2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
ふぐ良茶屋 097-536-3118大分県大分市中央町3-2-24-2F更新が滞っているこのBlogだけど食べ歩きはサボっていない。大分は関サバ・関アジと臼杵港のフグが有名だとか。ある筋から「ふぐ飯セット 1,890円」がお奨めと聞き迷わずチョイス♪出汁に湯通しした河豚の身と皮・卵・葱を溶いてかき混ぜてからゴマと海苔が乗ったご飯にぶっ掛けて食べる。いわゆる「ぶっ掛け」だ。(^¬^)じゅるぅ♪仕事が13:00から14:30に変更になったので生ビールも飲む♪(ぉぃぉぃ)http://www.coara.or.jp/~fugu/http://www.trip.co.jp/lovekyushu/gurumet/447101.htmlhttp://www2.coara.or.jp/cgi-bin/demo/read2.pl?fid=02&kid=110010&sno=1454
November 25, 2005
うなぎめし・柳川鍋「古蓮」0944-72-0026柳川市三橋町下百町31-6 (西鉄柳川駅前)長崎・佐賀で仕事を済ませ八女から柳川へ移動したら図ったようにお昼前に到着してしまいました。(笑)早速ナビで「鰻屋」を検索したら見事にヒット♪上せいろ蒸し(小鉢・吸物付で\2,000-)を注文した。生ビールが飲みたかったが涙を飲んで我慢・・・。やっぱ柳川に来たら蒸篭でしょう♪ヽ(´▽`)/気付いたら2週間ぶりの更新ぢゃん・・・ねっ。(^_^;)日刊スポーツ九州「九州を食べる」http://www4.nikkan-kyusyu.com/le/taberu/13/10.html柳川まち歩きうなぎマップhttp://www.ensen24.jp/yanagawa/unagi_01.htm
November 15, 2005
展望レストラン「ラピュタ」092-272-1123(代表)〒812-0021福岡市博多区築港本町2番1号 10階福岡サンパレスへリバーダンスを見に行った時にちょっと寄った。時間が無かったので生ビール(\600-)とオードブル(\1200-)だけだっが次回はコース料理を食べようと心に誓った。
November 12, 2005
ろばた焼「磯貝」092-843-9833福岡市早良区藤崎1-1-40前から評判は聞いてたんだけど行く機会がなくって・・・ん~、微妙。(苦笑)クラッシュした氷の上に魚が並んでる店は福岡では初めてかも。大海老の塩焼きは剥くのが大変だが美味しかった♪何度か通わないと判らない...のかも。。。ってことで。(^_^;)
November 9, 2005
銀鮨 0955-56-8288佐賀県東松浦郡浜玉町大字浜崎1096-3今週は佐賀特集ということではないが...(^_^;)虹の松原の浜玉側にひっそりと佇むいい感じ。江戸前の鮨を丁寧に握ってくれる職人の店♪全て予約制で予約の分しかシャリを炊かないと言っていた。お任せの握り、昼は(たぶん)\4,000-/夜は\10,000-だと思う。陶芸家・中里隆氏の器が良い♪白木のカウンターが磨き抜かれていて気持ち良い♪ビールがエビス♪うにを軍艦でなく平で出してくれる。(海苔なし)この店には次回からは泊まりで通いたいと思う。http://sukayu.cocolog-nifty.com/photos/travel/photo_2.htmlhttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1088511851/l50http://r.tabelog.com/saga/rstdtl/41000054/
November 1, 2005
全5件 (5件中 1-5件目)
1