車が眠くて運転できない。
食事後、眠くて眠くてしょうがない。
そんな症状はありませんか?
もしかしたら、あなたは糖尿病予備軍か糖尿病が進行している状態かもしれません。
糖尿病が進行すると、目が見えなくなったり、足が壊疽で切断しなくてはならなくなったり、神経障害で手足がしびれたり攣ったりします。
そして、
糖尿病の症状のひとつとして、食後睡魔に襲われることがあります。
というか、自分が血糖コントロールできていない頃
死にそうに睡魔に襲われて、運転するのに途中で路肩に停めて休憩することが多々ありました。
主治医に聞いたら、やはり睡魔は糖尿の人にはよくあることと聞き、それまでは睡眠を取るしかないと思っていましたが、血糖値が原因だということで今は、うまくコントロールし昔ほどではなくなりました。
でも、どうしても車の運転をしなくてはいけない。寝てはいけない状況にある。
というふうな場合、糖尿病の睡魔は辛いです。
そこで、以前紹介した、 ナップ・ヴァイーブ・プラス2
車に乗った時、眠気を覚ますべく耳元で音や震度を発して
うたたねをした瞬間、起こしてくれる道具です。
これ楽天で注文して楽しみにしていたんですが
その販売店も仕入れることができず、どうしますか?
と言うことで結局買えずじまい。
諦めてたんですが、もう一度他の店を確認してみると、先月末で購入されている方がいます。
ただ以前のパッケージとは変わっているようですが、本体は同じ。
もう一度購入してみたいと思います。
車内で睡魔が襲ってサービスエリアごとに、休憩をしなければいけないくらい状態の人。せめて、うたた寝したときくらい起こしてくれたら。。
睡魔に悩まされている方。
一度使ってみてください。
神戸新聞、毎日新聞、日本テレビ ZIP
シューイチ
TVモーニングバードでも紹介されました。
寝苦しい!一人暮らしで冷房がない、エア… 2017年07月08日
アースノーマット 関連商品。詰め替えボ… 2016年06月01日
「ピロワッサン3ウェイ抱きまくら」 私の… 2016年04月16日
PR
キーワードサーチ
サイド自由欄

カテゴリ
コメント新着