和み、癒し系アイテム、絵手紙、万華鏡、フェアトレード製品で充実生活・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

和み・癒しアイテム


絵手紙ギャラリー・絵手紙入門書


観葉植物


招き猫


万華鏡の世界


スヌーピー&ピーターラビット


くまのプーさん&ミッキーマウス


いわさきちひろ特集


スタジオジブリ特集


リサとガスパール


リラックマ


キャラクターアイテム大図鑑


アンパンマン


ハローキティ


フェアトレード商品


インテリア・生活雑貨


ペダル式ゴミ箱


生ゴミ処理機


踏み台


インテリア時計


傘立て


カーボンヒーター&ハロゲンヒーター


私の本棚


当サイトご利用案内


ブレイクタイム


紅茶の茶葉談義


紅茶の美味しい淹れ方


紅茶の歴史


ティーカップ&ポット


日本茶の茶葉談義


煎 茶


抹茶・ほうじ茶・番茶のバリエーション


美味しい日本茶の淹れ方


日本茶の買い方・保存方法


コーヒー豆の主な生産国と産地


コーヒー豆の産地別の種類と特徴


コーヒーの焙煎・グラインド・抽出方法


サイトマップ


アフィリエイト迷走録


SEO対策の試行錯誤


アフィリエイト成果リポートNo.1


ホームページ作成


アフィリエイト成果リポートNo.2


アフィリエイト成果リポートNo.3


アフィリエイト成果リポートNo.4


アフィリエイト成果リポートNo.5


アフィリエイト成果リポートNo.6


アフィリエイト成果リポートNo.7


アフィリエイト成果リポートNo.8


アフィリエイト成果リポートNo.9


アフィリエイト成果リポートNo.10


アフィリエイト成果リポートNo.11


初心者のガーデニング


April 3, 2015
XML
カテゴリ: 庭の花・植木
我が家の冬庭は山茶花の花だけが何とか咲いていただけで
取り立てて写真を撮ってみたくなる花が何も無い状態でした。
やっと春になってチラホラと花たちが忘れずに咲いてくれています。
久しぶりに更新しようとするものの、画像のアップデートの仕方を忘れてしまって、トホホ状態。
グーグルで検索する始末。  でもでも、何とかなりそうかな・・?
ムスカリトヒヤシンス

去年の秋には枯れてしまったムスカリとヒヤシンス。

掘り起こさずに、水も遣らずに放置していたのに・・・
こんなに綺麗に咲いてます~
デジカメのせいで色は紫が青色になってますが・・・
イベリスも放置状態だったのですが・・・
やっぱり忘れずに、真っ白な花を沢山咲かせています。
水仙の花も綺麗に咲いていたのですが・・
撮りそびれたよ。
春はピンクがお似合かもしれないが、
私は白い花が好きかな・・・
イベリス





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 4, 2015 12:03:23 AM
コメント(2) | コメントを書く
[庭の花・植木] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ムスカリとヒヤシンスの寄せ植え画像(04/03)  
chiichan60  さん
おはようございます。
ムスカリのブルーとヒヤシンスのホワイトのコントラストが綺麗ですね。
春になるとお花は季節を忘れずにちゃんと咲いてくれるからうれしいですよね。 (April 6, 2015 08:46:38 AM)

Re[1]:ムスカリとヒヤシンスの寄せ植え画像(04/03)  
志野鈴  さん
chiichan60さん
>おはようございます。
>ムスカリのブルーとヒヤシンスのホワイトのコントラストが綺麗ですね。
>春になるとお花は季節を忘れずにちゃんと咲いてくれるからうれしいですよね。
-----
★この青色はデジカメの作った色で、本当は紫色なんです~('◇')ゞ
でも紫色と白のコントラストも綺麗ことは同じですがね。

ホント、植えた本人が忘れてるのに、花たちは自分の咲く時期には、
ちゃんと咲いてくれるんですね。自然に感謝です~(#^^#)


(April 7, 2015 12:08:43 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: