自然薯の部屋

自然薯の部屋

2009.09.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
コアオアシシギ.jpg



巨椋干拓地で行って来ました(8時から12時)

参加して頂いたのは、MGさん・明日はケロリさん・リスキーマウスさんそして紅一点ののんママさん。

皆さんお疲れ様でした~


見れた鳥さんはタカブシギ・トウネン・ヒバリシギ・コアオアシシギ・オグロトウネン・コチドリ・タシギさんなどのシギ・チドリ他かな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.13 18:47:15
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日は10月鳥見会♪(09/13)  
流石巨椋干拓地ですね
沢山のシギ類が見れて収穫大ですね( ^▽^)

私は9時から5時まで日曜大工でした・・・無事完了です( ^▽^) (2009.09.13 20:24:41)

Re:今日は10月鳥見会♪(09/13)   
春の女神  さん
タシギしか見たことないです。いろんなシギがいるところなんですね。
楽しかったですか?
お疲れ様でした。

私は久しぶりに蝶を見に行きました。 (2009.09.13 21:36:22)

やった  
万人万花  さん
最後の二羽は分かります(*^_^*)

3種類目以降はみんな他シギじゃなくって
多シギってことでゆるしてください (2009.09.13 23:28:48)

コン♪  
翡翠♪♪  さん
見たことないシギチさんばかりです。。
楽しかったでしょうね。
来月の鳥見会、参加したいのですが、まだ予定たたず。休みは休みなんですがね。
行ってステッカーもらいたいんですがね。(⌒▽⌒)アハハ! (2009.09.13 23:40:18)

Re:今日は10月鳥見会♪  
エンスト新 さん
おはようございます。
楽しまれてきたご様子がうかがえます♪ (2009.09.14 04:56:38)

沢山のシギ類が見れてよかったようですね。  
巨椋干拓地に行きたかったのですが、近くなのでまたいけるでしょう。昨日は天気がよくて、沢山のシギ類が見れてよかったようですね。
私は、土と日9時から3時まで、12人のメンバーとの、年一度のテニス三昧の日でした。

(2009.09.14 06:40:10)

Re:今日は10月鳥見会♪(09/13)  
野鳥大好き  さん
こ、あおあししぎ、って、言えばいいのさ。
コアオアシシギって、続けて言うと、言えないのさ。

楽しそうで良かったね。 (2009.09.14 11:27:01)

Re:今日は10月鳥見会♪(09/13)  
雨読晴耕  さん
どうもです。

巨椋沼、古語辞典の巻末に良く出ている沼ですね。^^;
さすが古都奈良です。^^ (2009.09.14 15:31:28)

Re:今日は10月鳥見会♪(09/13)  
Nano2002  さん
鳥見会、続いていてすごいです~~~( v^-゚)♪

暑過ぎず、寒くなく季節も良いですね^^ (2009.09.14 23:04:04)

こんにちは~~!!  
シギチの季節がやってきましたね~~!!
今年はホウロクとダイシャクをゲットしたいな~~!!
いつ行けばいいかが難しい・・ (2009.09.17 13:03:45)

Re:今日は10月鳥見会♪(09/13)  
marinesnow2525  さん
自然薯ニイサン!(^^;

だれもツッこんでないけど、『今日は9月鳥見会♪』だと思うんだけど・・・(笑)

(2009.09.18 04:29:28)

Re:今日は10月鳥見会♪(09/13)  
おはようございます。

お久し振りです。
目をゴシゴシ
知らない間に9月を通り超えちゃったかな???って。
鳥見会
いつも楽しそうですね。
夏の間、庭にえさを置かなかったのですが
そろそろ置いてあげましょう!
そんな気持ちになりました。
(2009.09.18 09:13:16)

Re:今日は10月鳥見会♪(09/13)  
巨椋池、もとのままであって欲しかった。と思うのは歴史好き人間のわがままでしょうか。
それでも自然が残っているだけましか。
コアオアシシギ・・・確かに舌噛みそうですね。 (2009.09.19 14:20:57)

あ、、、  
イムスキー  さん
11日にチャリで行ってました(^^;
ハヤブサが出てたので、シギチは…。

サドルの痛いのは専用パンツ履くか、
信号のたびに足をついてサドルから
降りるくらいしか防止方法ないですね~。
(2009.09.19 19:39:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

ルリビタキ New! 翡翠♪♪さん

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

今日は快晴 New! mogurax000さん

ミヤマホオジロ New! どじょう家族さん

若布そば New! あんこ1961さん

マイナ保険証 New! エンスト新さん

エナガちゃんはかわ… New! みなみたっちさん

胡桃の呟き 胡桃あんぱん。さん
今日を大切に ぴおれ☆さん
My 暦 とりの なくぞうさん

コメント新着

ぶにぃ@ おげんきですかぁ ふゆに最後のアップ、もうなつですね(プ…
★黒鯛ちゃん @ 今晩は~~!! 大変遅ればせながら、単身赴任頑張ってく…
うめぷーちゃん @ Re:雪でしたね。。。(02/11) こんばんは。 お久しぶりです。ご無沙汰…
RUNA23 @ Re:雪でしたね。。(02/11) 単身赴任ですか 寂しがり屋の自然薯さん…
yasukohatensi @ Re:雪でしたね。。。(02/11) ええ~~~単身赴任~~四日市~~~ そ…
イサムチャン @ Re:雪でしたね。。。(02/11) こんばんは すごく降ったのですね。 …
marinesnow2525 @ わぁ! 単身赴任! それも1月末に決まって、も…
ヒゲワシ @ Re:雪でしたね。。。(02/11) ネットの地図で四日市を探しました。 三…
ヒゲワシ @ Re:雪でしたね。。。(02/11) 単身赴任なの~?!そりゃ寂しかろう。 …
春の女神 @ Re:雪でしたね。。。 凄い雪!!こんなに降ったんだ。こちらの…

フリーページ

頂いてまいりました♪


2004.12.30 1番カキコ記念


2005.3.16 1番カキコ記念


2005.3.19 1番カキコ記念


2005.3.21 1番カキコ記念


2005.4.3 1番カキコ


2005.4.3 1番カキコ


2005.4.20 1番カキコ記念


2005.4.20 1番カキコ記念


2005.4.25 1番カキコ記念


2005.4.29 1番カキコ記念


2005.5.2 1番カキコ記念


2005.5.3 1番カキコ記念


2005.5.5 1番カキコ記念


2005.5.13 1番カキコ記念


2005.6.26 1番カキコ記念


2005.8.7 1番カキコ記念


2004.8.16 1番カキコ記念


2005.9.25 1番カキコの記念


2005.10.23 1番カキコの記念


2005.12.22 1番カキコの記念


2005.1.9一番カキコ記念♪


2006.2.11 1番カキコの記念


2006.3.319 1番カキコの記念


2006.7.22 1番カキコ記念


2006.8.16 1番カキコ記念♪


2007.2.251番カキコ記念


テスト中.


庭のお客さん


春の虫たち(2005)


ヒナたち(2005)


ヒヨドリ


9日


2月11日。。。


カウプレお知らせ♪


クリック♪


テスト


タカラダニ


まったりと。。。


動画テスト


118731キリ番


2006 冬の野鳥さん


今日の日記。。


過去の掲示板


2008年トップ


160000


2008カレンダー


2008年1月に出遭った子たち。


2008年7月


2008年9月


2008年最後のトップ


2009年3月鳥見会3月8日


第一回 私の自慢の一枚コンテスト


第2回ツバメコンテスト


11月業平


プロフィール

自然薯パパ

自然薯パパ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: