催眠療法・心理療法・東京の癒しのカウンセリング SINBI

催眠療法・心理療法・東京の癒しのカウンセリング SINBI

2014.09.16
XML

摂食障害を克服していくには、まず大切なのは、

     ”病気と自分を理解する!!”

ということです。


病気もそうですし、自分自身についても、思い込みや

偏った考え方で捉えてしまっている場合が多いものです。


そこを理解して、紐解いていくためのハンドブック、

    ”摂食障害克服ハンドブック”  ⇒  http://www.sinbi-s.info/freehandbook/

がリニューアルされて、更にわかりやすくなりました。

図表や絵でわかりやすく解説されていて基本的な理解が深まります。

わかりやすい事例も掲載されています。


しかも、無料で60ページのボリュームがあるものです。

是非この機会にダウンロードしてみてください。
      無料ダウンロードはこちら ⇒    http://www.sinbi-s.info/freehandbook/



  摂食障害の専門サイトは⇒ http://www.sinbi-s.info/  

 メンタル・オフィス SINBI 福山まで

◆お申込み    http://www.sinbi-s.info/workshop20130428/

小冊子"心を強くして夢を叶える" 無料ダウンロードできます。

⇒   http://www.sinbiz.jp/happy/

過食症・拒食症などの摂食障害の克服専門カウンセリングSINBI

http://www.sinbi-s.info/

摂食障害の克服は対人関係療法で。

http://www.sinbiz.jp/eating2/







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.16 21:02:24
コメント(0) | コメントを書く
[過食症・拒食症の摂食障害] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: