得した気分♪

得した気分♪

Aug 21, 2007
XML
カテゴリ: 育児日記


適当に仲良く(?)暮らしています・・・・が!

一般的に、どうしても実の親の方が好きですよね???

そんな気持ちが娘に伝わってしまうのか?

先日、「○○のおばあちゃん(実家の母)の方が好き~♪」と言っていました

幸い、近くに義母がいなかったから良かった(ホッ)

その場限りの4歳児に言われたとはいえ、がっかりだよ



実家に帰れば、皆で一緒に笑っておしゃべりして、ゴロゴロ

家に居れば、姑の前で寝るなんてとんでもない

当たり障りのない会話で笑う程度だもんね

遠慮がなくなったらダメになると思うから、私は良いと思うけど

子供の目には不思議に映っているのかな


園に行くようになったら、とても成長しているのですが

口も成長して悪くなったような気がする・・・

4歳児と口喧嘩するおばあちゃん

4歳児ですから~~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 21, 2007 12:27:50 PM
コメント(8) | コメントを書く
[育児日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:どっちのおばあちゃんが好き?(08/21)  
YYくま  さん
一緒に住んでるから当然いつもいるおばあちゃんの方が
好きなのかと思ってました~。
うちはダンナの親のほうが好きみたい。
年金暮らしでヒマしてるからとことん
遊んでくれるのよね。
うちは商売してるから一緒に遊んだりってないしさ~^^;
ハッキリ口に出したことがないからいいんだけど
そんなの目の前で言われたらドキドキだよね^^; (Aug 21, 2007 01:25:13 PM)

Re:どっちのおばあちゃんが好き?(08/21)  
風助  さん
 一緒に住んでいるおばあちゃんが好きでも、やはり離れているおばあちゃんってまた特別だったりしますね。
 私も、一緒に住んでいた祖母は好きなのは当然であり、同居のため嫌なこともたくさんあるので、嫌いであったり・・・離れている祖母はやはりいいところしか見えてなかったりしますね。子どもだと(笑)
 成長すると見えてくることもあり、気付かないこともあり、私は実母に叱られるまで祖母と実母の確執を読み取れないのほほんさんでした。 (Aug 21, 2007 02:42:16 PM)

Re:どっちのおばあちゃんが好き?(08/21)  
*ai  さん
moはよく「こっちのばあちゃんが好き♪」とか言うよ。
日替わりだからいいような気もするんだけど、小2だからそろそろ言わないでほしいんだよね^^;

いくら子供でも、聞いたらばあちゃん達、ショックだろうから。 (Aug 21, 2007 03:00:41 PM)

Re[1]:どっちのおばあちゃんが好き?(08/21)  
jaiko_mama  さん
YYくまさん こんにちは

>一緒に住んでるから当然いつもいるおばあちゃんの方が
>好きなのかと思ってました~。

その時限りの4歳児、気持ちはコロコロ変わるからどうなんでしょう?(^_^;)
旦那方のおばあちゃんとも仲良く遊ぶんですよ♪

>うちはダンナの親のほうが好きみたい。
>年金暮らしでヒマしてるからとことん
>遊んでくれるのよね。
>うちは商売してるから一緒に遊んだりってないしさ~^^;
>ハッキリ口に出したことがないからいいんだけど
>そんなの目の前で言われたらドキドキだよね^^;
-----
ホント、いなくて良かった♪
言って良い事、悪い事がよく分からない時期なので大変よ。(ふぅ~)
悪口なんて言われると、もしや嫁が陰で言っているのでは!?
な~んて思われても困るからね(笑) (Aug 24, 2007 02:55:27 PM)

Re[1]:どっちのおばあちゃんが好き?(08/21)  
jaiko_mama  さん
風助さん こんにちは

> 一緒に住んでいるおばあちゃんが好きでも、やはり離れているおばあちゃんってまた特別だったりしますね。

> 私も、一緒に住んでいた祖母は好きなのは当然であり、同居のため嫌なこともたくさんあるので、嫌いであったり・・・離れている祖母はやはりいいところしか見えてなかったりしますね。子どもだと(笑)

そうなんだよね。
離れているから良く見えるって事あると思う。
遊びに行くと、お菓子・ジュースetc・・・
至れり尽くせりだからなぁ

> 成長すると見えてくることもあり、気付かないこともあり、私は実母に叱られるまで祖母と実母の確執を読み取れないのほほんさんでした。
-----

同居はいろいろあるよね(笑)
何年経っても嫁ですから~(*^_^*) (Aug 24, 2007 02:59:33 PM)

Re[1]:どっちのおばあちゃんが好き?(08/21)  
jaiko_mama  さん
*aiさん こんにちは

>moはよく「こっちのばあちゃんが好き♪」とか言うよ。

ワォ!ドキドキもんだね(^_^;)

>日替わりだからいいような気もするんだけど、小2だからそろそろ言わないでほしいんだよね^^;

>いくら子供でも、聞いたらばあちゃん達、ショックだろうから。
-----
あ!いない所で言うんだね。
ビックリしたよ~(笑)

とりあえず、皆仲良くほのぼのと暮らして行きたいわ~
あいちゃんあまり変な事言わないでね~(笑)
(Aug 24, 2007 03:07:12 PM)

Re:どっちのおばあちゃんが好き?(08/21)  
あら~、これは困った発言だね~(笑)
一緒に暮らしていると、叱られたりするもんね・・・

父親と母親どっちが好き?って質問も、複雑だよね。
チカゴンは、わたしのことは「いつも大大大好き~♪」って言ってるけど、
夫のことは、指で豆粒くらいを作って「これだけ好き」とか言うの。
夫は、それっぽっちでもうれしいらしいけど・・・(^^ゞ
(Aug 25, 2007 11:42:04 AM)

Re[1]:どっちのおばあちゃんが好き?(08/21)  
jaiko_mama  さん
いちごケーキ♪さん こんばんは

>あら~、これは困った発言だね~(笑)
>一緒に暮らしていると、叱られたりするもんね・・・

家の人たちは、全然叱らないに等しいよ・・・
叱るのは、私だけ
パパもダメダメで、何しても可愛いらしい
先月くらいまでは、生まれてから1度も怒った事がないんじゃない!?
ってくらいだったけど、これじゃダメだと思ったのか
やっと怒るようになった(-_-;)
まだまだ甘いけどね (笑)
おばあちゃんは、あまり遊んでくれないから
なつかないのかなぁ

>父親と母親どっちが好き?って質問も、複雑だよね。
>チカゴンは、わたしのことは「いつも大大大好き~♪」って言ってるけど、
>夫のことは、指で豆粒くらいを作って「これだけ好き」とか言うの。
>夫は、それっぽっちでもうれしいらしいけど・・・(^^ゞ
-----
ぷぷぷ(笑)
可愛い~
きっと、反応を見て楽しんでいるんだよね
家は、パパの方が好きみたいよ
遊ぶ時はパパ。
具合悪い時・お世話して欲しい時は私。

暑いのに、パパにべったりくっついてます・・・
仕事から帰ってくると、毎晩久しぶりにあった恋人同士のように駆け寄って抱き合っています・・・
ちょっとおでこが広くなりつつあるけど、パパ王子様なんだって(笑)
(Aug 25, 2007 08:45:13 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Category

Profile

jaiko_mama

jaiko_mama

Comments

ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/iy4r32e/ 今日…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/17t3air/ 今…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/tj3xjhk/ フ○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: