伊予柑お気に入りカフェ

伊予柑お気に入りカフェ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Calendar

Profile

伊予柑TC

伊予柑TC

2007.05.29
XML
カテゴリ: ごはん
ハヤシ 横濱舶来亭カレーフレーク

仕事帰りのスーパーフジで見つけました。
30~40分で3品でき上がる料理をいつも模索してるんですが、
これはお手軽! 

 リピ決定です 

カレーも魅力的だったんですが、前週に連チャンでカレーだったので、今回はハヤシライスにしました

ハヤシライスは半年ぶりに作るので、期待大大大

パッケージの材料には、
”牛肉300グラムとタマネギ中2個”と書いてあったんですが、


ハヤシ材料


材料をサッと炒めて、水800ccを入れて、10分煮込みます。

火を止めてからハヤシフレークを入れます。
フレークを入れてから20秒程ゆっくり混ぜると、
なめらかに溶けて右のような状態になりました。

ハヤシ鍋1ハヤシ鍋2

ここから弱火で5分煮込んだらもう食べられます
なんて簡単 ☆L(´▽`L )♪

煮込む間にサラダとキッシュも作っちゃいました。

ハヤシライス2キッシュ


「なんですか、これは~!!」

私も一口  「・・・!?」  言葉にならない!

すんごいまろやかなんです。このハヤシ。
ハヤシライスって、少し粉っぽいのが当たり前かと思ってましたが、このルーは全く粉っぽさがないんです。

それとコク。どちらかといえばサラッとしてる方なんですが、味が濃い。塩辛い訳じゃないんです。深いっていうんですかね。


(≧∇≦)ノ彡 (≧∇≦)ノ彡 (≧∇≦)ノ彡

「横濱舶来亭カレーフレーク」 のシリーズは、
エバラ食品の社内用に開発された製品だったそうです。
それが評判になり、大手スーパーのバイヤーが乗り出して、商品化されたそうです。

口コミで広がる実力派なんです(o^^o)
そんな横浜の老舗の洋食屋さんの味が、
お値段据え置き 298円

エバラ って焼き肉のたれとかしゃぶしゃぶのたれとか、
そういうタレしか知りませんでした。

こんなにお手軽・美味しいカレールーを作ってたなんて、
あなどれませんね ∩(`・ω・´)∩ 

次はコレを作ってみようと思います。

エバラ食品「横濱舶来亭カレーフレーク」
【野菜仕立て甘口】

スパイスや野菜、果実などを加えて高温の直火釜で丹念に焼きあげたフレーク状のカレールウ。野菜本来の持つコクと旨味をいかした、やさしい味わいが楽しめます。

時間がないとき用にストックしとかなくっちゃ!
ワーイッ♪ヘ(^ω^ヘ)(ノ^ω^)ノワーイッ♪



人気ブログbanner_04.gif corichi-banner









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.29 11:10:18
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:横濱舶来亭カレーフレーク(05/29)  
 美味しそうですね・・・
 私もカレー買ってみようっと(≧▽≦)

(2007.06.09 19:58:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: