伊予柑お気に入りカフェ

伊予柑お気に入りカフェ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Calendar

Profile

伊予柑TC

伊予柑TC

2007.08.06
XML
カテゴリ: 日記
2ケタのかけ算をあっという間に解いてしまう、
そんな 「インド式」の計算ドリル が話題のようです。
∩(`・ω・´)∩

asahi.com 「インド式」の計算


夕方のスーパーニュースで塾の先生が説明していたのをみると、「なるほどなぁ」と、基本的な考え方は分かりました。2ケタのかけ算を面積を求めるように考えるのだそうです。

でも、実例を見たり、問題を解こうとすると、
これがなかなか・・・  ゚ヽ(゚´=Д=`)ノ゚。

何度も問題を解いて、慣れることが必要ですね


インド式計算の極意:例題


Yahoo!ニュースの意識調査では、
35%の人が理解できると答えています。
「正直なところ、あなたは、説明を聞いて計算方法が理解できる?」

半分以上の人はよく分からないみたいですね
それでも脳トレブームにのって、
この「インド式の計算術」の本が売れているようです。
子どもの夏休み中の学力アップ狙いもあるみたいです。
大人も子どもも一緒に解けるのが魅力かもしれませんね

「インド式計算ドリル」(晋遊舎) は20万部を売り上げ、
楽天ブックスランキング でも1位です。

他に、 「脳をきたえるインド数学ドリル・入門編」(日東書院本社) は11万7000部、
「インド式秒算術」(日本実業出版社)

脳みその普段使わない部分を活性化して、
若返りを図るには良いかも知れませんね。
わたしもちょっと脳トレブームにのってみようかなっ♪
ヾ((`・∀・´)ノ



人気ブログbanner_04.gif corichi-banner ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.06 20:04:25
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: