催眠療法・心理療法・東京の癒しのカウンセリング SINBI

催眠療法・心理療法・東京の癒しのカウンセリング SINBI

2013.02.07
XML
カテゴリ: スピリチュアル

人は誰でも思うものです。

"人に嫌われたくない!"

そう、嫌われたら、この世の中とても生き難くなってしまうもの。

嫌われず、好かれるように生きていきたいと思うのが普通の感覚

だと思います。


でも、それが行き過ぎると問題になってきてしまいます。

バランスが難しいところなのですが。


"嫌われたくない!"


という気持ちがあまりに強いと、

嫌われないために、異常なまでの気を使うようになってしまいます。


決して"ノー"は言わない・・・・

周りに合わせる、

自分の考えや意見・気持は極力抑える、

皆の顔色を常に伺い機嫌を損ねないように、平和を保てるように・・・・


これを子ども頃からずっとやっていると様々な弊害が出てきてしまいます。


まず、自分というものがなくなってしまい、分からなくなってしまいます。

自我が育たないといってもいいのかもしれません。


そして、感情抑圧があるので、どうにもできない気持が

うつうつと、あるいあはモヤモヤと

胸にあったり、どうにも埋められない空虚感を抱えたりするものです。


そうして、うつ病になったり、過食症などになっていきます。


"嫌われたくない!"

という気持ちがちょっと強すぎるかな、

あるいは、ちょっと負担になっているかな

と思う方はカウンセリングをお薦めします。


そこには、深層意識に潜むなんらかの問題を抱えていますので

そこをケアしていくことが大切になります。

催眠療法がお薦めです。⇒  http://www.sinbiz.jp/anorexia2/

小冊子"心を強くして夢を叶える" 無料ダウンロードできます。

⇒   http://www.sinbiz.jp/happy/

Facebookでいいね!をクリックするだけで、1,000円お得です。

⇒  http://www.facebook.com/SINBIZEN

摂食障害の克服は対人関係療法で。

http://www.sinbiz.jp/eating2/

心理カウンセリングと心理テストで、あなたの人生にHAPPY!を

催眠療法はホリスティックセラピーハウス






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.02.07 20:12:21
コメントを書く
[スピリチュアル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: