2014年05月08日
XML
カテゴリ: つぶやき
先ほど、楽天で商品を購入しました。


通販は便利で、お気に入りの販売店がたくさんあります。
でも、残念な店というのも存在します。

いつも楽天やアマゾンは、利用しているんですが、数多く通販を利用している中には、失敗したな!と思ったこともよくあります。

自分が選んだ商品・店なので自業自得なんですが。

どういった心の動きや行動が、失敗を招くのか、また上手に買い物できるのか?
先ほどの自分の心の動きを書き留めておいて、そこから見えるものは何なのか?
書いてみたいと思います。

欲しいものが、あらかた決まっている時は、商品名などで最安値で検索すればいいのですが、たとえば、先ほど購入したカシムラのFMトランスミッターなどは、以前にも購入して調子良かったんですが、途中でシガーソケットに差し込むところの金具が紛失してしまい、しばらくそのままになっていた。


良かったという。
じゃあまた買おう。とあとは安い店を選ぶだけ。

これなら、商品の当たり外れはあるかもしれませんが、かなりの確率で失敗は防げると思います。


よく失敗があるのは、商品ジャンルが決まっていて、どんな商品があるのか調べるという場合。検索すると上位に出てきて、レビューがかなり多い商品があって、「これが売れているのか」と認識。

ここまではよくあるし、良い物はレビュー数も多いので当然ですが、これを意図的にレビューを増やしている店舗が存在するんですね。

レビューを書いてくれれば割引とか、粗品プレゼントとかで、商品が届いていないのにレビュー数が多いので、検索で上位に来るとか。※別にこれが悪いわけではないです。ただこういったレビューも含まれているのを認識してチェックすることが重要。

レビューは多くても、例えば椅子とか。(※過去に購入してもう二度と通販で安物を購入しないと決めたジャンルです。)

いまだに良い椅子は10万超えのものしか見つからないんですが、楽天でもオフィスチェアとかパソコンチェアとかで検索すると、続々出てくるんですね。

今回、一回失敗してるんですが、最近はどうなってるかと見てみたんですね。



いろいろ調べていくと見えることが出てくるんですね。

同じ店なのに、店の名前変えてたりするし。



それで商品が良ければ許されるけど、椅子って半年、1年と使ってみないとわからないところがあって(靴などもいっしょかな)そういった使用後のレビューは、なかなかUPされない。

買った時はみんな、舞い上がっているのでレビューもいいかもしれないけど、1ヶ月・3ヶ月使っていると、クッションがヘタったり、キャスターが動かなくなったり、ヘッドレストが折れたり
してくる。普通はありえへんでしょ。

こういったことも、レビューを自分のほしい商品だけでなく、パイプ椅子とか安いものでもレビューがどうなのか?レビュー数全体から☆2以下の割合は、どんなものなのか?購入時のレビューだけでなく、経過報告がどれだけされているか?

あと、写真を上げてるレビュアーの画像。


ある家具販売店では、ページに載ってる椅子とは、微妙にカラーが違ったり、メッシュであるべきところがレザーだったりして、あきらかに別商品か、製造ミスではなかろうかと思えるような画像。

色って微妙に雰囲気変わりますからね。

「かなり期待していただけに残念。。」
という言葉が虚しく感じられますが
自分だったら、返品するやろ!というような写真。

画像が沢山あればあるほど、モニター加減での色の判断ミスが防げると思います。
いろんな方がレビューしていていれば、そのカラーは販売ページとはちがう(本物は微妙に暗かったり)のがわかると思います。

あと昔からここが良くないと書かれ続けている(かなり多い件数)のに改善の徴候が見られない商品。
これなんかも、じっくりレビューを見ないとわからない。年をまたいでレビューを見てください。


先日もパソコンチェアを探していて、いいなあハイバックでと思ってお気に入りに入れていたんですが、よく見るとなんかおかしいと、、もしかしてと会社名でググってみたら、やはり以前失敗した販売店。

名前を変えて、多店舗で販売しているので、その店のレビューだけ見るといいこと書いてるけど、昔からの店のレビューには同一商品で酷評ばかり。

長く存在している店の方のレビューは、長いだけに使った経過などをレビューしている方も見られ、やはり注文しなくてよかったと。。


なので、レビューが多いだけでは、選んではダメな商品もあるということです。
使い込んでしっくり来るものは、情報収集が重要です。

あとページの作りがいかにも、煽った作りや、色が異常にきれいすぎ(修正してるんでしょう)なのも要注意ですね。

その店オリジナルの商品も要チェックです。
大名商売している可能性があります。


あと衝動買いに注意。

「レビューがいいからと思ったのに。。。」というレビューがなんと多いことか。。

でもそういった販売ページをじっくり見てみると、
その商品の関連商品や別店舗の同一商品、
店舗のレビュー、その店舗の売れ筋商品のレビューを見て店舗の対応、
アフターサービス、イレギュラー時の対応など
事前にチェックできることが、かなりあるんです。


いいレビュー100%ということはありえませんが、同じような不評が書き込まれているのであれば、自分が購入してもそれに当たる可能性はアップします。


ランキングに上がっている商品が全て良い物とは限らないです。
この点、楽天さんも評価基準を別に作ってもらえたらいいのにと思います。

マーケティングも重要ですが、商品の質が第一です。
日本製だから、中国製だから、なんて関係ないです。

埃がかぶって、梱包が破けて傷だらけで送られてくる、使っていたら2ヶ月以内で音がするなんてありえないです。誇大広告ページも甚だしい。

ほんと客を馬鹿にしていますね。

思い出すと腹が立ってきました。(笑)

久しぶりに、パソコンチェア検索して相変わらず複数の店舗で失敗されている方が多いようなので、思わず書きました。

それにしても椅子は高いですね。
コクヨとか見ると10万は当たり前。
と思って、安いの探すと、引っかかるんです。安物買いの銭失いに。

通販も経験ですね。
慣れてくると、この店どうなの?となんとなくわかります。

一回購入したくらいで、やっぱ通販はダメ!と決めつけている方もいらっしゃるかもしれませんが、これだけは、何度も利用して感覚をつかむしかないです。

リアルの店舗といっしょです。

通販は全てダメってことはないです。
まじめに、お客様のために商売されている方が大半です。

いろいろ検索して、購入してみてください。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年05月08日 08時29分06秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


新着記事一覧  便利楽天商品口コミガイド - 楽天ブログ.png
新着記事一覧は、こちら



季節のイベントおすすめ特集











人気記事

  1. 畳の上にウッドカーペットを敷くとダニが発生しやすい?畳の上にウッドカーペット(体験談レビュー(3))

  2. 公団住宅でフレッツ 光ネクスト PR-500KI隼(はやぶさ)にしてみた

  3. レイコップ ジャパネットたかた 違いがあるの?【画像あり】どちらがおすすめ?

  4. ウッドカーペットの欠点。今から購入する方に同時購入して欲しいもの。。

  5. 娘の誕生日に、リラックマ特大プレゼントしました。

  6. どの部屋にもWiーFi(ワイファイ)電波が届くように。ロジテック無線LAN中継器LAN-RPT01BKの口コミ

  7. バッファローのルータで無線LANが途切れる。私の場合WZR-HP-G300NHなんですが。


楽天デリバリーでピザーラの「ハワイアン クォーター L ハンドトス」注文してみました

IMG_0619x.gif



楽天デリバリーで注文したときのようすはこちら
他にもいろんな宅配店舗があるのでチェックしてみてください。


ピザを食べたあと、人気のワンダーコアでシェイプアップ
ワンダーコア 楽天の口コミ 通販の腹筋マシンを試してみた





ジャニーズ好きのあなたへ




楽天で近所の美容室の予約もできます




タブレットに楽天のルーター便利です




いつでも家族旅行の予約は楽天トラベル


ネットで一番売れてる脱毛器


管理用

QLOOKアクセス解析

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
EaseUS@ Re:SAMSUNG SSD(500GB) 850 EVO LENOVO Flex10 を SSDに換装時に使用(10/16) ご担当者様 お世話になっております。Eas…
M-IR05DRを使っています@ Re:エレコムのマウスM-IR05DRの不具合について 皆さん有難うございます。(03/10) M-IR05DRを中古で購入しました 同じく困っ…

プロフィール

nori.t

nori.t


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: