
左端からロジクールM555b
ロジクールM185
そして今回のエレコムM-IR05DR
そして、私の一番のお気に入り
白いロジクールM187です。
M187は、手の中にすっぽり収まるので、ブラウジング時のマウスジェスチャーなど操作性がよく、指と一体で動いてくれる感覚で、気に入っています。
ブルートゥースのM555bは、立ち上がり(起動時間)とカーソルの追従性がいまいちかな?
現状のブルートゥースマウスは、出ているんですかね?進歩してればいいんですが。M557が出ていますね。タブレットやスマホにつなぐのにBluetooth®3.0タイプは便利ですね。
その横の青い M185 は、ちょっとでかいです。
手が大きめの人は、いいかも?手の小さな女性には使いづらいかも?
お年寄りとかボタンを確実に押せる(押したと認識しやすい)のは、大きいマウスがベスト。このタイプはいいですね。
どちらかと言うと、モバイルでも使えそうなM187のようなマウスが、個人的には好きです。
今回 、M-IR05DRにアルミ箔を貼ってから、ずっとM-IR05DRを使ってます。
なかなかいいです。
エレコム公式サイトは、こちら
今回の電源がオフになる機能“Touch&Goセンサー TM ”付きは、もう無いようです。
同じ赤外線LED使用のマウスはありますが、電池が1年から1.5年に伸びてますね。
ノートパソコンのHDDのOSをコピー時のUSB… 2017年10月23日
SAMSUNG SSD(500GB) 850 EVO LENOVO Flex… 2017年10月16日 コメント(1)
パソコンでLINEを使うと便利。インストー… 2015年09月06日
PR
キーワードサーチ
サイド自由欄

カテゴリ
コメント新着