2012年01月20日
XML

Vistaをセブンに移行したい。
価格はいくらくらいかかるの?
そういったかたへWindows7最安値情報をお伝えします。

windows vista 7 アップグレード

Windows 7 Home Premium アップグレード版 SP1の最安値

さて、そろそろvistaのサポートが終わってしまう時期が来ました。

  • まだ使えるのになんで?とか
  • 使いにくいから7にしようと思ってたけど、ずるずる今になってしまった。

という方もいらっしゃるでしょう。

 アップグレードのメリットは、

重くなったVistaが軽くなる。起動・シャットダウンも、かなり早くなる。

使い勝手がよくなる。

悪いことがあまり見当たらないですね。 

ただし下に書いたように 
上書きのインストールの場合、少し古いパソコンの場合
ちょっと、デメリットもあります。

事前にマイクロソフトのサイトで自分のパソコンが

7に対応できるか、 テストできるページ があるので

事前に見ておいてください。 



わたしも、楽天で激安の Windows 7 Home Premium アップグレード版 SP1 を購入して、上書きインストールしたんですが、
もし、これからアップグレード予定の方はできればクリーンインストールした方がいいです。(アップグレード版でクリーンインストールする場合アップグレードしたい古いOSがHDDにインストールされている必要があります)

Vistaで動いていたドライバで7に変更したらドライバがダウングレードしたのか?HDMIの音声デバイスとして認識されなくなったり、ディスプレイドライバをインテルのサイトから取ってきても

明らかに新しいバージョンなのにインストールできなかったり。
ドライバが見つからない可能性もあります。

ソフトによっては、再インストールできない状態になっています。
スカイプやGoogle Chromeなど。原因はよくわからない。

まあ、これは私のパソコン特有の症状だと思いますが、昔々95から98にアップグレードで上書きしたときも、おかしかったんで
やっぱり、クリーンインストールが一番だと思います。



私の場合、4台あるので、徐々に他の7のパソコンに移行しながら、ある時期を見てクリーンインストールしようと思っています。

楽天で一番安いwindows7は、

Windows 7 Home Premium アップグレード版 SP1

で検索すると出てきます。

導入前に、この公式のページも確認しておいた方がいいでしょう。

アップグレードの前に、これだけは、必ず確認しよう!: Microsoft Windows


もう少しして、次回はデータを全部バックアップして
上書きではなく、新規インストールでやってみようと思っています。

あなたもvistaからwindows7へ
快適なパソコンに移行してみませんか?
動きが快適になりました。



【送料無料】Windows 7 Home Premium アップグレード版 SP1

追記

その後結局、このアップグレード版で表示される画面で新規インストールしたら快調に動いています。

新規なので、データは全部消えますので、事前にバックアップが必要です。 

HDMIもきちんと音声が出るようになったし。

ただ、自分のパソコン、NEC Lavie PC-LL750/SG

の場合、intelのサイトに行って、自動検出のサイトでドライバをチェックしてドライバのアップデートしたほうがいいです。

あとフェリカのUSBポートの認識や

フェリカドライバは、windows updateで探したら更新された。PCカードは、このパソコンに近い型番のドライバが特選街にあったので、入れてみたらエラーはなくなった。まあPCカードなんて使わないけど。

PCカードはバッファローの無線LANアダプタで高速にしたいときとか、他のパソコンで使ってるけど。 

どうしても、少し古いパソコンに新しいOSを入れると、メーカー独自のドライバ(windows updateで入手できないもの)もあるから、その辺は覚悟して速さを求めるのか、機能を継続して使うのか?割り切らないといけないですね。

まあ、しばらく快調に使えそうです。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年04月06日 21時43分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[パソコン・周辺機器] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


新着記事一覧  便利楽天商品口コミガイド - 楽天ブログ.png
新着記事一覧は、こちら



季節のイベントおすすめ特集











人気記事

  1. 畳の上にウッドカーペットを敷くとダニが発生しやすい?畳の上にウッドカーペット(体験談レビュー(3))

  2. 公団住宅でフレッツ 光ネクスト PR-500KI隼(はやぶさ)にしてみた

  3. レイコップ ジャパネットたかた 違いがあるの?【画像あり】どちらがおすすめ?

  4. ウッドカーペットの欠点。今から購入する方に同時購入して欲しいもの。。

  5. 娘の誕生日に、リラックマ特大プレゼントしました。

  6. どの部屋にもWiーFi(ワイファイ)電波が届くように。ロジテック無線LAN中継器LAN-RPT01BKの口コミ

  7. バッファローのルータで無線LANが途切れる。私の場合WZR-HP-G300NHなんですが。


楽天デリバリーでピザーラの「ハワイアン クォーター L ハンドトス」注文してみました

IMG_0619x.gif



楽天デリバリーで注文したときのようすはこちら
他にもいろんな宅配店舗があるのでチェックしてみてください。


ピザを食べたあと、人気のワンダーコアでシェイプアップ
ワンダーコア 楽天の口コミ 通販の腹筋マシンを試してみた





ジャニーズ好きのあなたへ




楽天で近所の美容室の予約もできます




タブレットに楽天のルーター便利です




いつでも家族旅行の予約は楽天トラベル


ネットで一番売れてる脱毛器


管理用

QLOOKアクセス解析

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
EaseUS@ Re:SAMSUNG SSD(500GB) 850 EVO LENOVO Flex10 を SSDに換装時に使用(10/16) ご担当者様 お世話になっております。Eas…
M-IR05DRを使っています@ Re:エレコムのマウスM-IR05DRの不具合について 皆さん有難うございます。(03/10) M-IR05DRを中古で購入しました 同じく困っ…

プロフィール

nori.t

nori.t


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: