暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
城山の幼児教育を考える会
< 新しい記事
新着記事一覧(全140件)
過去の記事 >
2003.06.16
《共感》2 子どもの吐く言葉
カテゴリ:
カテゴリ未分類
万引きをしてしまった息子。
「どういう気持ちでしちゃったの?」と冷静に聞くことは出来たんです。
でも、親として、なにを、どうアドバイスすればいいのか、わかりませんでした。
学校での講演会のあとに出た質問です。
講師、答えて曰く、
アドバイスできるなら、それはとても良いことですが、
親として、アドバイスすることよりも、
まず、「共感」することが大事だと思います。
アドバイスしなければと思って聞いてやると、
子どもだって、「お母さんに全部言ってしまおう」という
素直な気持ちになれないとは思いませんか?
「どうしてやったの?怒らないから言ってごらん!」
と言われたのでは、
「こう言えば怒られないかな?」というふうに頭が回ってしまうでしょう。
アドバイスや説教をしようと思わないで、
子どもが吐く言葉ひとつひとつをちゃんと聞いて御覧なさい。
「そうか、ドキドキしたか」
「そうか、欲しかったのか」
そういうふうに、子どもの吐いた言葉を繰り返すだけでいいのです。
子どもにも「共感」が伝わるでしょう。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2003.06.16 17:06:35
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全140件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: