DROP-IN

DROP-IN

2005/09/11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

最近は中々寝つけなかったり、無性に眠かったりとかで、
しんどい仕事をしている訳でも無いのに、けだるかったのです。
天気のせいかな…?多分、体に疲労が無いので体力が余っていて
深く眠れていないからだと思います。ずっと座り仕事だし…。
さてさて、今日はウワサのお店に行って来ました!
それは 「ピーターラビット ティーガーデン」 (自由が丘)です!!
詳しくは↑上からHPをご覧下さい!!地図、営業時間、メニューが載ってます。
うさぎと暮らす17号・78ページ
確か今年位にオープンした所で、絵本をイメージした世界で初めてのお店です!!
今日は雨だし傘も持っていたので外観を撮るのを忘れてました。
傘立てももちろんピーターグッズ!! 雨でないと中々気付かないよね!?
店内は割とこじんまりしていて席はそれほど多くありません。装飾は 絵本の絵 が壁に掛かっています。
入ったのがティータイムなので ケーキセット 1200円(高っ)を注文。
アイスとケーキから2種類選んで紅茶かコーヒーが付いてます。
私は フロマージュなんとか(レアーチーズ) ベイクドチーズケーキ にしました!

座ってケーキを待っていると、こんな事が…!! ↓
なんと ピーター氏が席についているじゃありませんか! 何を注文したんだろうか?
ピーター1ピーター寄中空を見つめながら静かに物思いにふけるピーター氏。
というかなぜ座らせたの??席はディナータイム前なので空いてたけど…

ツボだったのでこっそり写真に収めましたがもちろん断りは入れてません…宣伝になってるから許して下さい。と書いてみる。
ところで一番上の写真は店員さんが ディナーの用意 をし始めた時に次々に机に置かれていたもの。
それって、もしかして、 うさぎの頭の形 になってる??
おぉっ!!こんなところにまで気を使っているではないか!!芸の細かさに感動。
入口レジ付近には グッズ があります。小さいスペースながら、沢山あり、どれもこれも欲しくなります。
ぬいぐるみ、ストラップ、絵本(ミニチュアもある!)、袋(お昼にちょうどよさそうな)ハガキ、食器、
石鹸(などのバスグッズ)
などなど。
なんでも、バスグッズはここ限定でバラ売りをしているそうな。
好きなものを好きなだけ買って下さいと書いてあった。グッズを見に行くだけでも行く価値有りと思います!!
機会があればウサ好き集まりとかでお食事に行ってみたいものです。

ところで 自由が丘 という所はとっっっても雑貨屋さん(しかもこじゃれた)が多いのです!!
そして下の雑貨を衝動買いしました!全て自分用です。スミマセン…
真中のうさぎの和三盆はキリプレに入れる予定です。可愛すぎて食べれません…。なので飾っておきましょう。
これが売ってたお店はスタイリッシュで少し和の匂いがするお店。店名がわかりませんが駅から近いです。
白っぽい内装で 茶わんやファブリック、和グッズ(巾着とか)、インテリア(植物飾る用) などがあります。
和兎グッズ和三盆箸置き
この箸置き(右)は左の写真の 赤いポケットティッシュ入れとピンクの兎 (桜の香り)とを一緒に買いました。
ここも店名わかりませんが駅から近いです。ここは和風の可愛い小物がたっくさんあります。
和風うさぎ ものがかなりあります!!
こじんまりした店内に今が季節の 月見うさぎの置き物(これが可愛くて)ノート、便せん等の文房具類、
ポーチなどの小物入れ、お箸、茶わんなどの食器、香りグッズ
が所狭しと並んでいます。
一見の価値ありです。
全て自分用に買ってしまいました。季節がら売切れる事もあるかも??

以上、自由が丘通信でした。(そんなもの無い)
365カレンダーにいます 人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/09/23 02:17:09 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: