全3件 (3件中 1-3件目)
1

こんにちは~しゅんたっくんです 先日旦那の実家の物置の保管用の冷蔵庫をこっそりのぞいてみました。 扉部分の棚にバター、ジャム、チーズの詰め合わせだとお思うんですが、入っておりました。 まずジャムとバター。賞味期限は・・・・2000年と2001年でした相変わらずですね~でもこんなんじゃ驚きませんよ~ 問題は チーズです 97.8.16って書いてありますが・・・・ 今は2008年なので約11年ものですねうふふ そのうち子供のおやつに出て来たりして・・・キャー!やめて~
2008年03月31日

お久しぶりです!しゅんたっくんです花粉症がヒドく、喉までやられてしまい咳きこみすぎて頭の血管が切れそうです ちょっと前の話です。うちの近所の山に登りにいきました。 子供達は足取りも軽く、上り坂でも走って登っていきます。が・・・・ 普段運動不足の私にはけっこうキツくて、バテバテでした そんな山のなかを歩いていると空き缶がたくさん落ちていました。まったくこんなところに捨ててくなんてそう思って見ると かなり昔のものでした。 思わず懐かしくって写真を撮ってしまいました 「マリンカ」なんて知らないし・・・カルピスの「カルピコ」も知らない 他にも瓶が落ちていましたが、かなり汚かったので写しませんでした。缶の形や種類からしてだいぶ昔のものだと思います。 ここは昔お城があったところ。この日行くまで私は知りませんでした。 せっかくこういう歴史的なものがあるのにその周りのゴミ拾いとかした事がないってことですよね。「歴史の町」とかなんとか言ってるけど昔この辺りを治めていたお城があった場所の周りがこんなゴミだらけじゃご先祖様もさぞかし悲しむ事でしょう ゴミのポイ捨てはやめましょう!
2008年03月21日
おはようございます!しゅんたっくんです! え~今日はちょっと愚痴らせてくださいね 長男の友達の事。近くに住む同じ学年の男の子なんですが、ほぼ毎日家にやってきます。「ほぼ毎日」というのは、長男が習い事の日以外の週3日 たったの3日ですが 火、水、木の3日連続です。 家庭の事情が良くわからないんですが、お父さんは単身赴任?でお母さんは夕方までお仕事で、最近おじさんが居候を始めたそうでしかも夜勤なので、子供が帰宅した時間は寝ているため、うちの子が遊びにいく事が出来ません。ってことで家にくるしかないでしょーで、毎週3日連続で家にくる訳です。その子自体すごくいい子なんですけど、「お邪魔します、お邪魔しました」は言わないしおやつは、たまーに気が向くともってくる程度。 毎回うちで用意していますあげくの果てには用意したお菓子に対して「オレこれ嫌い」とかおっしゃいます。じゃあ食うな 昨日なんか「今日のおやつなに~?」ときたもんです。ここはおまえんちか!! 昨日はちょっとイライラモードの私だったのでプリン買っておいたんですが(そのこの分もちゃんとね)ポテチと菓子パン1個を子供達3人で食べてもらい、おやつは以上!!いじわる・・・ あと、家の中でかくれんぼして騒いでたので私のイライラはピークに達してしまい「みんなで外で遊んできなさい!」と子供達に言ってしまいました。。。 ってことで、昨日長男に「毎日うちじゃママもちょっと大変だし、家ばっかりじゃつまんないから学校で遊んでおいで」といってしまいました。 友達がいる事はありがたいし、大切にして欲しいと思う。旦那は「もう一人子供がいると思えば」とかって言いますけど、そこまで深入りしていいものなのか。なんかそこまでして向こうの親に「勝手な事しないで下さい」とか言われたりしたら嫌だし。 これから陽気も良くなるし、天気のいい日は公園とかにも行ってもらおうと思ってますまあ、5時になったらすぐ帰るからそれだけは救いです でもなんか私って心の狭い人間かなぁ、私のわがままかなぁ、とか思ってしまうのです・・・
2008年03月06日
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()

