楽天に加盟しているあなたへ
お店の売上アップしていますか?
景気が悪い悪いと景気のせいにしている店長さんもいれば
景気が悪くとも売り上げアップに成功しているお店もあります。
私は、楽天アフィリエイトを実践していますが
楽天に加盟していれば、アフィリエイトのことも
意識して売上アップを狙いましょう。
未だに「アフィリエイトに売上の一部を持っていかれる」なんて
もしあなたが考えているレベルなら
もう少し考えを変えたほうが良いでしょう。
アフィリエイターが好むページ作りを徹底すれば
おのずと、自分の店を宣伝してくれるのです。
もし、楽天市場に属さずリンクをもらおうと思えば、けっこう大変です。
しかし楽天の中に加盟したからといってリンクが増えるわけでもありません。
何もしなければ、モールに属さないのと変わらないのではないでしょうか?
楽天内の検索やセールなどで露出することは、重要ですが、アフィリエイターのリンクの増加のレベルは、通常のリンクでは得ることの出来ない数でしょう。
ただし、それは、貴社のサイト内にいいコンテンツがあってこその話です。
いまひとつ、アフィリエイトをうまく使えていないという方は、もう少し商品説明が独自でなされているか?特に売りたい商品が1商品1ページで詳しくオリジナル画像・コンテンツで説明がされているか?見直してみてください。
良く私が思うのは、商品だけ掲載していて、誰が宣伝・紹介しようと思うか?
せっかくアフィリエイトを使えるのにもったいない。ということ。
やはり店のコンテンツとして
アパレルなら、こういった人には、このワンピースとスカート
靴までコーディネイトして、リアル店舗のマネキンのように
コーディネートしたアイテムを掲載し、こういったシーンにおすすめとか掲載すれば
単品でデニムだけ載せたページより購入してくれる可能性は
かなりアップします。
電化製品や日用品なら使ってみたところのドキュメント画像や動画を載せれば
アフィリエイターは、リンクしたくなります。
ipadを販売するならケースや小道具も一緒に使ってみた記事を載せるという感じで、関連グッズも同時掲載して、自動で表示されるのではなく店のコメントを沿えて独自の言葉で紹介します。
売上の高いアフィリエイターも暇ではないので、ある程度、店舗側でいろんな説明や、他社商品との比較をしてくれていれば、ちょっとした説明をして店舗に飛ばせば、楽に記事がかけて成約の可能性も高いことが多いので、1ページ書こうかな?と思います。
サイト側に説明がない場合、アフィリエイター側でそれをフォローする記事を書かなくてはいけません。書いたとしてもアフィリ側で気持ちをいくら持ち上げても、店舗に飛んだら商品名と商品画像のカートのみ。そんなページのために記事を書こうとは思わないでしょう。
できれば、楽に収益を上げたい!それは店舗もアフィリエイターも同じです。アフィリエーターの気持ちがわかれば、つまらない商品ページを、オリジナルコンテンツに替えて見ようと思うはずです。
それも行わずして、「楽天は取り分が多すぎ」とか「アフィリエーターに持っていかれる」などレベルの低いことはいわないで欲しいです。そんなにいやならモール出店をやめることです。
ぜひ、このページならリンクして紹介してみようかな?と思わすようなページを作ってみてください。また、そういった考え方をするアフィリエイターならアフィリ側のサイトでも店舗サイトの内容を補足してくれるような記事を書いてくれる可能性も高いです。
あまりに、「これじゃ売れないでしょ!」と思われる店舗が多いので
少し書かせていただきました。
楽天には、せっかく質のいいアフィリエイトシステムがあるのですから
もっと有効利用すべきです。
まず、自分の店舗のページ内容にオリジナル性があるか?
アフィリエーターがリンクしたくなるページ作りが出来ているか?
確認してみてくださいね。
楽天ブログのタイトル なんか最近変更さ… 2013年05月17日
PR
キーワードサーチ
サイド自由欄

カテゴリ
コメント新着