のほほん主婦の気まま生活

のほほん主婦の気まま生活

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

くみ3109

くみ3109

Comments

john@ bBFxNICcTUTc Nv2nSi <small> <a href="http://www.QS3…
john@ IPoLmoVDVyzuhR RyN5T2 <small> <a href="http://www.QS3…
プーすけ@ Re:出勤10日目(04/19) くみさん おはようございます。 八方ふ…
プーすけ@ Re:職場に入って見えてきたこと(04/13) くみさん おはようございます。 メモはと…
くみ3109 @ 花☆花の一人言さん お久しぶりです。お元気ですか。 足湯い…

Freepage List

December 19, 2015
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の金曜日5回目の面接を受けてきました。
大阪の心斎橋という町中の調剤薬局です。

薬局に欠かせない分包機がないという特殊な薬局。
いずれ、ひとりで切り盛りして欲しいとのこと。
医療事務さんはおられますが。

週7時間研修に通って、独り立ちっていう感じです。
26日までに合否を連絡しますとのこと。

紹介会社さんからは、ほぼ合格の見込みと電話がありました。
そして、最初に受けた薬局は不合格だったそうです。


水曜日に受けた薬局は、すぐに来てもらえると思っておられた様子で、その場で合格と分かっていました。
ご夫婦で経営されておられる、一般用医薬品や化粧品も扱う昔ながらの薬局です。
アットホームな感じなので、安らぎを感じていました。

一人薬剤師の店って結構大変なんです。
患者さんが二人来られたら待っていただくしかありません。
長くお待たせするわけにはいかないので焦ります。
焦りはミスにもつながります。
これから年を重ねていくときっとしんどくなるだろうと思います。

というわけで、私の心は決まりました。
地下鉄の乗り換えがあって、通勤は不便ですが暖かく迎えてくださる店に決めます。
先方の希望は火曜・木曜・金曜の9時半~12時半の3時間。

本当は3日行きたいけど、夫の反対があるかもしれないので聞いてみます。

夫は死の宣告を受けましたが、数か月~数年。
お酒はきっぱりやめたので、5年くらいは大丈夫みたいです。
夫も仕事を持っていて週3日出勤します。
早くリハビリして、来年からは頑張ってもらわないと。

でも、恐れて泣いて暮らすより、笑って最後まで頑張る方が賢い生き方。

来年はいい年になって欲しいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 19, 2015 08:11:08 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: