まきこんのこの頃

まきこんのこの頃

PR

プロフィール

maki1121

maki1121

フリーページ

一言


当選品 H13.8~ 更新


2003年はじまる


仕事と私


NHK語学講座


物を大切にする心


2004年始まる


つぶやき 2004年2月


子育てについて考えさせる言葉 NEW


考えさせられたこと1


2005年始まる NEW


占い


雑誌の重みで・・・


子供たちへ


幸せの基準って


2006年始まる new


2007年始まる


2008年始まる


読書日記


インストール


人生相談


泣く大人


ストレス・癒しの病理学


燃えつきるまで


さみしいママにさよなら


ロンリーコンプレックス


ファーストプライオリー


勉強ができる人から


最近の読書日記


冬のひまわり


本のリンク関係


女性にオススメの本 new


つれづれにテーマパーク記


志摩スペイン村


サンリオピューロランド


多摩テック


相模湖ピクニックランド


近くのオススメ温泉


静岡県日帰り温泉


富士急ハイランド


夏休みのオススメ場所


ニュースなどの感想


柔ちゃん結婚!


江角マキコさん結婚


柔ちゃん結婚その2


おトクなページ


似顔絵を描こう


モニター雑誌篇


モニター行政篇


観覧をしよう NEW


お仕事をしよう(在宅篇)


お仕事をしよう(訪問篇)


調べ物&オトクなページ


旅行のサイト


旅行のオススメのサイト


いろいろ


素材のページ


WEBデザイン講座


楽天さんのオススメページ NEW


食べ物リンク


絶対とくするリンク集


女性のためのサイト


お仕事サイト


懸賞はいかが?


おトクかも?サイト


プラスアルファ


お料理のサイト


生活について考えてみませんか?


病気について


子供リンク


お友達リンク


ランチ☆ランチ☆


ベリーベリー


ハミングバード


セミナー(NEW)


養老猛先生


あかちゃんの絵本選び


林真理子さんのトークショー


SOHOセミナー


ライフアップセミナー


山咲トオルちゃんセミナー


佐々木かをりさん


ピーコさまのトークショー


エッセイスト木村治美さん


体についてのセミナー


椎名誠さん


オススメの本 楽天で買えますー


韓流


韓国ドラマの感想です


お金のかからない勉強方法


リーズナブルな勉強方法


職業訓練校


通信大学


ニュースで思うこと


盗み問題のタレントの話題


映画の感想(日記より)


TVで映画が見放題


映画の感想(日記より)


韓国映画&ドラマ(日記より)


映画のページ


お気に入りブログ

ネットが発達して変… New! kaitenetさん

∋(。・"・)_†:*.;".*… ★彼方野 まりあ★。さん
そよかぜのつぶやき♪ そよかぜくみさん
☆★☆かっぱんだの裏人… かっぱんださん
B型がたがた(^_^)v けいこださん

コメント新着

maki1121 @ Re[1]:娘もやっと大学卒業です(03/13) misa66さん ほんと、お返事もかかずすみま…
misa66 @ Re:娘もやっと大学卒業です(03/13) ご卒業おめでとうございます。 アメーバブ…
misa66 @ Re:神社まわり(08/20) こんにちは。どちらの神社も気になりまし…
maki1121 @ Re:成人式(01/14) misaさん、コメントありがとうございまし…
misa66 @ Re:成人式(01/14) おめでとうございます。 素敵なお着物です…
2004.08.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 ついつい見てしまうオリンピック。おかげで寝不足です。朝見てることが多いんだけどね。機械体操のブーイングは、ドラマみたいだったし。それにしても、あんなにワザを使っても点数はよくないのは?だな。ブーイングを抑えた選手も見ごと。メダルをあげたくなったよ。(リアルタイムで見ると、なおさら面白い)
 アニマル浜口は、すごかったね。ちょっと日本人として、恥ずかしい気がするけど、キャラ濃くって面白い。昔はこーいうオヤジ多かったかもね。最近のオヤジは、ソフト路線すぎているかも。
なんか京子ちゃんと結婚する相手は、日本一勇気のある婿さんのような気がするけどねえ(~_~;)

 でも早おきをしたときに限って、娘のラジオ体操は終わっているし、息子の部活も終わっているんだよね(~_~;)
 昔はラジオ体操も部活もお盆休みだけお休みで、あとはずっとやっていたんだけどね。今はお盆前に終わることが多いです。時代は変わったものです。
 子ども会を経験してみて、毎日ラジオ体操を見にいくのは大変だと思ったし、学校関係につとめてみて、先生たちの雑用の多さの大変さも実感したので、しょうがないかなあとも思うのですけどね。

 ヒマなので応募していた懸賞生活の成果が、ボチボチきているようです。といっても、小物ばかりですが・・・。

釣り


 よくわからないけど、水遊びセットがきました。・・・といっても、どーみても釣り用みたい。イスとガウン(Mサイズなので、小さくって娘しか入らない(~_~;)魚が見れるという水入れ。パラソル。イスは運動会にちょうどよさそうだけど。
 実は水遊びがきらいな私(+_+)海での事件の話を聞くと、だから海なんかいかなければいいのにとオバサンモードで考えてしまう私です(~_~;)


ペットフード
 ペットフードのモニター品も届きました。今回、新商品のお礼品のようで結構たくさん入っていました。いつもはモニター用の商品とお礼が1品入っているくらいなんだけどね。
 重宝しているのですが、チビタ(ネコの名前)はあんまりカンヅメが好きじゃないんだよね。お店で売っていない商品なんかも送ってくれて、内容が充実しるんだけどね。贅沢なネコです(+_+)
 気がつくと仙人が、箱ごと上司にもっていっちゃってるんだけどね。おいおい・・・。

 コーヒーのモニターは、外れてしまったのだけど、サンプルが届きました。ネスレさんは、ふとっぱらで外れてもサンプルをくれたりします。偉い。ネスレさん。
会員登録 していると、いろいろな案内もしてくれています。やっぱり大きな食品メーカーは、サービス精神旺盛なのでしょうか?

 ニンジャハットリくんの試写会が当たったので、いってきます。なんか漫画とはずいぶん違うみたい。
明日は、某メーカー主催の見学旅行。娘は、公民館の行事があったのに、こっちに行きたいと断りました。なんだかねえ。
 電話をして断ったら発表会があって、娘用にもセリフもあったそう。本人いわく恥ずかしいから、そんなの出たくないもん。と一言。重なっていなければ、どんなことがあってもださせたんだけどね。しょうがないか。

 息子も知能テストに行きたくないと言うのを、無理していかせたんだけど。すれ違いに、友達にあっていた。っていうか、この子も知能検査にひっかかったらしい。一緒にやらせないところを見ると、教えあっちゃうからなのか(ーー;)
 クラスにあと2人ほどひっかかったのがいるらしい。そんなにたくさんいていいのか・・・(+_+)



 深く考えなくても、世の中は回っていくのかもね。ま、私も高校のときは、ほとんど勉強しなかったしね。中学生のときもボーとしてたし。
 成績よくっても屁理屈こねる子より(言っちゃわるいが、甥っ子がこのタイプ)素直でバカな子の方が、いいかもしれないと思うこのごろです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.08.24 12:05:34
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:懸賞生活(08/24)  
懸賞生活って当たりだすと面白いんだよね!
ueも時々出すけど、これがけっこう当たるのよね!
豆にならないとダメね!(笑)

忍者ハットリ君・・・
昨日出演のシンンデレラボーイの男の子を
TVで紹介やってたけど、可愛い子ね!
将来が楽しみなボーイでしたよ~(*^_^*)ニコニコ
(2004.08.25 09:47:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: