全140件 (140件中 1-50件目)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 新年 あけましておめでとうございます。 今年もどうぞ宜しくお願い致します。。 皆様にとっても幸多き年でありますように 願っております・・・・ ☆☆~~2015年~~☆☆ ☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・
January 3, 2015
コメント(1)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ドレス、ボンネット、ドロワーズが出来ましたので。。。。 5関節の21センチのお人形に着せてみました~~~~~こんな子になりました。。。。σ(^◇^;) 少し大きめに作ってあります~~~ お手手もアンヨもお首も可動しお座りも出来ます。。。。 この子はお手手に乗っかるサイズです。。。。 (^_^)vリミテッドも明日に迫りました。。。。。ひやぁー間に合うか~~????まだまだ、、、ぎりぎりがんばらねばぁ~~~~です~~12センチの子、、まだ2体いるのだ~~~なので、、、、いや、頑張ります~~~\(◎o◎)/ ☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・
November 28, 2014
コメント(0)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆~ドールワールド.リミテッドに参加します~ ドールワールドリミテッドhttp://www32.ocn.ne.jp/~japandollworld/dwl/l_index.html私のブースは(J9-2)です。 アトリエのんの ~Noriko Doll~http://atoriennnorikodoll.blog.fc2.com/の出店者名で参加致します。。開催日2014年11月30日(日)12:00~17:00入場無料 同時開催 ネイチャーアニマルワンダーランド2014 東京都浜松町 都立産業貿易センター 5階 第2展示室 もう日にちがありませんが、、悪戦苦闘で頑張っております~~~ 全部無事に完成出来るか~~~心配ですが、、、 ぎりぎりまで、、、、出来るところまで、、、、頑張るしかないっ~~~!!(-д-;) (; ̄_ ̄)=3 フゥ~~~~~ほんと、、全部は間に合わんかもぉ~~~です、、、、(屮゜Д゜)屮 ☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・
November 27, 2014
コメント(0)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆おはようございます~~~暫く更新出来ずにおりました。。。。ブログを覗いて下さってた方にはほんとにすいませんでした。。。m(__)m更新の遅いブログなのにお出で下さってどうもありがとうございます。。5関節の32センチの子が出来てはいましたが中々進まずやっと更新できました。。出来ていたドレスやボンネット着せて、、お靴などもはかせての画像をアップしたいと思います。。。注文して届いた睫毛は長い気がするのでこのまま使用かまだ分りませんが、、画像は、睫毛は下睫毛のあるのと無いものです~~~ 5関節の子~~~こんな子になりました~~~(*^ー^)ノ ドレスの色なども結構考えて生地を選んで作りました。。。。 ボンネットを外すとこんな感じの子です~~ お靴に着ける飾りをリボンで作ります~~♪ リボンでお花が出来ました~~♪ お靴の完成です~~~♪ 靴下も作ったので、お靴と一緒にはいてます~~♪ 11月30日のドールワールド・リミテッドには3体は出品したいと思ってはおりましたけど(もう、、20日足らずに差し迫りました・・(><))中々進まなくってシックハックしながらの創作ですので大小関わらず3体作れるのか~~~~~?????わたし、、、??超、チョウ、ちょう~~~~しんぱ~~~い、、ってか、、自身ありませ~~~ん!! でも、、でも~~~時間ギリギリまで、、、頑張ります~~~♪♪心の中での応援宜しく願いしま~~すm(__)m☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・
November 10, 2014
コメント(0)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ こんばんは。。 やっと全パーツが出来ました・・・ 結構シックハックしながら、、、関節の細かな部分など微妙に、、、少しずつ直しながら~~~で、、やっと出来たのですが~~~球体関節人形の創作~~~~大変~~~です、、、が、、やりがいもあります。。。一か所出来て、、、まだまだ、達成してないのに、、、なんか達成感があったりで~~~(`ε´)出来たパーツ並べて見ました~~ まだヤスリかけもしてなく細かい修正もしておりませんが~~ 思ってたより大きい子になりそうです~~~この子には、、、ほんと、、てんてこまいで、、、結構時間もかかってしまいましたが。。。頑張って少しでも早く完成させたいです~~~明日(9/15)はドールショウ41~~~ 浜松町産業貿易センター(浜松町館)2~5階11時~16時遊びに行く予定でおりますので、、体調が崩れませんように~~と 自分に言って居ります~~(;・ω・)とにもかくにも創る創る~~~~創作~~~~頑張るのみで~~~す~~(*^-')ノ ☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・
September 14, 2014
コメント(0)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆なんか落ち着かないような~~~はっきりしないお天気~~~でも、、、気温は結構下がったので私的には粘土はしやすくなりました。。。ここのところ、、、深夜の粘土作業が多いです~~真夜中ですので~~~し~~んとしてます~~作業もこつこつしてますが~~静かすぎる位静かですので~~その分いろんな事も考え込んしまうこともしばしばです~~~A型って嫌ですね~~~、、、、そのA型の私~~~~ったらほんと嫌です~~!!なんでもかんでも真面目に考え込んでしまうところがあって~~~~こうしなきゃ~~あ~~しなきゃ~~と~~やらなきゃいけない~~と、、、そして、、やって~~~そのあと、、どっと疲れて~~~そういう自分自身にも疲れて嫌になっちゃって~~~ひゃ~~~~~A型嫌です~~!!~~~血液型変えたいです~~~!!と、思ってしまう私でございます~~~\(≧▽≦)丿 いつも、、骨折り損のくたびれ儲けをしてる~~~私であります~~~(ノ_<。)まぁ~~~仕方ないっかぁ~~~( ̄^ ̄#) さて~~~~お人形ですが~~~~ こんなお顔の子になりました~~ あんよはまだ関節部分が完全に出来て無いので焼成出来ません。。。出来たパーツを並べてみましたが、、こんな感じです~~ 関節部分などの細かい所まだ手を加えなければいけません。。。今回初めてのオール粘土の子を創作してますのでとても時間がかかってます。。。。まだ一体も完成しておりませんので~~大丈夫か~~!!~~~私~~!!~~~と (´A`)思ってしまいますが、、、、、残された時間精一杯頑張るしかありません~~~(*‘‐^)-☆明日もこつこつ頑張りま~す~~☆ ☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・
September 10, 2014
コメント(0)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ こんばんは~~~今日は月末とあってか、、、行くとこなんかみんな混んでたみたいでした。。。私は月末までにしなければならない手続き~~とかでAUショップ行き~~~そして、、支払いやらで~~不動産屋など~~かれこれ~~~6件回りました。。。。とても疲れちゃいました。。。ダイエットにはいいかもですが~~~~これが、、そんなに痩せない~~んです~~~σ(^◇^;)知人は、、太ってないじゃないのぉ~~って言ってくれますが、、、いやはや、、、女ってか、、、この私は見えない所にかなりのぜい肉が付いてますんで~~~そんな簡単には痩せませぬ~~~( ̄^ ̄#)洋服でも脱ぐかのように、、、余分なお肉も脱ぎ棄てられたら、、、軽いだろうなぁ~~~いくつになっても女性はスマートになりたいものなんですよぉっ~~\(≧▽≦)丿はぁ~~痩せたい痩せたいっ~~~!!時間無いって言うのに何故かの~~んびりしてるような私です~~(ほんとはのんびりしてる訳でもないのですけどね。。。焦ってます焦ってますよ~~(゜Д゜;))でも、、今日も忙しさの精にして~~~~ 昨日から開始した創作~~~~粘土捏ね、、、ヘッドの造形してたんですが。。。 今日はまだここまでしか出来てないんです~~ やっと目出ししたとこです~~~v(`∀´v)あまり進んで無いのですが~~~とにかく、、、創る。。。創る。。。一途に頑張ります~~~このヘッド~~~どんなお顔になるでしょうかぁ~~~~~♪では、、、又~~~ (*_*) ☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・
August 31, 2014
コメント(0)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆一か月以上ぶりの更新になっちゃいました。。。。ほんとに暑い暑い毎日ですね~~~今年も、、、又、、実家に行かなければならず、、、ただのお墓参りだけには留まらずの19日間もの日々を実家で、、頑張って来ました。。。。やっと帰って来て3日になりましたが、、、普通であれば、みんな、お盆は実家へはゆっくり骨休めに帰るのでしょうけど、、私の場合は、、疲れる為に帰るような物なんです~~~(><)お友達に言わせると~~~(T_T)まぁ~~確かにそうです~~~誰もいなくなってしまったお家を管理してる訳で、、、色々、、何から何までやってますので~~~結構肉体労働になってますのでね。。帰って来ると、、、それはもう、、、ぼろぼろ~~で、、、へとへとで、、、ガタガタで御座います。。。(o ̄∇ ̄o)♪母が亡くなった時に、、、いろんな事が私の肩にのしかかって来た時、、、 バツイチで歯科医の伊藤君に[今が、、〇リコにとって人生のターニングポイントなのかも知れないですね~!?]と言われましたが、、まさにそうなのかも知れません。。。でも伊藤君に言われたのは一昨年ですから、、、早いものであれから2年も経ってしまってる訳で。。ほんとにほんとに、、、今、、ターニングポイントかも~~~です~~~伊藤君~~~!!それにしても疲れてしまいました~~~でも仕方がありません、、、、お家を守らなければならないですから~~~~。(o ̄∇ ̄;)♪と、、言う訳で、、、疲れが取れないとお人形が出来ませんので、、帰って来てのここ3日間はこの疲れをちょっと癒して居りました。。。。今年はドールイベントに2回は参加したいと思って居りましたが。。。1度目のイベントは6月に終わりましたので、、後、ドールショウに、、、と思ってましたがそれはパスしまして、、11/30のドールワールド・リミテッドに出店参加する事になりましたのでそれに向けてのドール作り頑張りたいと思います。。。他の参加される作家様がたはもうすでに作製開始されてる事だと思いますが。。。私は色々あって、、これからやっとドール作りに入れるって感じです。。。。創作出来る日数があんまりないので、、失敗しないよう、そして無駄な時間使わないようじっくり考えて作り始めたいと思います。。。。こんな、、、たまにしか更新出来ないブログにお出で下さってます皆様どうもありがとう御座います。。。。お人形作り頑張ります。。。。よろしくお願いします(*^-^)ノ☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・
August 24, 2014
コメント(6)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ こんばんは。。ここ数日間、、お人形は全然やってませんでした。。。昨日は、、、お人形などの作業台(今までの机がちょっと高さがあり過ぎて作業しずらいので)を作りました。。。。。イスに座って、、、では無く、、、、床に座って、、、、その高さに合わせた、、、自分で作業しやすい作業台を作ってました。。。イベント後の部屋の中、、、、なんでもかんでも色んな道具から何から散らかりっぱなしでしたけど何とかかたずきました。。。。。今までの2回のイベント参加ではあまり気持ち的に余裕が無かったですが今度のイベントの参加からは、、いろいろ計画を立ててお人形創作したいと思ってます。。 もう今日ですけど、、、今日は、、I・Doll VOL42(アイドール)が開催されます。。。私も何時か参加してみたいのですが、、、、今回は、このイベントに遊びに行ってみたいと思います。創作人形作家様も出られているようですので、、お勉強の為にも絶対行きたいです~~~^^ このブログを見てくださってる方々ももし興味がおありでしたら遊びに行ってみて下さいませ~~(*^-^)p私。。。。お友達のお人形作家さんと現地で待ち合わせですが。。。。 長い髪の三つ編みのお姉さん、、、、じゃなかったぁ、、、(><)、、、おばたん~~がいたら、、、それ~~~~私でしゅう~~~(?_?) では、、よろしく~~~です~~m(__)m I・Doll VOL42開催日時 :2014年7月13日(日)(11:00~15:00) 会場 :都立産業貿易センター(浜松町館) ☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・
July 12, 2014
コメント(0)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆6月のドルフェス以来、、、、こちらのブログ、、、ほんと、、間を開けてしまいました。。。予定やする事、、、沢山あるのですが、、そんな捗る事も無く、、時間がどんどん過ぎて行っちゃいます~~~(><)2回のドールイベント参加で少しは慣れたと言うか要領も知り得た感じです~~とにかく作ったお人形を展示出来れば~~~と言う思いでの参加でしたがいろんな方々とお会いしお話出来、、、そして他に書いてますブログを見て下さっている方々が来て下さってお人形の写真撮って下さったりと、、、、イベントはとても充実した2日間でした。。。。。(*^-^)ノ又、、何よりも嬉しかった事がありました。。。。。それはサーニットドールを作っていらっしゃる、イタリア在住のフォルトゥナート尚子様にあのドールフェスティバルの会場のしかも私のブースでお遭い出来た事です~~^^私の尊敬する尚子様に遭えた事です~~~私は尚子様のお顔は知っておりますが、尚子様は私の事は知って下さっておりますが顔は知らないのです~~~(T_T)お人形を作り初めている事もお知らせしてませんでした。。。。私のブースに来られた方でかがみこんでお人形をじ~っとみて居られる方がいてえっ、、、、尚子様~~と、、、イタリアにいらっしゃる方が~~~~~~ほんとにびっくりしてしまいました。。。。お声をかけ、、、、私の名前を言ったら、、びっくりしておられましたが、、、2年ほど前のお電話以来でしたので~~~~ほんとに嬉しかったんです~~~憧れの方に偶然にもお逢い出来るなんてすごいですよね。。ドルフェスのしかも私のブースでですよ~~~~!!それだけでもドルフェス参加して良かったと思いました~~~ 一昨年4月、、私の母が突然倒れ、、、飛んで帰りず~~っと付き添いましたが一度も意識が戻る事も無く、、亡くなってしまい、、、葬儀後、、、実家にいながら、、私はあまりのショックでテレビもラジオも付ける事も無くただただ黙々と実家の用事をやり、、、、そして静かな部屋で、、、数カ月過ごしていた時、、、久々にちょっとだけテレビを付けました。。。。その時、、イタリアの小さな町が紹介されていて~~そして若い男性がイタリアの野菜作りをしているものでしたけど~~~~私はそれを見ていて、、、イタリアにいらっしゃる尚子様の事を思い出しておりました~~~~異国の地で一生懸命お人形を作っていらっしゃる尚子様~~~~私も頑張らねば~~~~と思っていましたね~~~~ そんな~~~~憧れの方にお逢い出来たドルフェス~~~~良かったです~~(*^_^*)いろいろお勉強になった事もあり、、、、次回に向けての人形創作もちょっと思考を変えてみようと思います。。。造形上手になるよう頑張ります~~~~~ 改めて、、、カレンちゃんです~~~☆ エリスちゃんです~~~☆ ミミちゃんです~~~☆ こちらの更新遅くなってしまいましたが、、ドルフェスにお出で下さった方々、、どうもありがとう御座いました。。次回に向けて頑張りたいと思います。。 ~~~~~~お休みなさい~~~~~~~~~☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・★・。
July 5, 2014
コメント(2)
~~~出店参加のお知らせ致します~~~◆ドールワールドフェスティバル◆ドルフェスHPhttp://www32.ocn.ne.jp/~japandollworld/2014年6月21日(土) 12時~17時 6月22日(日) 10時~16時東京都立産業貿易センター5階 展示室(全室)入場無料〒105-0022 東京都港区海岸1-7-8TEL 03-3434-4241(代表) アトリエのんの ~Noriko Doll~http://atoriennnorikodoll.blog.fc2.com/ で参加致します。 私のブースは(J10-2)です。 ドールイベントには、、、今年で2回目の参加となります。時間ぎりぎりまで一生懸命頑張って作製して当日を迎えたいと思います。このブログを見て下さっている皆様、、、お人形のお祭りの時は是非遊びに来てくださいませ~~♪♪
June 14, 2014
コメント(0)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 6月も半ば近く、、、なのに、、ほんとに具合悪く、、、、 それでもお人形は少しずつでもやってましたけど、、 落ち込んでました。。。。 ちょっと、、いろんな事で神経使い過ぎ、、、時間も、、他の事に取られ、、 そして、、思うように人形出来ずに、、、、 ほんとに落ち込んでて、、、 他のお人形完成しているのに、、写真さえ撮れずにいました。。。。 今月はドルフェスがあるというのに、、、、 ほんと、、駄目ですね。。。。。みんな頑張っているのにね。。。 私も頑張らないといけませんね。。。。 頑張れ、、、、自分、、、、、、 今日は病院へ行き、、 そして、、不足な材料を購入してさっき帰って来ました。。。。。 後ほど、、お人形の完成写真、、撮ってアップしたいと思います。。。。 ☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・
June 9, 2014
コメント(0)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ こんなぶちゃいくなすがたでごめんなちゃい。。。ちび2号でしゅ~~ ままちゃんにお繋ぎしてもらってちょっと、下着つけて。。かつら被ってみたの。。。 まだ、、お化粧してましぇんのでかわいくないでしゅ。。。。m(__)m あたしのドレス、、、もうちょっとでできるから、、、 出来たらドレスきておめかしして写真撮って もらいましゅね~~p(@▽@)/ 昨日はわたしのママちゃんのお誕生日でした。。。 でも、ママちゃん忙しくて、、、、眠くて。。。。。。眠くて。。。。 そんなの関係ねぇ~~~そんなの関係ねぇ~~~だって。。。 うふふ~~~ では、、また。。。ね。。(:^-^)ノ ☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・
May 31, 2014
コメント(0)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ まだ~~~出来ておりません。。。。5月も中ば過ぎ~~~気持ち焦ってます~~(><)中々お人形に掛れる時間が思うようにいかなくて。。。。ど、ど、どうしよう~~~です。。。(^^;)この2体目のちびちゃん。。。。画像、、これしか撮ってませんので~~~ この子は大体32センチ位になる予定です~~~でも、、お尻など出来て全部繋げて見ないと分からないのですけどね。。最初簡単な設計図を描いて、、造形していきますが、、、、中々設計図通りにはいかないんですね~~~出来たお顔の大きさによってお手手が長くなったり、、、あんよが長くなったりしますので、、、、、 早く完成させなければ~~~と、、、頑張ってはいるのですが。。。可愛くなぁ~~れっ、とつぶやきながら、、、今夜もお人形頑張ります~~~~それにしても、、、ねむい~~~のだぁ~~~〇リコ~~~は今夜も眠い~~~!!あ、、あまりの眼むさに寝ぼけて訳分からないこと言ってますので、、、どうぞこんやの記事、、スル~~して行ってくださいませ~~(T_T) ☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・
May 22, 2014
コメント(0)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ こんばんは。。。 今日は大きいヘッドの子のメイクのし直しをしました。。。 こちらは出来たちびちゃん用のドレスとボンネットです~~ こちらは下着やドロワーズ、シュミーズです~~ チビちゃん様にアクセサリーを作りました。。。 いろんなパーツやパールとレジンなどで作りました。。。。 アクセサリーの出来上がりです~~~ 早速出来たドレスなど着せてアクセサリーを付けてみました。。。 睫毛は仮に切れ端を付けてます。。 カツラは長すぎるので、どれ位カットするか 今考え中です~~ ちびちゃんのいろんなポーズ~~ アクセサリーも丁度良いみたい~~ この子はこんなに小さい子です~~ ボンネット無しで26センチです~~ チビちゃんのソックスを作る生地が 今日届きました。。。 後で、作って履かせたいと 思います。。。 まだまだ、ドール、、捗っておりません。。。 ~~~頑張って完成させたいです~~~ ☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・
May 10, 2014
コメント(0)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ もう五月ですが。。。 ゴウルデンウィークも終わっちゃいましたが。。。 ゴウルデンウィーク、、と言っても 何時の頃からだったのか。。。 私にはあまり関係なく過ごしてきたような 気がします。。。。 この休日、、、、、 私的には休日では無く色々やる事あって。。。。 あ~~とにかく眠い~~~~の一言です~~~ お人形の(フェスティバル)~~~~イベント~~等 出る、、、と言う事は~~~ そのイベントの開催日までの数か月。。。。 お人形創作に追われる毎日だと分かりつつも 申し込んだからには、、、どんな事があっても たとえ、、、一体しか作れなかったとしても 出来るとこまでやって、、、必ず、、、、当日 すがすがしい気持ちで出店、参加したいと思います。。。 いやはや。。。。五月、、、、なんですね~~~ ちょっと焦ります。。。。。(いや~~ほんとはいっぱい焦っておりますっ!!) 今月入り、、、お人形する時間があまり無かったです。。。。 え~~~~来月、、、、大丈夫かなぁ~~~~ と、、、 も、もう五月ですよ~~~(><) 来月ですからぁ~~~ドルフェス~~~!! これ、、、なんでしょう。。。? 私の指です、、、太い指でごめんなさい~~m(__)m それで、、指先にくっついている物、、、何でしょう~~~ これ、、お人形用のホックですが、、、 あまりにちっちゃくて、、針を通す穴が良く見えませぬ~~~(@▽@) はぁ~~困った困ったです~~~ で、やっとこさで、、お人形の下着に縫いつけました~~( ̄○ ̄;) このちびちゃん位の小さいサイズの子のお洋服は6年位前に リボーンドールというお人形を作っていた頃に作った事はありますが 樹脂粘土でのお人形作りになってからは割と大きいサイズのお人形の お洋服でしたので、、 久しぶりのこんなにちっちゃいのには時間かかっちゃいました。。。 なんせ、良く見えない、、、 ミシンで縫えない部分がある~~など、、、(; ̄_ ̄)=3 出来た下着ドロワーズ、チビちゃんに着せてみました。。。 この子に選んだカツラを被せてますがちょっと長いので 後で、調整します~~~ お洋服出来ましたけど、、 後で、、、チビちゃんに着せてアップしたいと思います。。。 ☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・
May 6, 2014
コメント(0)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 創作ですので、、時間も結構かかってますし、、失敗もあります。。 でも、失敗した事でお勉強になった事も沢山あります。。。 お人形を1体作る時、そのお人形をどんな形、、スタイルにするかで それぞれのパーツの作り方が違ってきます。。 ボディーをクロスにするとすればお首の形もお手手あんよの形も違います。。 お首はヘッドに付けるかボディーにつけるか、、や、腕などに関節を付ける場合は、、 など、によって作製方法を変えなければならないので、最初で決まります~~~ 一番チビちゃんのドールをこの間、仮に繋げてみた画像です。。。 仮メイクしてます~~~~ この子は約26センチです~~~ 買い置きのカツラは、、大きいお人形しか作って無く、 大きいカツラしかありませんので この子の頭に丁度良いカツラが無く一番 小さいお人形のカツラを 仮に被せてみた画像です~~~ こんな子になる予定です~~~ オッドアイの子です。。。 明日、小さい子用(17センチ)のカツラが届く予定なのですが、、 このチビちゃん、仕上げに繋げようと思いましたがゴムが細過ぎて 弱いので夕方、手芸店に駆け付け購入して来ました。。。 ついでに、ペイント用のパレットも不足しているので、、、 この生地は染めて使用します。。。 6月21、22日はドールワールド・フェスティバルです~~~ 一か月、、、あっと言う間です~~~ 時間も少ないのですが、、、、頑張ってドール完成させたいです~~ 最初の予定ですと4体は作りたい~~と思っていましたが、、、、、 何体出来る事でしょうかぁ~~~~ ドールイベントに出る事は私の目標でありましたので ~~とにかく頑張りま~すっ~~ ☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・
April 28, 2014
コメント(0)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 母が亡くなってから今日4/19で丁度2年になりました。。。 月日の経つのはほんとに早いものですね~~ 私にとっては母が亡くなったというのがまだ現実とは思えないでおります。。。 病気で長いこと寝込んでいて逝ってしまった。。。 と、言うのであれば、、、、 まだ、納得もいくのですが、、、、 突然倒れ、、、、、そして逝ってしまったのですから、、 私の中ではまだまだ、、、受け入れられずにいて この2年間、、、随分と涙を流した日々でした。。。 (すいません暗いお話になってしまいまして・・・・) でも、、お人形があるから何とか 気を紛らす事が出来ました。。。 私が数年前、リボーンドールと言うベビー人形を作り始めていた頃 その、作りかけていたお人形を見て母は 凄い、、生きてる見たいなお人形だね、、、、よく作るね~ と、言って感心しておりました。。 今は樹脂粘土での創作人形ですが、、丁度作り始めて いた頃、母が亡くなってしまいましたので、、、 母には倒れた時、、克服して生還して、、、 私の作るお人形を見て評価してほしかった。。。 と、、 しみじみ思うのです~~~ でも、、、母はもうこの世にはいないのですから、、、 きっと、、何処かで私の事を見てくれている、、、、 私の今のこの生きてる命がある限り、、 1日1日を大切に、、、一生懸命生きよう~~~ と、、、思う 私もまた、、、います。。。。 今日のこの母の命日の日は、、、 母のお仏壇にお供え物をし 心穏やかにし、、静かな音楽を聞きながら 元気だった頃の母の面影を思い浮かべておりました。。 心、穏やかにし、、静かに、、、 母はきっと生まれ変わることでしょう~~ ~~明日から又、、お人形頑張ります~~ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
April 19, 2014
コメント(0)

〇.。.。○〇。. 〇〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。 この大きいヘッドの子、、、 散々手こずってます~~~~( ̄○ ̄;) お顔は当初は、、ベッビーっぽい感じで作ったのですが お口や頬の感じを直したかったのでちょっとだけお姉さんに修正しました 全てのパーツを作り、、後はお繋ぎするだけだったのですが、、 お座りした状態のドールを作りたいと思いその様な状態の形をと。。。 クロスボディー、、何度もパターンを起こし、、、 仮のクロスを作り縫い合わせて見て、、又作り変えてと、、 4回もパターン起こし直してやっと出来たクロスボディーだったはずでしたが。。。 並べて見ますと~~~ ~~~ボディーが、、小さ~い~~~ 頭の重さでボディーがのめり込んでもっと短くなり。。。 頭の大きさに比べて、、縦も横も寸足らずのお身体~~~ で、で、で、失敗してしまいました。。。(゜Д゜;)-(><) ああ~~~ショック~~~と、、 苦労してやっと出来たクロスボディーだったのに~~トホホ、、、、 しかも、このボディーが出来た時、お手手(腕)がこのボディーに対して 長過ぎると思いちょっとカットしてしまいました。。。ハ~~ こんな感じです~~ とてもアンバランスです~~ 色々、研究しながら、作成しているのですが やっと出来たと思ったら、こんなでほんとにショックでした。。。 それでおとといから又新しいパターンを起こし、、、 新しいサイズと形のクロスボディーがやっと出来ました。。。。。 でも、あんよの作りを変えなければならなくなりました。。 腕の中にはワイヤーが入っていて~~ ポーズをつけられるようになってますが。。。 それで、あんよも膝を曲げてポーズを付けられるようにと作ってはみましたが あまり良く無いので、、、別の作り方でクロスの関節にして作ってみようと、、、 今、、作りかけています~~~ この子には思った以上に時間かかり過ぎ~~~ そして思ってた以上に大きな子になりそうです~~ 中々予定通りにはいかないものですね~~ まだ他の子もやらなければなりませんので~~ 早めにこの子のお繋ぎ完成まで頑張ります~~~☆ ☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・
April 13, 2014
コメント(0)
〇.。.。○〇。. 〇〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。 4日目になりました。。。。 もう31日になっちゃってますね~~ 今日はもう3月最後の日なんですね。。。。 いつも思う事、、、1日が、、1か月が、、1年が、、、、、 あっと言う間に過ぎてしまう事。。。 ほんとにめまぐるしく、、、過ぎ去ってしまう事。。。 子供の頃や、二十歳代の頃は月日の経つ速さなど気にもしなかった事ですが。。 やはりそれだけ歳なんでしょうかぁ。。。。。(>_<) 実家では、お墓参りをし、、用足しにあちこち 走りまわっておりました。。。 限られた数日間で用事済ませなければならなかったので、、、 とても疲れまくっておりました。。。 帰ってくる2日前、高校時代の友人と1年ぶりに会いいつものガストで ランチし色々おしゃべりに花が咲き、その後、カラオケ行きました。。。。 ストレス解消しましょう~~!!って事で、、 フリータイムで、、、、、結局、夜8時半から12時まで、、二人で歌いまくって、、、 あ~~~~スッキリしたぁ~~~~って、、外に出たら、またまた疲れがどっと 出てしまったのです~~~(ノ_<。) (カラオケで歌い過ぎたのでは無く、用足しで動き回り過ぎた疲れです~~) 帰ってきて、、、 少しずつお人形始めましたけど、、今月中にでかす予定、、、、 やはり又、予定通りには作れなかったので遅れ分は明日から頑張ります。。 今は、小さい子やベビー人形中心の子を作ってますが、、 徐々に大人の女の子を作りたいと思います。。 ある人に、その人のお顔のフィギュアとワンコの お人形を作ってあげる約束をしたのですが 未だ作ってあげてません。。。。 何カ月経っても、出来た時知らせます、、、と伝えましたけどね~~~ 待ってくれているんでしょうかねぇ。。。 カイゼル髭、、生やしてみましょうかぁ~~と言ってたお方~~? ほんとに待ってたら作ってお渡ししなければいけませんね~~~?v(`∀´v) (*‘‐^)-☆ 約束したのは一昨年の3月なんだけど、、、、、( ̄^ ̄#) わわわ~~~とにかく 6月21,22のドールワールド.フェスティバルに向けて ドール作り、、、頑張りま~す~~~v(`∀´v) (*‘‐^)-☆ ~~おやすみなさいませ~~ ☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・
March 30, 2014
コメント(0)

〇.。.。○〇。. 〇〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。 こんばんは~~~ 今月は15~16日位には実家に行く予定でしたが 忙しくて、、、、4日もずれてしまいました。。。 お彼岸でもありお墓参りも兼ねてですので 必ず行かなければならず、、、少しでも早く帰って来る 予定だったのですが、、、やっと20日に行ける事になって 明日の新幹線のチケットの購入で何時ものJTBに本日行きましたら わわわ~~~で、、、なんと本日お休み~~~ってぇ~~~ ふぁ~~~今まで気がつきませんでした~~~~ 早く購入して早く帰って、、明日の為にまだまだ用意したり色々 する事あるのに~~~と、、、、 それで近場のJRへ行きやっとチケット購入出来て、、、、 お買い物済ませて~~~お家へ帰って~~~荷物のしたくして~~~~ 〇▽◇×ホニャラララで~~んもう~~~忙しくって~~てんてこまい~~の私~~ 明日の新幹線に遅れないように今日は早めに寝ましょう~~っと、、と 思っても寝られません。。。。何故かって、、、まだまやる事あるんですう~~~ 残ってる明日の準備の前にドールのパーツのアップ致します。。。 大きいヘッド、、、お首を付けてヤスリかけしてますが まだ修正が必要です。。。。 この大きいヘッドのドールちゃんのお手手です^^ 焼成済みですがまだヤスリかけしておりません^^ あんよ~~です。。。こちらも焼成済みですがヤスリかけしておりません。。。 明日はほんと、、遅れないようにしないといけませんので なるべく早めにお支度や雑用を終えて眠られますように、、、 頑張ります~~~ ☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・
March 19, 2014
コメント(0)

〇.。.。○〇。. 〇〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。〇.。○〇.○.。〇.。.。○〇 早いもので、、又、2月も後2日になっちゃいました。。。。 今年の参加が決まりましたドールワールドフェスティバル、、、6/21,22~~~ これに向けてドール作り頑張らなければ、、、、、 ここ2~3年は、、、今までの自分のように、、目標とするものに対して 思うように打ち込む事が出来ないのですが、、、 出来る限り頑張りたいと思います。。。 来月半ばは又遠方に行かなければなりませんので 予定としているドールのパーツをまず、全部作ってから おいおい次の作業を進めて行こうと思います。。。 2個のドールヘッドです~~~ このヘッドは頭部をカットし中の物を取り去ってからお首を付けます~~ こちらは頭部やお耳を付け又、焼成してから カットし中の物を取り、、、お首を付けます~~~ 前回のイベントで完成出来なかった大きなヘッドと 取り急ぎ予定しているのは4個のドールですが。。 少しでも早めに完成させ、、時間があれば又 次のドールの創作が出切れば、、、、 と、思っています。。。。。 とにかく6月のドールイベントに向けて頑張ります~~~ ☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:。:*:。・☆・。:*:。・
February 26, 2014
コメント(1)

〇.。.。○〇。. 〇〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。〇.。○〇.○.。〇.。.。○〇 おととい、昨日とまたもや大雪で大変でしたね。。。。 雪になる前夜は異常に寒いので、、、テレビの情報見なくても もしかして、雪かも~~~と分かります。。。。 この間の8日の大雪の時も車が使用出来ず、、、 困りましたけど、、今回も大変でした。。。周辺ではパトカーや 救急車が~~~~~事故多発ですね~~ 2~3日お人形出来ませんでしたが・・・・ 雪の日の14日は一日中、、、おちびヘッドのクロスボディーの パターン起こししてました。。。。 小さいのですぐ出来ると思いきや、、、小さければそれなりに大変で 5回目にしてやっとチビヘッドのショルダープレートに丁度良い クロスボディーの完成です~~~(^^;) 昨日は深夜にかけて作り、、出来たパーツを設計図の上に並べてみると わわわぁ~~~です~~なんとお手手がでっかい~~~!! 大き過ぎ~~~って~~~~~ショック!! で、 すぐにお手手作り直して手首だけ、、、出来たけどまだ未完成です~~ 昨日午後は、、風邪も治ってなく寝込んじゃってました。。。 でも、、さっきから又少し始めました。。。。。 ☆~~~~明日も頑張ります~~~☆ ☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:。:*:。・☆・。:*:。・
February 15, 2014
コメント(0)

〇.。.。○〇。. 〇〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。〇.。○〇.○.。〇.。.。○〇こんばんは。。。。 大雪から3日目ですね~~~車周辺の除雪も何とか出来たのですけど~~~まだまだ回りには沢山雪が残ってます~~今深夜の一時半位ですが、、、相変わらず寒い~~冬ですから寒いの当たり前なんですけどね~~ ~~~チビ子のお手手~~~~ ☆こ~~んなにちっちゃいです~~☆ それだけ~~!!(☆-^)ノ では、、おやすみなさいませm(__)m ☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:。:*:。・☆・。:*:。・
February 10, 2014
コメント(0)

〇.。.。○〇。. 〇〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。〇.。○〇.○.。〇.。.。○〇 ここの所、寒い日が続き~~身体がざわざわして体調的にさっぱりしません。。 声も枯れてる状態です~~(><) 風邪引いちゃってる方も多いんじゃないでしょうか~~ 2月突入と思ってたら~~もう七日目です~~ 捗ってないので、、、なんか焦ります。。。 今までのよりは極小のヘッドで、昨日焼いたものです~~ まだ修正しなければいけません。。 オッドアイの子にしてみました。。 このヘッドはこれから修正後、お首をつけます。。 造形では、今までの子より少しは作りたかった お顔に近づけたかな~~という感じです~~♪♪ 造形時は何処のパーツを作るのも大変ですが そして大きいヘッドもほんと大変なのですが 小さいヘッド~~ほんと、、小さいから指とかも直に入らず 結構大変~~~でしたお勉強になりました~~p(*^-^)ノ お手手、あんよはこの子のヘッドに対し大きいので 今、修正中です。。。 お手手あんよが出来れば、ショルダーの部分を粘土で作り ヘッドは可動出来るようにしボディーはクロスボディーにして お繋ぎしようと思います。。。 ~~~とにかく明日も頑張ろう~~~!!~~~ ☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:。:*:。・☆・。:*:。・
February 7, 2014
コメント(0)

〇.。.。○〇。. 〇〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。〇.。○〇.○.。〇.。.。○〇 一日の終わるのが早いこと~~ ほんとにバタバタしちゃいます(^^;) 今日色々要件済ませお家に戻ってから 気分転換にシフォンケーキ作りました このシリコン型で作ったのですが これは以前にダイソーで購入してあった物です とっても便利!! それで、出来たショートシフォンケーキです~~ お家にあった物だけで作ったので 飾りけが無くほんとにシンプルですが~~~ 割と美味しんですよ~~ このシリコン型があれば便利ですしレンジで出来ちゃうから 男性でも簡単に作れちゃいますね~~ 気分転換のお菓子作り~~~ 割と楽しい~~ ~~☆明日から又、お人形頑張ります☆~~ ☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:。:*:。・☆・。:*:。・
January 31, 2014
コメント(0)

〇.。.。○〇。. 〇〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。〇.。○〇.○.。〇.。.。○〇 こんばんは。。 風邪の声がれも少しは良くなり夕方からは、お人形創作の為の 粘土捏ねました。。。 寒さのせいもあってか何時ものように固い~~~~ 固い粘土の捏ね方のコツ自分なりにやっと覚えましたけど ほんとに固くて使える適度な固さにこねるのは至難の業が必要です。。 没頭して、、、粘土やってました。。。。 それで、、捏ねあげた粘土・・・・・ 前回のイベントの時の未完成の大きめなヘッドがありますけど 先に小さい子を作りたかったので、、 ~~~まだ、造形中の今までに無い小さいヘッドです~~~ 今までと違うやり方で造形中なのだけど、、、、 あれ、お眼眼が離れてる~~~?? 研ナオコさんのよう?? どんな子になるかな~~ あ~~すいません。。。私、、 研ナオコ様大好きですからぁ~~~m(__)m お許しくださいませ~~ オッドアイの子です~~♪♪ もう月末ともあって、、少し焦りも感じながら、、 さっきまで、、ほんとに、没頭してやってました。。。 他に使う時間も結構取られちゃいますので後後、、 困らないように創作はして行きたいと思います。。。 没頭、集中は人間には必要なことですし、 その事に縛りつけられてるようで 実際は色々なことからの解放なんですよね。。。。 と、 以前、私の知ってる方がおっしゃっておられました。。。 まさにその通りです。。。 今の私にとっても。。。。。。 お人形作り。。。コツコツ頑張ります。。。 精一杯の事をして、、、 。。。。おやすみなさい。。。。 ☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:。:*:。・☆・。:*:。・
January 30, 2014
コメント(0)

〇.。.。○〇。. 〇〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。〇.。○〇.○.。〇.。.。○〇 こんばんは。。。 閉鎖しちゃったのぉ~~??、と 思われてもおかしくない程、間を開けてしまいました。。(><) 年度初めと言う事もあって、、 又、実家の色々な用足しで時間取られてました。。。 1月も後わずかですね~~(^^;) そろそろお人形始めないとね~~ お人形に必要な材料が足りなくなったり、、、 工具が壊れてしまったりで。。。。 数日前、電動ドリルやクロスボディーの生地など 買い揃えました。。。。。。 ここの所の寒さで風邪ひいてしまい微熱もあり、、、、、 そして咳が止まらず、、、、声がかすれてしまいました。。 毎年、、風邪ひいてしまいます。。。 風邪ひかない体力作りしなきゃ。。。。です(ノ-<) お人形の画像がないと淋しいですね~~~ 今日は私の好きなビスクドールをアップしますね~~♪♪ ~~~~ 海外の人形作家さんで~~~~ ~~パトリシアラブレスさんのブリュです~~ 私の手作りのウッドスタンドで立たせています~~ 高さ75センチの子です~~ この方のお人形は衣装がとってもゴージャスで好きです~~ めまぐるしい毎日ですが~~~ お人形の今年の各イベント目指して お人形作り~~~ コツコツ頑張ります~~~~~(*^-^)ノ ☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:。:*:。・☆・。:*:。・
January 26, 2014
コメント(0)

〇.。.。○〇。. 〇〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。〇.。○〇.○.。〇.。.。○〇 明けまして おめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 2014年 元旦 ☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:。:*:。・☆・。:*:。・
January 1, 2014
コメント(0)
〇.。.。○〇。. 〇〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。〇.。○〇.○.。〇.。.。○〇おはようございます。。。。 ドールワールド.リミテッドへの参加、出店のお知らせの時に私の出店名、、、をお知らせしたのですが、、、昨年は本当に突然母が亡くなってしまい、、、悲しくて悲しくて、、落ち込んでたのもありますが亡くなってしまったのと同時に色々と大変な事が、、一度に降ってきたように私にのしかかって来て実家に居ながら、、、そちらにかかりっきりの状態でしたので、自分の居場所に戻って来ても、、人形創作にかかわれる時間がほんの限られた時間だけでした。。。。。 それで、こちらのブログは閉鎖し、2013年は気持ちも新たにお人形創作に打ち込もうと他のサイトにお引っ越しのつもりで新しいブログを開設しました。。しかしながら、母の事など書き綴ったことなど、、これっきりにするのがなんか淋しいのと、後、たまには弱気になってグチもこぼすところがなくなっちゃうのも困りますので、こちらは閉鎖せず、たまには更新しようと思いました。。。 結局、新しいサイトの記事と同じ内容になるかも知れませんが。。。 どうぞ、、、、ご了承くださいませ。。。。。 新しいブログのタイトルは、、前回も、、 ドールワールド.リミテッドのお知らせの時に 書きましたが、、 アトリエのんの ~Noriko Doll~ http://atoriennnorikodoll.blog.fc2.com/ です。。。。。♪♪ こちらでお人形創作一生懸命~~頑張って行きたいと思います。。 生きてる限り。。。お人形は作り続けます。。。。 人生は一度きりですから思った事は後悔しないように したいと思います。。。。。 。。。 改めてどうよろしくお願いします。。。 ☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:。:*:。・☆・。:*:。・
December 27, 2013
コメント(0)

〇.。.。○〇。. 〇〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。〇.。○〇.○.。〇.。.。○〇 こんばんは。。。。。。 早いもので、、リミテッドも終わって、、もう6日も経ちました~~~ 時間が経つのはほんとに早いとしみじみ思う今日この頃です~~ 2013年のリミテッド~~~初出店してきました。。。。 リミテッド当日は~~~~眠気も吹き飛んで、、、 すっきりした気分で開催地へ向かいました。。。。。 初めての参加でしたので、留守番やらでいとこが 家族で来てくれ、、助かりました。 今までと違い今回この会場を訪れたのは出店者としてでしたので ちょっと緊張ぎみだったでしょうか~~~~ オープン時間になり、、お客様も入場して、、 私のブースのお人形達も色んな方々から可愛い~~ と言っていただきそして、、、抱っこしていただき、、 とても嬉しかったです~~ 自分のブースからあまり出て歩いていませんでしたので 他の作家様のお写真を撮るのをすっかり忘れておりました。。。 が、、 後半に、、御挨拶に伺いとちょっとだけ撮らせていただきましたのが、、 雛罌粟人形堂のみろん様 の可愛い~~お嬢様達と、、、 蔓薔薇人形館様 のお嬢様達~~~ の画像です。。。。。 お二方のお人形さんはほんとに小さい可愛い~~ ビスクドールちゃん達です~~ 私には到底作れそうにもない程のミニドールちゃんです~~ が、、、買ってしまいました。。。この小さな小さな、、グラスアイ、、は蔓薔薇人形館様が作成された物です。。。。 こ~んなに~小さいんです~~4ミりだったと思います。。 私も何時かミニドールちゃん作ってみたい~~~と~~買ってしまいました。。 が、、 私にも作れるでしょうか~~~?? こんなにも小さい小さいお人形さん、、、、、。。。。。 ん~~何時か~~~きっと、、頑張ってみましょう~~~!! そして。。。 出来たお人形さんは私のポケットドールちゃんにしよう~~~!! p(*^-^)ノ リミッテドももう終了の間際に回りから言われて急いで 自分のブースの写真は撮ったのですが あまり良く撮れていませ~~ん。。。(><) 去年始め思っていた事、、、、それは、、2013年最初のイベントに 出たいという事だったのですが、去年は突然母が亡くなってしまった 事で、、精神的なものや色々大変な事があり、、、2013年のドール イベントに出られずにいましたが、、今年最後のイベントに参加が叶 いとても嬉しく思っております~~~ 今回のイベント参加の為のお人形作成時は私の右お手手の大事な 人さし指と親指の2本が大分故障していて痛みも酷かったのですが 、、、予定の全部は完成に至りませんでしたけど一生懸命~~ 何とか作品が出来、、出店出来た事、、満足であり今回は作品の 展示のつもりで出店しましたので、ドールのお迎えはありませんで したが、いろんなお客様に可愛い~~と言っていただいた 事でとても嬉しく、、励みに思っています。。。 今年も~~~残すところ、、、10日足らず~~~ リミテッド終了後はどっと疲れが出てましたが やっと平常に戻れたとこで~~~ 又、明日からお人形作り~~~~頑張ります~~~ ~~リミテッド当日来ていただきました方々へ~~ ~~どうもありがとうございました~~ ☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:。:*:。・☆・。:*:。・
December 21, 2013
コメント(0)
〇.。.。○〇。. 〇〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。〇.。○〇.○.。〇.。.。○〇早いものですね~~~今日はドールワールド.リミッテド~~~です!!長い長い髪の毛ばさっと切り、、、すっきりしたところで、、、 リミテッドへ~~~では、行って参ります。。。。。 ☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:。:*:。・☆・。:*:。・
December 15, 2013
コメント(0)

〇.。.。○〇。. 〇〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。〇.。○〇.○.。〇.。.。○〇最終仕上げを終えました。。。。 ~~~~~野獣君の~~~クマスケちゃんです~~~ この子はエミィーちゃんです~~ 着ぐるみのウサギの パープルちゃんです~~お眼目は描き目です~~レジンでコーティングしました。。。 この子は先に出来ていたパープルちゃん。。。。ちょっとイメージを変えました。。。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ そして、、、明日12/15はドールワールド.リミテッドです~~ ~~出来たこの子達を連れていきます~~~ ●ドールワールド・リミテッド 2013年12月15日(日) 東京都浜松町 都立産業貿易センター 私のブースですが、、、 アトリエのんの ~Nriko Doll~ はB12-2 です。。。。 遊びにいらしてくださいませ。。。。。(^^;)今日はまだまだ作業や準備で続きます~~~ ☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:。:*:。・☆・。:*:。・
December 14, 2013
コメント(0)

〇.。.。○〇。. 〇〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。〇.。○〇.○.。〇.。.。○〇こんばんは。。。11月とあって寒さもますばかりで、、、ほんとにこたつの季節となってしまいましたね。。。ドールワールド.リミテッドのDMが届きました。。。。初参加とあって、、私はとても気ばかりが焦る毎日を送っております。。。 上記DMの記載にありますように ●ドールワールド・リミテッド 2013年12月15日(日) 東京都浜松町 都立産業貿易センター にて開催されます~~ ~~~私の出店の登録画像はこちら3枚です~~~ アトリエのんの ~Noriko Doll~ http://atoriennnorikodoll.blog.fc2.com/ で出店致します。。。 残り少ない日数ですが、、なんとか頑張って お人形を作成したいと思っております。。。♪♪ ☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:。:*:。・☆・。:*:。・
November 10, 2013
コメント(2)

〇.。.。○〇。. 〇〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。〇.。○〇.○.。〇.。.。○〇秋~~~と言っても、、、、台風が来たり豪雨だったり~~~した為なのでしょうか。。。。紅葉もそんなに無い景色ですね~~~一年のうちで秋が一番好きなのですけど~~~秋と言う気がしません。。。。。気候的にも、、、、急に寒くなったり、、、、暑くなったり、、、、と、、、落ち着かないです~~~休日は~~~ゆっくりと、、、何処か気の落ち着く場所に行ってみたいのですけど~~~なんかここ2~3年はそんな事も無いのでお人形作り終えたら絶対行きたいです。。。。。あっという間に一カ月過ぎました。。。。今日はとても忙しかったし。。。。午後4時頃帰宅~~~作業部屋に入ったのは午後8時です~~お人形に必要な物大体揃えましたが、、、まだカツラが届いていません。。。。入荷が11月との事ですので今暫く待たなければなりません~~~ 昨日、、、写真撮り忘れていてアップ出来なかった画像です~~~ おお~~~こわ~~~!! なんともグロテスクなお顔~~~~ お眼眼は描きにする予定ですけど~~~☆ 昨日アップのけもの君のお顔になる予定のです~~~~ みなさんは可愛い子を作ってる中、、、私は野獣を作ってます~~~~(^^;) ~~~~後、一か月ちょっとしかありません~~~~~ お人形、、、、どこまで~~~どれくらい出来ますか~~~~ 頑張ってみよう~~~!! ~~~~頑張ります~~~~ ♪♪ ☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:。:*:。・
October 31, 2013
コメント(0)

〇.。.。○〇。. 〇〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。〇.。○〇.○.。〇.。.。○〇。. 〇〇.。今夜もとても寒いですね~~~この間の台風の時風邪をひいて、、、調子悪かったのですが、、、一端直ったと思ったら又風邪のようです~~昨晩からくしゃみが止まらないし咳もでて、、お腹の調子も良くありません。。。。さっき風邪薬飲みましたけど、、、、、あ~~~~困った事です~~~(><)フェ~~~~というのも、、、ここ数日間、、、日中お人形の作業があまり出来ないので、、、深夜に一人黙々とお人形の作業やり続けていましたので体調も狂ったかもです~~~深夜は特に寒いんです~~ 、、、、、ということで、、、、、、9月の下旬頃、、、ドールワールド.リミテッドへの参加を急に決めて申し込みをして以来、、、、それに向けてのお人形創作を始めて、、、もう一カ月です~~~期日が決まっている中で、作業するというのは結構プレッシャーですよね~(^^;)無理をせず出来るところまで一生懸命頑張ってみよう!!~~と心には思ってはみたものの、、、やっぱり多少は無理をしちゃいます~~~2か月ちょっとでどれだけ出来るか分らないし~~まずは1体でも早めに完成出来るように、、、ず~~っと、、何とか作り続けております~~(^▽^) 今は2体のお人形、、、同時進行でやってますので~~~ まだ完成はしておりません~~~~ ベビー人形のドレスの重ね着です~~ そしてパンツです~~ お洋服は他の人形の物と一緒に作ります~~~ そして~~~何だろう???この毛むくじゃらのモコモコは~~~!! ん~~~なんじゃこの物体~~~??? と思いきや~~~~けだもの~~が死んでる~~~!! けだもの~~~では、、ありませ~~~~ん!! けもの~~~です!! さて、、、何でしょう~~~~か?? でも、けものの僕はまだお顔が付いて無いので仰向けになれないの~~((-0-)) お顔を付けてもらってからみなさまにおみせします~よろしくです~~(@_@)ノ ~~~という訳で~~~サーニットで出来たこのけもの君のお顔ちゃんとセットしてから後ほどアップ致します~~♪♪そしてこれから又作る予定のお人形に使用の生地、やっと今日届きましが、、、、、 ちょっと素材感が思ってたのより違うので~~~構想を変えました。。。実際手に取って見ないと、ネット上の画像だけではやはりイメージ違うものですね~ まあ~仕方がありませんのでこれで何とか作成に挑みたいと思います~~~ ☆ 明日も頑張りましょう~~~!! ~~~~がんばりま~す~~~ ☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:。:*:。・
October 30, 2013
コメント(0)

〇.。.。○〇。. 〇〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。〇.。○〇.○.。〇.。.。○〇。. 〇〇.。 こんばんは。。。。ここ数日間は大分寒くなりましたね。。。。。手足が冷えますのでこたつを出して入っています。。。。この間の台風の時は本当に強い雨風~~嵐で怖くなる程でした~~その時、、、風邪もひいてしまい咳は出る、、、、熱っぽい~~など、、、今も体調的に調子は今一です。。。台風去っても、、又接近してるとか、、、、ほんと又、、、一難でしょうか~~~この台風で、伊豆大島では沢山の方々が亡くなられてとても残念で悲しいです~~伊豆大島は私にとってはとても想い出深い所です~~遠い昔、、、、社会人3年生の時~~会社の同期の女の子達と4人で伊豆大島に小旅行に行きました。。。。2月のまだまだ寒い時期でしたが、、はままつちょうから大きな船に乗り~~~伊豆大島には早朝の2時頃に着きました。。植物公園行ったり、、、サイクリングコースを4人でレースしたり、、、、いろんな楽しい経験をしました。。。 夢いっぱいに胸大きく膨らませていた頃~~~の 本当に懐かしい想い出の地です~~~ 伊豆大島の亡くなられた方々~~~ ご冥福をお祈り致します。。。。 ~~~さて、、、お人形~~~ もっと早くにアップしたかったのですが、色々、、他の事に時間を取られ 遅くなってしまいました。。。 毎日手を休める事無く時間を過ごしてはおりますが、、、そんなにスピードは出なく 亀さんのような進み具合なんですが~~~サーニットと言うこの樹脂粘土の素材の特性を知りつくしているわけでもありませんので、、今回はお勉強がてら、、、色々試しながら創作をしておりました。。。どのようにすれば、この素材がより強度を増す作りにする事が出来るか~~~などなど~~粘土を造形しながら、、改めて分かった事など~~ちょっと進歩しました。。。今回の抱き人形ベビーちゃんはクロスボディーにしようと白い生地で作ってみましたが、ちょっと安定性と丈夫さに欠けるので布生地は使用しませんでした。。 こちらは牛革をカットしたものです~~ これを使用しました。。。 出来ました。。。革で作ったボディーです。。。がっちりと丈夫です~~ これにコットンなど詰めてお手手やあんよを繋ぎます~~~これって、、革っていうのは、手で仮縫いや縫い合わせの時、縫い針が中々刺さって行かず、、ほんとに大変でした~~(><)お手手が痛くなりますよ~~^^; そして、、、腕の方まで作ったお手手~~ あんよも太ももまで出来ました。。。 お顔には軽く仮の彩色してあります~~ まだまつ毛はつけていません~~~この子には、このようなかつらを被せたいのですが中々思い通りのかつらが無く注文してはおりますが まだ手元には無いので他のお人形用のかつらを被せてあります~~ (^^;) 取りあえず仮のかつらを付け出来たお手手あんよをボィーとお繋ぎしてみまた。。。 こんな感じになりました~~(^ー^*)p以前作っておりましたリボーンドールという、ビニールキットに彩色し髪の毛1本1本植毛して作る本物の赤ちゃんのようなプクプクぽてぽてのベビー人形、、、のような子を作りたかったんですけどね~~~ こちら、、他のお人形のお洋服を着せてみました。。。 後、作り置きのヘッドドレスを被せてみました。。。。 こんな感じに仕上げたいので、、、お洋服や帽子などの作成。。。。そして別のお人形のヘッドの作成も含めて明日も又頑張ります。。。 ~~~~皆様もお風邪などひきませんように~~~ ☆・ 〇.。.。○〇。. 〇〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。〇.。○〇.○.。〇.。.。○〇。. 〇〇.。☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・★・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:。:*:。・★・。:*:。・☆・。:。:*:。・☆・。:。:*:。・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・★・。:*:。・☆ 〇.。.。○〇。. 〇〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。〇.。○〇.○.。〇.。.。○〇。. 〇〇.。・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:。:*:。・☆☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・★・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:。:*:。・。:*:。・☆・。:。:*:。・・。:。:*:。・
October 22, 2013
コメント(0)

〇.。.。○〇。. 〇〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。〇.。○〇.○.。 こんばんは。。。。9月も20日過ぎとあって、、、とても涼しくなりましたね~~汗でだくだくだったのに急に秋~~って感じです~~秋~~ちょっと肌寒い風に吹かれて~~夕暮れ時~~~ここのベランダから何時ものように遠くの地平線を見ていると~~とても人恋しくなります~~~それは、、遭いたい人がいるからでしょうか~~。・。+。。・*。・☆*・+。・。+。。・うん、、、きっとそうでしょう~~~。・。+。。・*。・☆*・+。・。+。。・*。・☆ ~~~私の好きな秋~~~ 大分仕事がしやすくなったのではないでしょうか~~私、、だらだら~~と毎日さぼっているわけではありませんが、、、これといって大きな捗りもないまま、、9月も終わろうとしている事に、、とても焦りを感じます~~酷使し過ぎてしまった為に数か月、、ず~っと手が痛かったのですが、今は~~~大分痛みは引けたようですけどまだ右手人差し指と親指の付け根の関節が痛くて~~スムーズにはいきません。。。病院行ったら、、、関節炎~~との事で、、シップしてあまり手を動かさないようにと言われてしまったのですが、、、そういうわけにもいきません。。。。お人形を始めてからは、、ドールイベントに参加するのが第一目標だった私でしたが、、去年は色々あり人形創作も捗りませんでした。。。今年の今までのイベントには参加が叶いませんでしたけど、、、まだ後半にありますドールワールド・リミテッドに参加することになりました。。。。なので、、、お手手を休めてるわけいかないのですよね~~ハイ~~初めての出店ですので~~もう今から、、心臓がドキドキのバクバクです~(^^;)なんせ、、、、トリのこころ~~~ですからぁ~~~(><;)それでですね~~数日間~~~悩みました、、、どんなお人形を作ろうか~~~何体作らなければならないんだろうか~~って~~!!今までの、、作る予定は変更しまして~~(リミテッド用のお人形創作に変更)ブースのスペースは決まっていますので分かりますが、、そのスペースにどんな大きさで、、何体並べれば~丁度良いのだろうか~~~と、、、悩むんです~~(^^;)毎日~~なんやかんやと色々な事に時間取られ人形創作の時間が少なかったのですが~~あまり悩んでいても仕方ありませんし時間がどんどん過ぎて行ってしまうので、、取りあえず、、以前、、創作人形を始める前に作っていたリボーンドールのようなプクプクの赤ちゃん(抱き人形)を~~~まず最初に作ろうと決め、、、頭、お手手を作りました~~ 結構大きいヘッド~~まだ完全にヤスリかけしてませんが~~ 一応~~ヘッドとお手手並べてみました~~ お手手は肘まで出来て焼いてはみましたけど、、、??? ああ~~~ちょっと~~ガッカリです~~ 画像では分かりにくいと思いますが、、、 お手手の甲と付け根の所が空気が入って盛り上がってしまいましたぁ~~ ああ~~ショック、、、(>A<) このお手手、、、修正しなければなりません~~~今月中にこの抱き人形は完成させたかったのですが~~~出来るかなぁ~~?? ~~~12月15日のドールワールド・リミテッド~~~ (浜松町の産業貿易センターでの) ~~大丈夫か私~~~??~~と思うけど、、、 頑張るしかありません。。。。 頑張ります~~~♪♪ ☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:。:*:。・
September 25, 2013
コメント(2)
〇.。.。○〇。. 〇〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。〇.。○〇.○.。今日も、、、、、あっついぃ~~~~でした~~すいません、、第一声からこんな言葉~~が出てしまいます~~外出する時も帰って来ても汗だくです~~~息切れしながら~~早く夏~~~終わってほしいです~~昨日の浜松町産業貿易センターでのドールショウ~~~へ行って来ました~~~道中、、、暑くって暑くって大変だったけど、、、水分補給しながら何とか時間に間に合いました~~猫眼薬局のメンバーの出店されてる作家様がたの作品を拝見出来そして他の作品も回って見る事が出来良かったのですが、、、肝心の写真撮影忘れてました。。。。面目ありません、、、、ぜ~~んぜん忘れてました。。。。。トホホ~~なので、、、写真のアップ出来ません~~ごめんなさいです~~m(__)m イベントに行き作家様の作品を拝見する度に思いますが、、あのブースに並べられている、、、作品は、、、ほんとにみんな生きてるんです~~さすが、、、みなさんプロだなと心から感じるわけです~~~手の平に入れ~~握ったら見えなくなってしまうほど小さな小さなお人形でも、、、あのブースの台の上に並んでるお人形は~~~生きてるんです~~~いつも~~すごい~~~と感じさせられておりました。。。。イベント終了後、、、皆さんでいつものように近場の、、、(昨日はこじんまりしたレストラン風)お店で~~~お食事会など含め、、、今回の状況、、そして次回のイベントに向けての~~計画や連絡~~雑談など~~もろもろで時間も過ぎ~~数時間も楽しく終わりました~~ 私がお人形を作り始めたのは4年前なのですが、、、その頃始めたお人形はリボーンドールと言う種類の物でした。。。。以前にもご紹介したかと思いますが、、赤ちゃんそっくりのビニールで出来た頭手足のキットをジェネシスのヒートセットペイントと言う種類の絵の具で本物の赤ちゃんの様な肌色にペイントし、、オーブンで色を焼きつけ、お目眼を入れて頭部に髪の毛を針で1本1本植毛しボディはクロス(中の綿を詰め)後はそれぞれのパーツを繋いで1体のお人形を仕上げるというものでした。。。。海外よりこのお人形のキットや絵の具、そしてリボーンドールの作成にかんする簡単なCDなど購入して独学で創作しておりました。。。でも、私は1番に興味を持っていたのは高校生位の時からだったでしょうか~~~、やはり海外のアンティークビスクドールというお人形で、、、あの華やかフリルやレースで出来てるボンネットとドレスに包まれた魅惑のドールに心を奪われておりました~~~私も何時かあんなお人形がほしい~~作ってみたい~~~と思う様になっておりました・・・・ビスクドールを作りたい~~と思ってはいたのですが、、、その時のタイミングでちょっとリボーンドール作成の技術を覚えておきたく、、、これを作る事はその後の別のお人形の創作にも役に立つと思いました。。。。ビスクドール作成には揃えなければならない物もありましたし、、、5~6年前にサーニットと言うオーブンで焼くタイプの樹脂粘土の事を知り、、、私にはラッキーな事で~~この粘土でしっかり造形習得する事が出来ればいいと思いました~~実の所、、おととしの暮れ近くからサーニットはいじってました~~去年初めから本格的にサーニットの創作人形始めた時思いましたのは、、、来年は絶対作品を出品したい!!~~という強い願いでした~~~出品する事に意味がありました。。。でも、3/31に突然母が倒れ、、、そして亡くなり~~~お人形どころではなかった~~~去年の時間、、殆ど~~って言っていい位実家に費やしましたけど・・・・・まぁ~~~それでも後半の少しの時間ではあったけどお人形仕上げる事が出来、、、良かったと思ってます~~~造形が旨くならないとはじまりませんから~~~ですね~~(#^^#)1年間には、、、コンクールや出店のイベントが沢山あるようです~~もちろん創作人形なんですが~~~(私もまだ、全部は把握してないのですけどね~~)今回、、、ある、コンクールの公募に応募してみたいとの思いが強くなってどうするか迷ってましたが、、ほんの数日の差で公募、、終了しておりました。。。ちょっと残念でしたが、、、次回まで頑張りたいと思います。。。でも、、、今年の後半のイベントに関してはお誘いもありますので何とか出店したいと考えております~~~なので、、、それに向けても頑張りたいです~~夢・・・・この夢を夢で終わらせたくはないので絶対に頑張り通したいです~~~ ☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:。:*:。
September 2, 2013
コメント(0)

〇.。.。○〇。. 〇〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。〇.。○〇.○.。こんばんは。。。。今の時間、、、外は風が結構あってビュンビュンしてるけど、、、部屋の中はムンムンしてて今日もかなり暑かった~~~お人形作っている、、というと奇麗を想像しますけど~~~この作業している部屋の中は~~かなずち、、ヒートガン、、ペンチにナイフ、、、のこぎり~~と、、、とても奇麗~~可愛い~~からは程遠いほどの物でちらかってて~~~ひとまず片づけないと駄目なほどの散らかりようです~~でも~~~暑くって~~~だらりだらり~~でお片づけも進みません~~~もう~~8月も今日で終わりですね~~~ほんとに早い~~~早過ぎる~~~時計の針を戻したいです~~^^; ~~~エリコ3号作成中作って置いた小さいお顔~~~ 頭をカットして中身を取り出しヤスリをかけてあります~~ 後お耳をつけて~~~ 直すとこはきちんと修正してから又焼きます~~ ~~~2~3日前に作ったお手手とお身体です~~~ 前回のよりは結構小さいサイズになる予定です~~ 後、、あんよを作り~~お尻は前回と同じ作りでクロス(布か革)に綿を詰める形にします~~3個作って置いたお顔のうち1個やっと完成しましたので今度2個目のお顔のお人形の作成に取り掛かりたいと思います~~ ~~以前に仮メイクに仮のかつらでアップしたこのヘッドです~~ このお顔と上にアップした小さいお顔のお人形を同時に 進めていきたいと思います~~ 、、、ところで、、、明日9/1は浜松町産業貿易センターでドールショウが開催されますね~~11時~16時との事ですので、、、遅れないようにして~~~行きたいと思います~皆様もお時間あるようでしたら行かれてみてはいかがでしょうか~~~明日の当日に体調不良にならないよう気をつけなくては~~~です~~(@~@)ノ ☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:。:*:。・
August 31, 2013
コメント(0)

〇.。.。○〇。. 〇〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。〇.。○〇.○.。完成のお人形です~~~この子はエリコ3号です~~大きさ50センチです~~このお人形はヘッド3個作ったうちの一番小さいサイズのお人形でしたが、落としてお顔が片側壊れてしまったのを作り変えて完成したお人形で、、お顔自体は最初より結構大きくなりました~~ボンネットはまだ出来ていませんが少しずつ進めていきたいと思います。。ウッドスタンドも出来ましたので、このスタンドで立たせています。。ストレートの長いカツラは短くカットしお湯パーマをかけました。。お靴はなんとかスムーズに履けました。。。1部関節のの持つ子を作ったのは初めてですが、、、独学ながらもなんとかオール球体関節の子を作れるように頑張りたいと思っています~~反省点、、、、、この子は全体的にバランスがとても悪いです~~後、、、最初の設定で幼い子のイメージでお手手もえくぼが入ってるんですが、、、途中お顔壊れて半分作り変えたので、大人っぽい感じで、お顔とのバランスも悪いです。。。 このお人形が完成しましたが、、 まだ作り置きのヘッドが2個ありますので、、頑張って完成させたいです~~ ああ~~眠い~~~おやすみなさい~~~m(__)m ☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:。:*:。・
August 23, 2013
コメント(0)

〇.。.。○〇。. 〇〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。〇.。○〇.○.。母が亡くなって以来、、、テレビ、ラジオは全くと言っていい程見ざる聞かざるだった私ですが、ここ最近は少し~~疲れた時の息抜きに見るようになりました。。。。今から3~4時間程前、、、歌手の藤圭子さんが自殺~~~のニュースで他人ながら、、ビックリしてしまいました~~藤圭子さんの過去の歌番組出演シーンなど、、、曲も流れておりましたが、、、それを聞いて胸にジーンとくるものがありました~~~私が27,8歳の頃でしたけど、、当時の会社の大先輩だった女性に誘われてその人の車で三陸方面に旅行に行った時の事ですが目的地に着いて夜、、、その先輩に誘われ宿泊地の近くのスナックに行ったのです~~この先輩、、、お酒強いんです~~(私は一滴も飲めないんですけどね・・・(><))いろんなお話に花咲いて~~そのうち、、、私に歌ってよ~~という事になって、、、どうしても歌ってとせがまれ~~~~歌ったのが、、、、この大先輩の好きな歌で、、藤圭子さんの女のブルースと、日野美歌さんの永雨~~でした。。。。。私はふとした時~~~この時の事を思い出すのですけどね~~~今日は、、、、私とは何の縁もゆかりもない歌手の方の突然の死のニュースに悲しい思いと同時に昔、、この大先輩にせがまれて藤圭子さんの歌を歌った時の事を思い出していました。。。。生きたくても生きられない方も沢山いるなか~~~自ら死を選ぶ~~~~~なんとも悲しい事ですね~~~ほんと他人ながら、、、、大粒の涙がポロリ~~と、、、泣けました。。。去年の母の死が私にはほんとに堪えましたから~~~なんとか、、、、眼を開けて~~~生きて~~~と思ったけど~~~~母は神様と一緒に逝ってしまいました。。。。 両親は、、子供にとっては、、、子供が何歳になろうと偉大な存在ではありますが、、、特に母の存在はもっとも偉大です~~~情けないですが、、、、まだ、母を思い出すと泣けてきますので~~(暗くなっちゃってごめんなさい~~) 藤圭子さんの娘さんもほんとに悲しんでいらっしゃることでしょう~~~~~~ご冥福をお祈りいたします~~~ さて、、、、お人形の物~~~~ 毎日毎日暑いなか、、、、ちょっとずつ進めてます~~~ ~~ドロワーズです~~ 今回出来たお人形は重いのでウッドスタンド作りました~~ スチール制だと倒れてしまうんです~~ 台やボックスを作った残りの(厚めの板)と後は丸棒を用意しました。。 ~~これで作ります~~ 。。。このような形にカットしました。。。 ~~ボルトで止めて一応スタンドの形に~~ これでペイントします~~ ワインレッドです~~ ペイントしニスも塗りましたがあまり光沢も無い 状態に写ってるのが残念です~~ このスタンド、、まだペイントして無かったので今日一緒に塗りました。。。 このスタンドは後でお人形を立たせる時に別に金具を取り付けます。。 お人形の首の飾りに、、、リボンにパールビーズを縫いつけたものです・・・ それからピンクのパールは丸カンなどの金具をレジンで付け~~~ ~~それを花の部分につけて完成~~ お靴ですが~~~折角ここまでやりかけましたが、、、 これは失敗です~~~全く型取りがなってません~~~ やり直しです~~~~ファ~~~(><)、、、折角ここまで作っただに~~~ 、、、それで、、、、 お人形のあんよを最初から型取りして型紙作って革をカットし ここまで~~ でも、、、お靴の底に貼りつける革(シート)が手に入らず そして、接着剤なども切れて、、、数日しどろもどろ~~ やっと昨日、革シートが手芸品店に少し入って購入出来ました。。。 ~~革シートです~~ 接着剤、チャコペンシル(このマジックペンシル~~後で消えるんですよ~~) ~~~お靴完成~~~ お靴がやっとなんとか形になりました~~ お人形のあんよに入りました~~~良かったぁ~~~ (なんせ、、、前のお人形の時、、、お靴がちょっとギスギスだったので~~~) 出来たのを見るとほんとに簡単そうに見えると思いますが これ、、、、案外大変なんです~~~ 慣れれば簡単なのかも知れないんですけど~ あんよの型取りの段階できちんと取ってないと、、、 失敗しちゃうんです~~ハイ~~!! 沢山作って慣れるしかありません~~~です~~!! とにかく、、、がんばります~~ 眠れないけど、、、、眠い~~ 続きあります~~~~が、、 ~~~後、、、数時間後です~~☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:。:*:。・
August 22, 2013
コメント(0)

〇.。.。○〇。. 〇〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。〇.。○〇.○.。こんばんは。。。。今日は、、っていうか、、、00:00過ぎになっちゃったので、、次の日になってしまいました・・・・22時頃書いていたのだけど、、、疲れて、、だるざもあって、、横になってたら~~もう又、こんな時間に~~~取りあえず、、今日って事で~~今日は朝から忙しかった~~お昼近くに車で出かけましたけど~~私の愛車のパジェロミニ君に乗ったら、、もぉう~~中が今までよりもっとぉ~~燃えたぎってまして~~あまりの暑さで焼きブ?、、、になりそうでした。。(><;)夕方、、暑さと疲れでヘトヘトで帰って来て~~~キッチンに立ちご飯作って~~キッチンの温度~~37度あったの~~ガス使うから余計暑いのですよ~~もぉう~~~死にそっ!!~~~って感じ~~~~でした。。。外でお仕事されてる方々は~~ほん~とに、、、御苦労さまって思いました~~それで、、、キッチンに立ち作ったのは~~ ~~~まずは、私流~~ゴーヤチャンプルです~~ゴーヤは5ミリくらいの厚さで丸切りします。。。。切ってから、おおきな種だけ取り除きます~~中身って栄養があるので捨てないで食べた方が良いそうです~~まる切りしたゴーヤ1本半と小さい玉ねぎ1個を一口大に切ったのとニンジンを薄くそぎ切りにした物と竹輪1本丸きりした物を痛めて(お醤油ベースにオイスターソースとスウィートチリソース少量混ぜる)後はふんわりいあためた卵混ぜて出来上がりです~~ ~~~鶏の手羽元のからあげです~~~スパイスは、、ガラムマサラ、コリアンダー、クミン、シナモンパウダー、一味唐辛子、ブラックペッパー、調味料は塩と砂糖少量、少しのすった生姜~~を手羽元に混ぜ込んでなじんだら、、、薄力粉と片栗粉を混ぜ合わせたものをつけカラッとあげます~~結構いける味になります~~ダイコンとニンジンをあまずっぱくレモンあえたものです~~夏だからさっぱりでいいとおもいます~~おかず作ってもあまりのこの暑さで食は進みません~~けど~~ ~~お人形~~~~今日は出来ませんでした~~ ドレスなどは出来てますのでアップしたいと思います~~~~キャミソールとペチコートです~~~~~ドレスも出来ました~~~お靴がまだ出来てませんので頑張って早く作りお人形に全ての物を身につけて完成させたいです~~~今日も眠れないと思いますけど、、、眠れるように努力したいです~~(-_-;)~~~~明日も頑張ります~~~☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:。:*:。・
August 12, 2013
コメント(0)

〇.。.。○〇。. 〇〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。〇.。○〇.○.。こんばんは・・・・・・一週間って早いですね。。。。そして一カ月が経過するのもほんとに早いです~~!!そして、、、ほんと、、、第一声は・・・・・・いつもですが、、、(あっついですね~~)、、ですね!!もう、、夏の苦手な私には地獄のようです。。。特に最近の夏は異常な暑さですので、、生き地獄のような感じです~~(T_T)・・・大げさですがぁ~~日中は、、、外も部屋の中も、、、あまりの暑さで(エアコン使用しないと)空気中がムンムンしてて吸う空気が無くてハアハアしてしまいます。。。。貧血症と間違われるような起立性の低血圧症の私にはほんとにほんとにこたえます。。。めまいしてきたり動悸が出てきたりしますので普通の方々より、、、行動は控えるようにしてるんです。。。けど、、、、、今日は、お人形に必要な物の材料が不足になりゆざわやさんに行って来ましたけど、、、もぉう~車に乗ったら、、、中が燃えてまして。。。ハイ~~乗ったと同時に大粒の汗が~~~~全身からドォ~~~と溢れましたぁ~~~やっとエアコンが効いて涼しくなったんですが~~~(^へ^;)海水浴、、、、泳ぎ、、、、嫌いではないですけど、、、昔は随分泳ぎましたしね。。。。。冬は冬でスキーもやりましたし~~~でもでも、、、夏ってやっぱり苦手です~~(あのぉ~~冬も苦手ですよ~~)以前にも書いた事がありますが、、子供の頃から、貧血でよく倒れる子だったですから、、大人になってもそんなに体質は変わりませんので・・・ハイ~~(><;)ここ数日、、、手芸屋さんに通ってます~~~買い忘れてきたり、足りなくなったりで、、、、、、あまりの暑さでお人形出来ない事しばしば・・・だったりですが、、、何とかぁ~~亀さんのごとくですけど、、少しずつ、、、創作してました・・・・お人形そのものは、いつでも繋げればOKなのですが、、、下着や洋服、帽子、、、、そしてかつらの加工~~~あと、、、お靴も作らねば、、、、です。。から~~洋服など明日には出来ると思います、、、 創作過程の画像~~アップします~~~ ~~下着のペチコート~~などです~~ ~~この生地でドレスを作りました~~ ヘッドドレスのリボンとドレスのリボンです~~ このカツラはストレートのロングヘアーでしたので カットしてお湯パーマをかけました。。。。 カーラーを外したら結構奇麗にパーマがかかってましたけど 画像は撮ってませんので後ほどアップしたいと思います。。。 ドレスは普通にやってたらもうとっくに出来てたのですが、、、デザインが気に合わなくてほどいて又作り直したりしましたので、、ちょっと時間かかってしまいました。。。明日には出来ると思います。。。 ちょっとこの暑さでほんとバテテしまいました。。。 後、眠れないのとダブル調子悪いんですけど、、頑張ります~~☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:。:*:。・
August 9, 2013
コメント(0)

〇.。.。○〇。. 〇〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。〇.。○〇.○.。7月も半ば過ぎ、、、少しは涼しくもなりましたがやっぱり、、、まだまだ暑くて日常の生活にも大分影響します~~全国各地で、、、大雨だったり災害が出て~~~自然災害とは言え、、、とても不安を感じます。。考え過ぎかも知れませんけど、、、ここでいきなりど~んと大きな地震が来たらどうしよう~~~かと思ってみたり~~~最近と言うか~~ここ数年はこんな事真面目に思ってるんですよね~~何故かって~~~それはやはり~~日本だけではなく世界各国で大きな自然災害が起きてますし地球温暖化が問題になってるからでしょうかぁ~~~歳を重ねれば重ねる程、、、こんな問題を真面目に考えてしまいます~~地震は怖い~~~!!いつも、大きな地震が来ない事願ってるんですけどね~~~^^; 壊れたお顔を造形し直して、、、焼成もせずそのままだったお顔~~を又、再度造形し直して、お耳を作り焼成してお尻の部分も作りお繋ぎしました。。 ~~作り変えたお顔とパーツ~~ 使用するカツラ~~長いのでカットしました。。。 ちょっと手を加えようと思います。。。 ~~彩色したお顔~~~ 後で又、変えるかも知れません。。。 ~~お手手~~~ ~~~あんよ~~~ お尻の部分を作りお繋ぎしてみました。。。 お尻部分はサーニットが重さが結構ありクロスだとちょっと弱いので 牛革で作りました。。とてもしっかりした作りになりました。。。 カツラは仮に付けています。。。 今度はドレスを作りますが~~~今までのお人形と違い~~1部関節の持つこのお人形はサーニット部分が多く重量感がありますので、今お家にある市販のドールスタンドでは軽過ぎて倒れちゃうんでウッドスタンドが必要そう~~~です~~ウッドスタンド~~~作んなきゃならない~~!!~~~かも~~ああ~~やっぱり、、、マルチソー~~~が必要~~っていうか~~ほしい~~!!です~~物作りしていますと~~ドリルだったりヒートガンだったりペンチだったりといろんな道具が増えてきてお部屋が狭くなちゃうんですけどね~~(^^;)殆ど、、男性の持ち物のような感じですよ~~(^□^*)創作はちょっと予定より遅れてますのでもう少しピッチあげて頑張りたいです~~お人形のドレスを作る時はどんなデザインにするか考えてるとドキドキします~♪ ~~~おやすみなさい~~ ☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:。:*:。・
July 25, 2013
コメント(0)

〇.。.。○〇。. 〇〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。〇.。○〇.○.。こんばんは...ここ数日、、、、ほんとにめちゃめちゃ暑い日が続いておりますね~~~昨日、、、夕方5時位~~お家の中であまりの暑さでめまい~~そしてハアハア~と呼吸も荒くなりおまけに頭痛、吐き気までしてきて立っている事が出来なくなり、エアコンつけ(エアコン使用したのは昨日が1回目~~)、、、水分取りながら長椅子にず~っと横になってました~~自分自身も不安になる程、、、、ほん~とに具合悪かったんです~~~(><)外出で車運転時から、調子が悪かった~~とにかくこの暑さで具合が悪かった。全国で熱中症で倒れる方が多く、そして亡くなられる方まで出る程のこの暑さ~~昨日の自分自身のあの、、、超、、、倒れそうになる位の具合の悪さで、、今年も熱中症で倒れ救急車で病院に搬送される方が多い、、、この異常ともいえる程の暑さを身に沁みて感じました。。。。私は夏はもともと苦手で、、、、子供の頃は夏は特にですけど、、、貧血でしょっちゅう倒れて保健室に運ばれている子でした~~~お恥ずかしながら~~ああ~~でも、、、なんとかならないのでしょうか~~この異常な暑さ~~夏は、、、、嫌いです~~~~不安です~~ 今月に入ってすぐ、オプションなど、、ダウンロードしたのですが、ほんとにダウンロードしたいものはダウンロードされてなく、なんかとんでもない物がダウンロードされていて、パソコンが今までのパソコンではなくなっていて、とても酷い状態で、ずっとブログの更新が出来なくなってしまっていました。。。(-_-;)セキュリティーソフトの期限が少し前切れていて、更新もしないまま、あるオプションのダウンロードした時に数件の悪いウイルスが入っちゃったようでした。。。やっと、今日、悪いウイルスを退治し、セキュリティー関係もちゃんと整え、パソコンを通常に戻す事が出来、こうして、ブログの更新をしています。。7月7日~~~~~~七夕も過ぎちゃいましたね~~~子供の頃は笹をとって来て、短冊にお願い事を書いて飾ったものでした~~そして、そうめんを食べた記憶があります~~七夕とは~~もともとは中国から来たものとか~~大人になってからは現在まで、七夕を特別考えた事も無かったけど、、子供の頃に戻る事が出来て、お願い事も叶えて貰えるのなら、、、、今一度、、、母に逢いたい~~と、、、、痛切に思います~~~~そして、、、去年、3月に伝えたかった事、、、、いっぱい、、、いっぱい、、、伝えたい、、、そして、、、母が今どう思っているのか、、、母の気持ちを聞いてみたい、、、と、思うのだけと、、、と、七夕の日はお部屋で静かにそう思っておりました~~いい大人のくせに~~子供みたいですが~~~それは、やっぱり、到底叶わぬ願いですね~~~(-_-;)去年4/19に亡くなり、、、早いものでもう一年経ったけど、、、私の中ではまだまだ母の事が受け入れられずに、、ふとした時~~母の面影が頭をよぎり~~車運転してる時など~~大粒の涙が~~~ぽろり~~~誰にも見られないようにしてますけど~母が突然亡くなったこと、、、とてもとても残念で、、とても悔しい~~~私の物作りしているこのお部屋に母のお仏壇があります。母のお位牌を連れて来て用意した母用のお仏壇の中に入れてあげました。いつも、朝はご飯をあげて拝み供養してます。私が物作りしてる時、、私の背後で母は見ております~~七夕の日~~~~あまりテレビも見なくなった私なんですが、、その日はずっとテレビみた後、、、CDを聴きながら気分転換にレジンでネックレスなどのヘッドを作ってました。。。 ~~これはUVクラフトレジン液です~~ ~~ビーズなどで作ってみました~~ レジンはアレンジでいろんな形のアクセサリーが 出来るのでとても楽しいです~~ お人形もさぼってないですよ~~♪♪ ああ~~でも、パソコンが直って良かった~~ ブログの更新もこうしてやっと出来て良かったです~~ 又、明日から頑張りたいです~~ 暑さに耐えながら~~(><;)☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:。:*:。・
July 9, 2013
コメント(0)

〇.。.。○〇。. 〇〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。〇.。○〇.○.。 こんばんは・・・結構普段からあまり眠れない方ですが、昨日も眠れす結局朝まで起きていました。。。。朝になってから、、、出かけなければならなかったのに眠気が出てきて、、、眼をこすりながら車を運転して行きました。。。。事故に遭ったら大変なので・・・・眼を大きく見開いて行ってきました。。。^^,暑い日が続いたり肌寒くなったり~~~着る洋服にも困るし、、、体調も悪くなっちゃいます~~いつもの事ですけど、、、頭痛が酷いのでなんとかだましながら毎日をしのいでます~~お人形はさぼってはいなかったのですが、エリコ3号になる予定だった子の頭、手足ボディーとお繋ぎ出来たのに玄関入口のコンクリートにお人形の頭ごと落としてしまい~~~お耳は取れて飛んじゃってお顔は左側が壊れてしまいました~~(><)アア~~~~ショック~~~悲しい~~~~(-0ー;)それで、、、数日してから壊れたお顔の作り直しをしました~~~作り直したお顔~~~まだ焼成してません~~ 欠けて取れたお耳です~~~ ちょっとショックが大きかったので気分転換に着ぐるみのうさぎちゃんを作りました。。。。ほんと宇宙人のようなお顔ですね~~~~描き眼ですけど、、、、、下↓の画像にある、ジェルネイルとライトを使用してコーティングしたのでお眼眼が光沢が出ていい感じになりました。。。。 以前、購入してあったものですがここで役にたちました~~(^_^) アニマル柄のファーでお顔の出来上がり~~ アニマル柄の着ぐるみのうさぎちゃんです~~~ 宇宙人顔から少しはキュートなうさぎちゃんになれたかなぁ~~~~試作で、、、、作ってみたのですけど~~もうちょっと小さい子の予定だったけど完成したら結構大きくなっちゃいました。。。(@_@) 作りたいもの、、、沢山ありますが、、、着ぐるみの子~~~以前から作ってみたかったんです~~壊れて作り直した子は~~~アクシデントがあって中々完成出来ず~~~ショック~~~だったけど~~明日から頑張って完成させたいです~~♪♪ ☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:。:*:。・
June 29, 2013
コメント(0)
〇.。.。○〇。. 〇〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。〇.。○〇.○.。 この2日間、知人に頼まれた物の作成をしてました。。。。6月8、9日(土日)はドールフェスタが浜松町の産業貿易センター(3階)で開かれてます・・8日は行けなかったので明日、、、、あ(もう9日になってますね~~)行きます。。。東京ビッグサイトで開催された唯一の大イベントのデザインフェスタも行きたかったのですが体調の関係で行けませんでしたので、9日の今日のドールフェスタは必ず行きたい~~です。。。(^▽^;) 数か月前お世話になりました作家様方や、その作品とお会いできるのがとっても楽しみです~~~~皆様もご興味がある、、、ようでしたら是非遊びに行かれてみてはいかがでしょうかぁ~~~~??私が1番に向かいますのは3階の(ブースK-5)、、、猫眼薬局のメンバーの作家様型の所で~~す~~~当日体調悪くならないよう、、、、今夜はこれで、、、 おやすみなさい~~m(__)m ☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:。:*:。・
June 8, 2013
コメント(0)

〇.。.。○〇。. 〇〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。〇.。○〇.○.。 こんばんは。。。ブログはなるべく間をあけないように更新しようと思ってましたけど、、こんなにも日が経ってしまいました~ブログにおいで下さった方にはごめんなさい(><)~私にはいつも時間が足りません~~~もっと時間がほしい~~毎日です~~身体のあちこちやお手手が痛かったのですが、、、何とか~~~お人形やってました・・ さぼってはおりませんでした~~~(^□^;)大中小の3個のヘッドの一番小さい方から仕上げる事にし、、今回は、1部、関節の子にしたいので、ボディー胸部分、お手手、あんよをサーニットで作りました。小さい子のヘッドですが、、マンガチックなお鼻ぺちゃのお顔を作ったのでしたが、今回下記の画像にある生地で作りたいドレスがあって、、男の子顔の鼻ぺちゃな子にはどうしても似合わないのでお顔の修正しました。。 この生地でドレスをつくります~~ それで、、お顔をちょっと修正してボディー、お手手、あんよが出来た子です~~ 仮のペイントしています~~ ほんとはこのかつらを使いたかったのですが、ちょっと小さかったので、、、 注文したのがまだ届きませんので、、今日は仮に付けてます~~ 後、クロスでお尻の部分を作り、お繋ぎします~~ この生地でドレスを作って~~ このようなイメージになる予定です~~ 写真撮るのが旨くありませんので、、画像がぱっとしなくてすいません この子も実際はもっと可愛いお顔なんですけどね~~ この子にはこのかつらの色が良く似合うと思うのですが~~ 入らなくて~~~残念~~!! こんな感じの子に~~なる予定です~~~!! 今回試しに1部関節の持った子を作りましたがほんとは球体関節の子にしたかったのです~~球体関節人形の創作に関しましては、独学ですので、、どこまで出来るかは分かりませんでしたけど、、、サーニットと言うこの粘土はとてもすばらしい粘土なのですが結構重さがあり。。お人形が大きければ大きい程重くなりますので、球体関節の子にはしませんでした。。。 後はドレスなどを頑張って作り完成させたいですので頑張りたいと思います~~ 今日もこんな時間になちゃいました~~ 明日も頑張りましょう~~♪ おやすみなさいm(__)m☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:。:*:。・
May 29, 2013
コメント(0)

〇.。.。○〇。. 〇〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。○〇.。〇.。○〇.○.。ゴールデンウィークも今日で終わりですね~~去年は母の事で実家でしたし今年も、、何処も行かずにお家で過ごしました~~お人形と、、まだ残っている1キロの固~い粘土をナイフで削り、、、粘土こねこね~~~~~ひたすら、、、、痛いお手手が、、この粘土こねのおかげでまた直りが遅くなっちゃったようです・・お休み最後の今日は、、、久しぶりにシフォンケーキを焼きました~~私の18番、、、炊飯器でシフォンケーキを作るのですが、、、、 ~~~今日は炊飯器で~~~ フランスのスウィーツ、、、タルトタタン~~~~風 アップルケーキを作りました~~ 今日は作り方~~省略しちゃいます~~ すいません~~m(__)m ちょっと画像が良くありませんがタルトタタンはカラメルソースが 決めてなので~~しっかり作っておきます~~ リンゴをもう少し奇麗に並べた方が良かったかな~~ 見た眼~~タルトタタンでしょう~~!! この位の色に出来れば、、、グ~です~~ これはほんと、、、炊飯器で作ったんです~~ ほんとに味は最高です~~ プレゼントに上げるととても喜ばれますよ~~ とってもおいしいからハマっちゃいます~~ 今日はお菓子作りと、、、お買い物で一日が終わっちゃいました~~ また明日から忙しい毎日が始まりますね~~ 頑張りましょう~~!! ☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:*:。・★・。:☆・。:*:。・★・。:*:。・☆・。:。:*:。・
May 6, 2013
コメント(0)
全140件 (140件中 1-50件目)