そうでしたか。15歳ね。合掌。

とても残念で、悲しいことですが、まるちゃんの最後まできちんと付き合ったのですから、寿命だったと観念しましょう。しかし、別れは辛いな~?!

我が家のrikuは、7歳半になりました。ヒゲとどちらが長生きするか・・・? 寝たきりになるであろう一匹と一人をkai&soraは最後まで看取ることができるでしょうか?

(2010.01.14 17:05:30)

自然薯の部屋

自然薯の部屋

2010.01.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の日記では、我が家のワンコの件にたくさんのコメントを頂きありがとうございます。
個々の皆さんへの御礼もまだ終えておらず申し訳ございません。

ワンコは去年あたりから目が見えなくなり、耳も聞こえなくなり、足腰も弱った状態。
そして痴ほうも少し・・・
最近は、ずっとボクのお袋さんの母屋で一緒に暮らしていました。

前日の夜遅くボクが帰った時、普段鳴くことも、吠えることもなくなっていたワンコが一声『ワン』って。
なでなでしてあげたら、そのまま寝ていたようなのに。。。
起きなかったのは。

もうお別れの鳴き声だったのかな?と思うと少し淋しい気もしますが、いずれ来る別れですよね。

そして今日は業平鳥見会。
11名の方の参加で鳥見会始め。お疲れさまでした。


ルリ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.10 17:47:28
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


幹事さんお疲れ様でした。  
本日1/10の「業平鳥見会」幹事さんお疲れ様でした。恒例のお汁粉接待の自然薯さん、ケロリさん有難うございました。

参加の方々鳥見熱心ですね。爺は寒さが苦手で早引きさせて頂きました。皆様お疲れさまでした。ミヤマホオジロが初見でした。

ワンコのご臨終残念至極ですね。15歳なら、人間ならもう90~100歳だったのでしょうね。動物も人間もいずれ来る宿命ですね。


そして (2010.01.10 18:48:31)

Re:御礼とご報告(01/10)  
自然薯さんにご挨拶をされて旅立っていったのですね。
15才でしたか。
ワンチャンも高齢になるとお世話も大変だったことでしょう。
うさぎのタッチを腕の中で看取ったことを思い出しました。
心からご冥福をお祈りいたします。
自然薯さんに飼われてお幸せだったと思いますよ。
(2010.01.10 19:55:52)

Re:御礼とご報告(01/10)  
お別れの挨拶だったのでしょう。

ご家族も辛いでしょうが、娘さんにとっては良い経験かもしれません。
生き物の生死を知ることは他者に優しくなれるもとです。(蛇足のコメントすみません) (2010.01.10 19:57:41)

Re:御礼とご報告(01/10)  
業平鳥見会、いつもお世話掛けます
ケロリさんも最後の業平会まる2年続きましたね
今日は早抜け申し訳ないです
松の内恒例の三輪大社へのお参りです
巳年生まれとして、ヘビを祭る三輪大社、かれこれ40年以上欠かさずお参りしています
次回も楽しみにしています( ^▽^) (2010.01.10 20:56:24)

Re:御礼とご報告(01/10)  
Nano2002  さん
自然薯さんにご挨拶をして、静かに逝かれて‥本当に家族思いのわんちゃんだったのですね。 (2010.01.10 21:35:56)

Re:御礼とご報告(01/10)  
bride619  さん
そうか、わんちゃん最後にお別れいったんだ。
きっとありがとうっていったんですね。

気晴らしになりましたか?鳥見。 (2010.01.10 23:04:03)

そうなんですか  
万人万花  さん
私のところ北海道深川市でも
犬を飼っていました
人間と同じものを食べていたので
20年以上、マイナス20度に耐え
ながーく生きていました

自然薯さんのワンちゃんのご冥福をお祈りします (2010.01.11 00:35:23)

Re:御礼とご報告(01/10)  
marinesnow2525  さん
ちゃんとお礼をいってから旅立ったのですね。
命あるものとはいつかは別れが来る、とわかっていても、やはり別れはつらいけれど。。。
大往生、しあわせなワン生(^^;)だったのですよ。

傷心のなか、「業平鳥見会」幹事さんお疲れ様でした


(2010.01.11 06:27:41)

Re:御礼とご報告  
エンスト新 さん
おはようございます。
遅くなりましたがお悔やみ申しあげます。 (2010.01.11 08:37:15)

Re:御礼とご報告(01/10)  
おはようございます。

最期まで看とってあげることができて、本当に良かったですね。
最後の一吠え「ワン」には万感の思いが込められていたのでしょう。
自然薯様の鳥見についていらした頃の画像など思い出しておりましたよ。 (2010.01.11 09:42:17)

Re:御礼とご報告(01/10)  
雨読晴耕  さん
どうもです。

そうですか、旅立たれましたか。。。
我が家のこゆきちゃんも、いつお迎えが来てもおかしくない状況です。
わんちゃんのご冥福を。。 (2010.01.12 10:27:57)

Re:御礼とご報告(01/10)  
こずかめ  さん
ご無沙汰してます。
メルマガで知りました。うちのかめきちも15歳なので。。。ご冥福をお祈りします。 (2010.01.12 12:08:58)

Re:御礼とご報告(01/10)  
千佳りん  さん
ワンコちゃん亡くなられたのですね。
いろいろと思い出されて寂しいことでしょう。
ご冥福をお祈りしますね。
お元気出してくださいね。 (2010.01.14 13:31:51)

Re:御礼とご報告(01/10)  
ヒゲワシ  さん

Re:御礼とご報告(01/10)  
ペアダ19  さん
こんばんは。大事な御家族を亡くされて
残念ですね。最後の挨拶、したかったんじゃ
ないでしょうか。長生きで大往生、大満足の
生涯だったと信じます。 (2010.01.15 00:37:58)

自然薯さんこんばんは(^^)  
みえこ55  さん
愛犬が亡くなってしまったそうで、本当にご愁傷様でした。
とても寂しいお正月になってしまいましたね。
可愛いワンちゃんでしたね。
自然薯さんのご家族に愛されて幸せだったことと思います。
安らかに眠ってくださいますようお祈りしております。 (2010.01.16 17:51:33)

ご無沙汰しています  
ぴおれ☆  さん
「犬と私の10の約束」という本が有るそうです。
その10番目が、

「私が死ぬとき、お願いです、そばにいてください。
 そして、どうか覚えていてください、私がずっとあなたを愛していたことを。」

ご家族みなさんで叶えてあげられたんだと思います。

(2010.01.22 12:01:33)

御礼とご報告   
ジュリジュリ さん
ご無沙汰しております。遅い書き込みですいません。

わんこ、お星様になってしまったのですね。
15年間の感謝の気持ちを告げて、自然薯さんになでなでされて、大満足して旅立ったことでしょう。
ご冥福をお祈りいたします。 (2010.02.01 19:05:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

ルリビタキ New! 翡翠♪♪さん

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

今日は快晴 New! mogurax000さん

ミヤマホオジロ New! どじょう家族さん

若布そば New! あんこ1961さん

マイナ保険証 New! エンスト新さん

エナガちゃんはかわ… New! みなみたっちさん

胡桃の呟き 胡桃あんぱん。さん
今日を大切に ぴおれ☆さん
My 暦 とりの なくぞうさん

コメント新着

ぶにぃ@ おげんきですかぁ ふゆに最後のアップ、もうなつですね(プ…
★黒鯛ちゃん @ 今晩は~~!! 大変遅ればせながら、単身赴任頑張ってく…
うめぷーちゃん @ Re:雪でしたね。。。(02/11) こんばんは。 お久しぶりです。ご無沙汰…
RUNA23 @ Re:雪でしたね。。(02/11) 単身赴任ですか 寂しがり屋の自然薯さん…
yasukohatensi @ Re:雪でしたね。。。(02/11) ええ~~~単身赴任~~四日市~~~ そ…
イサムチャン @ Re:雪でしたね。。。(02/11) こんばんは すごく降ったのですね。 …
marinesnow2525 @ わぁ! 単身赴任! それも1月末に決まって、も…
ヒゲワシ @ Re:雪でしたね。。。(02/11) ネットの地図で四日市を探しました。 三…
ヒゲワシ @ Re:雪でしたね。。。(02/11) 単身赴任なの~?!そりゃ寂しかろう。 …
春の女神 @ Re:雪でしたね。。。 凄い雪!!こんなに降ったんだ。こちらの…

フリーページ

頂いてまいりました♪


2004.12.30 1番カキコ記念


2005.3.16 1番カキコ記念


2005.3.19 1番カキコ記念


2005.3.21 1番カキコ記念


2005.4.3 1番カキコ


2005.4.3 1番カキコ


2005.4.20 1番カキコ記念


2005.4.20 1番カキコ記念


2005.4.25 1番カキコ記念


2005.4.29 1番カキコ記念


2005.5.2 1番カキコ記念


2005.5.3 1番カキコ記念


2005.5.5 1番カキコ記念


2005.5.13 1番カキコ記念


2005.6.26 1番カキコ記念


2005.8.7 1番カキコ記念


2004.8.16 1番カキコ記念


2005.9.25 1番カキコの記念


2005.10.23 1番カキコの記念


2005.12.22 1番カキコの記念


2005.1.9一番カキコ記念♪


2006.2.11 1番カキコの記念


2006.3.319 1番カキコの記念


2006.7.22 1番カキコ記念


2006.8.16 1番カキコ記念♪


2007.2.251番カキコ記念


テスト中.


庭のお客さん


春の虫たち(2005)


ヒナたち(2005)


ヒヨドリ


9日


2月11日。。。


カウプレお知らせ♪


クリック♪


テスト


タカラダニ


まったりと。。。


動画テスト


118731キリ番


2006 冬の野鳥さん


今日の日記。。


過去の掲示板


2008年トップ


160000


2008カレンダー


2008年1月に出遭った子たち。


2008年7月


2008年9月


2008年最後のトップ


2009年3月鳥見会3月8日


第一回 私の自慢の一枚コンテスト


第2回ツバメコンテスト


11月業平


プロフィール

自然薯パパ

自然薯パパ

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: