山野四郎のマンション屋日記

山野四郎のマンション屋日記

2010.01.31
XML
カテゴリ: 経営
午前中、献血のため近くのセンターに自転車で向かう。いつもは午後に行くが、予定があって午前中に行く。午前中に行くのは初めて。いつもと全く様相が異なり、献血をする人でごった返している。さすがにキャパを超えているのか、いつものような優しさはなく、次々とさばかれていく。顧客満足にも一定のホストとゲストの比率の関係があるのだろう。

午後、地域の友好活動の会合に知人とともに区の外れの会場に車で向かう。ゲストの芸能人の話を聞く。笑いあり、涙ありで気持ちのいい会合となった。

夜、地域の友好活動の会合で、区の外れの会場まで車で向かう。新しい役職を創設し、組織対応する話で、任命を兼ねたもの。期待する動きは理解をするが、実効性において疑問がある。雛壇の幹部もわかっているのか、皆一様に下を向いている。新しい組織改革の発表なのだから、幹部は堂々を胸を張って座っていられるレベルまで仕上げる必要はあるだろう。

問題は、原因分析の甘さだと思う。現状認識は間違えようもないが、その原因の推測を間違うと対策はトンチンカンなものになる。質問をすることもできたが、実効性の有無に関係なく、前向きに捉えているメンバーもいる様子なので、やめた。

帰宅後、家内が見るドラマを見る。行政書士の話。ありえない展開ではあるが、法律を武器にその限界を感じつつも戦う姿に胸がすく。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.01 06:38:31
コメント(1) | コメントを書く
[経営] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

toshi6110

toshi6110

Favorite Blog

▲「やってみたい」と… New! 月いちさん

スピーカーの口径で… New! doziさん

新発想ビジネスヒン… シャルドネと呼ばれた三浦十右衛門さん
マンション管理相談室 マンション管理士 ベルモンドJFKさん
【家電量販店店員】… 家電販売員さん
ちびショップ~お気… おっほほ〜いさん
○●●遊女asome●●○ 遊女asomeさん
ぼんくら会社員の「… Oquさん
こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん
wallpaper tkmiさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: