ショウジの環境勉強

ショウジの環境勉強

PR

Calendar

Profile

ショウジ9393

ショウジ9393

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

たけちゃん@ Re:国産のコショウってご存知ですか?(01/26) 屋久島在住です あります 全く胡椒です …
もろーーーー@ Re:こんばんは(04/22) ショウジ9393さんへ あれから数年たちま…
ぽこたん@ Re:こんばんは(04/22) ショウジ9393さん >aaaさん。こんばんは…
ABCD@ 大丈夫? 更新していないけど大丈夫ですか?
2016.06.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
以前のショウジの環境勉強





大津町役場近くにある「ギャラリー&和カフェ 水車物語」は・・・
約100年前(明治時代)に建てられた「水車を動力とした製粉工場」を利用したカフェです。
昔・・・大津町役場の周辺には、水車が24基もあり、製粉、精油、製材に利用されていたそうです。
「ギャラリー&和カフェ 水車物語」の建物も、30年前まで製粉工場として活躍していたそうですが、町おこしのためにもう一度復活させようと周りの方々の協力を得て「ギャラリー&和カフェ 水車物語」として復活したそうです。





「ギャラリー&和カフェ 水車物語」の店内では、実際に水車が水を汲み上げる姿を見ることができ、自家製粉の米粉を使用した手作りのベーグル、キッシュ、ケーキなどをいただくことができます。






今回の熊本地震の影響で「ギャラリー&和カフェ 水車物語」も大きな被害があったそうですが・・・
5月14日にカフェを再開したそうです!
JR肥後大津駅から歩いて10分程度ですので、熊本県菊池郡大津町にお越しの際は「ギャラリー&和カフェ 水車物語」にも足を運んでみませんか?







「ギャラリー&和カフェ 水車物語」
〒869-1235 熊本県菊池郡大津町室125

TEL:096-285-7314 

営業時間:11:00~18:00(ランチ11:30~14:00)
(日曜日は17:00まで)

定休日:月曜日・火曜日


地図(google map)





「ギャラリー&和カフェ 水車物語」のブログ
http://ameblo.jp/suishad0621/








「Yahoo!基金」では「 熊本地震 」の被災者、被災地支援のための緊急支援募金を行っています。
Tポイントも使用できる(1ポイントから使用可能)のでポイントを眠らせていた方、ポイントが貯まっているけど使用用途が無い方など、今回の「熊本地震」の支援募金に使用してみてはいかがでしょうか?



「熊本地震災害緊急支援募金」
http://donation.yahoo.co.jp/

http://donation.yahoo.co.jp/detail/1630023/







環境ブログランキング
良かったらクリックをお願いします。
人気blogランキングへ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.24 00:59:14
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: