赤ちゃんが産まれていました妊ピーちゃん、おつかれさまでした2週間ほど前に産まれたブルーテールちゃんと比べると、やっぱりチッチャ~イブルーテールちゃん、ちゃんと大きくなってくれてるのね尾っぽに黒い色がついてきてて、これから益々楽しみデスまだまだ子育ては続きそうです
2006年05月28日
コメント(4)
昨日、仕事に行く直前までは何ともなかったんです。「ちょっとお尻がポコってなってきたかな・・・?出産近いなぁ」っておもってたんです。いつも行っている熱帯魚屋さんが遠いので土曜日仕事がおわってから(半日なので)産卵ケースを買って準備しようとおもっていたのに。。。仕事が終わって水槽を見に帰ってくると何だか雰囲気が違う???ひゃ~~~~~~~パンパン妊ピーがスッキリボディに!!!!!!!産まれちゃいました産卵ケースを待ってはくれませんでした(涙)何とか捕獲を試みてみましたが16匹捕獲できただけ。。。水草や、流木の陰に隠れているみたいなので、そっとしておくことにしました残るパンパン妊ピーは1匹。次こそは、必ず
2006年05月28日
コメント(0)
昨日の晩、水槽をみていると、ちいさな物体がチラリ。。。えっまさか。。。キングコブラの出産デス思ったよりも早くて、産卵ケースは間に合わず(用意できてなかった)自然分娩となってしまいましたキングコブラは妊娠ラッシュどのこが産んでるのか分からず、しばらく水槽とニラメッコでした無事生まれてくれ、今は水草の中でカクレンボしてマス何度みても、このチッチャナ赤ちゃんはカワイイ~~あと2匹妊ピ~がいるので、まだまだ楽しみデスブルーテールちゃんもまた妊娠しているような・・・ただの食べすぎかしら???
2006年05月25日
コメント(4)
今日は、近くの人のご好意でジャガイモ掘りをさせていただきました畑につき、1株ずつを掘りました。ど~んと茎を引っ張っていっきに掘る子や、小さなスコップでチマチマ掘る子、それぞれでしたが、みんな楽しそう「お芋ってこうやってなるんや~!」と感激していました図鑑で見るより、人に聞くよりも、こうやって実際に体験したほうが子どもたちの印象に残っていくんでしょうね私は今熱帯魚にはまってるんですが、近じか保育室でメダカを飼おうと計画中デス。あの、卵のなかをクルクルと動く赤ちゃんをみたら、子どもたちも感激するのではないかと。。。同じクラスの先生は虫が苦手で、あまり部屋には置いてほしくなさそうな雰囲気なので、もちろん内緒デスこの間もインターネットで見つけたアリ飼育セット(アリが巣を作っていくトコが見れるヤツ)をしたいというと、メッチャ反対されてしまいました今度は言わずに持ち込もうと思っています怒られちゃうかな・・・
2006年05月24日
コメント(2)
昨年の12月から今のマンションに引越しして早5ヶ月。。。悩まされるのは、結露とカビ。。。結露がひどいため、窓枠のところにカビが。。。それだけじゃないんデス。もしや・・・と思って和室のじゅうたんをめくると・・・やっぱりいましたカビルンルン今はコマめに拭いて頑張っていますどなたか、よい結露、カビ対策があれば教えてください
2006年05月21日
コメント(7)
熱帯魚のことばかりとなっていましたが、保育園にもちゃんと行っています今まで自虐的な行動がみられたキリン君でしたが、最近ではお友だちに対して暴力的な行動がみられるようになってきました。それも、相手のことに興味が出てきたのかな?これも一つの成長かな?と同じクラスの先生と話ています。今まで興味がなっかたので、接し方が上手くないだけだよね???トイレも、オシッコだけじゃなくてウンチもトイレでしてくれるようになってきましたただ、「オシッコ」「ウンチ」の区別はあまりはっきりしておらず、すべて「おしっこ」と教えてくれます6月になれば懇談もはじまり、また、定期的に専門の相談員の方が保育園に来てくれて、接し方のアドバイスをしてくれるそうです共に成長していけたらな・・・とおもう今日この頃デス
2006年05月18日
コメント(0)
ついにきました念願のブルーテールちゃんの出産デス朝の日課、水槽チェックをしていると、小さな物がチラチラ。。。赤ちゃんがいたんデス慌てて産卵ボックスに移しました今も、出産の真っ最中ではでは、水槽にはりついてきます
2006年05月15日
コメント(12)
グッピーちゃんを飼い始めて1週間。やっぱりやっぱり水槽増やしちゃいましたキングコブラっていう、またまたグッピーちゃんなんだけど、光があたるとピカピカ黄色っぽく光ったり、青っぽく光ったり、ピンクに見えたり・・・とにかく綺麗なんデス今、水合わせ中。ブルーテールちゃんはというと、まだ出産せず、優雅に泳いどりマスやばい、このままいくと、どんどん水槽が増えそうデス
2006年05月13日
コメント(1)
朝、起きても、仕事が終わっても思うのはグッピーちゃんのことばかり。調子はどうかしら、赤ちゃんは産まれたかしら。。。まるでわが子のようデス私が思っている予定日は13日なんですけど。。。ホント待ち遠しいデス
2006年05月11日
コメント(4)
毎日毎日グッピーちゃんたちの様子が気になる今日この頃ですが、ようやく落ち着いてきたようデススイスイと泳ぐこの子たちをみていると、何だかとっても癒されます出来れば、出産にも立ち会いたい仕事があるので、チョット難しいかもしれないけど・・・1匹、どこか私と似ている子がいて、女の子なんですが環境の変化にも動じずパクパクとよく食べ、そして女の子なのにお腹がペッチャンコ・・・だれからも相手にされていないのでしょう(笑い)だから、なおさら可愛いんですけどねたくさん食べて、どうぞオデブちゃんになってください
2006年05月10日
コメント(2)
以前にも、スーパーホワイトというグッピーを飼っていたのですが、今回、またブルーテールリボンというグッピーを飼い始めました女の子はただ今妊娠中デス今にも産まれそうなお腹でもでも今日、仕事から帰ってくると、男の子2匹がフィルターの吸い込みに巻き込まれたようで、ペチャっとひっついて亡くなっていましたなんたる悲劇残るは、男の子1匹と妊ピー、お腹がぺっちゃんこの女の子の計3匹。私にとっては安い値段でもなく、期待するはお腹の子の赤ちゃんのみ。どうか、ど~か、無事に元気に産まれてくれますように・・・フィルターに吸い込まれるって、吸い込み方がキツイのかしら???上手なグッピーの飼い方教えてくださ~い
2006年05月08日
コメント(2)
肺炎1歩手前と言われ、入院すること5日目。熱は下がってきたけど、まだ微熱今までウロウロマンをしていたメイッコにとっては、病院のベットの上での生活はとってもしんどいんだろう。。。「行く、行くの。。。」と言ってみたり、ママや私をビシバシ叩いたり、チョットしたことでイライラ。イライラ。。。物まで投げるので、とっても怖いそして、怖いと言えば・・・あの子のお腹。イライラを紛らわすかのように、お菓子を食べる食べる食べる・・・・・・おかげで、お腹はハチキレンばかりにパンパン病院の食事はあんまり食べてはくれないのよねママも「誰に似たんだか。。。」ってぼやいてマスでも、残念ながらメイッコの短気、ヤツアタリは・・・ママ、昔のアナタにそっくりです
2006年05月05日
コメント(0)
インターネットを始めてから、お買い物にはまっちゃてマス色々みてたら、どれも欲しくなっちゃいますねこの間も福袋を買っちゃいました。。。今、探しているのはかわいいサンダルなかなか気に入るのが見つからないんよね~でも、このまま買い続けるとお金が・・・我慢、我慢をしなくては
2006年05月03日
コメント(0)
メイッコが入院してしまいました。。。ずっと熱が続いていたのですが、今日病院に行ったら、肺炎1歩手前やったらしくて、即入院まぁ、家にいて熱性痙攣おこさへんか心配してるよりイイかも・・・早く良くなってくれたらいいのにな
2006年05月01日
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1

