おはようございます

元気の出る迫力満点の画像!!
嬉しいです。
そちらは生命が息づいている初夏でしょうか?
札幌もようやくちょっと半そでが着られる温かさになりましたよ。 (2010.06.07 09:10:22)

自然薯の部屋

自然薯の部屋

2010.06.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

最近、すっかり開店休業(笑

でも、ちゃんと生きております。

仕事の方は相変わらずですが、毎朝駅の近くのツバメの巣の観察が楽しみです。

ツバメ.jpg

こちらはただ今抱卵中。早く雛の顔を見たいものです。

そうそう今週水曜日には駅まで途中の用水路では

たくさんの雛を連れたカルガモも見かけたんですが行方不明に。。。


今週末は一ヶ月振りの連休でした。

少し前に友達から処分するけどいらんか?

って貰って来たチャリ


チャリ1.jpg

タイヤもパンクしたまま長年放置していたみたい

せっせとレストア途中ですが、土曜日は試走を兼ねて鳥見に


モズ.jpg

冬場はよく遊んでくれたモズさんに久々のに再会できました。


田んぼには

アマサギ.jpg

アマサギさんの姿も。


今日の日曜日もチャリでMFの田んぼ散策

チャリ3.jpg

これが10数年前のチャリです(笑


そうそう!

今日の散策では、駅近くでこの子を発見!


カルガモ2.jpg

3~4日見つけれなかったカルガモファミリーが駅の線路下の用水路に集まっていました。

可愛かったな~








集合場所・時間決まってないんですが参加される方は連絡くださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.06 20:09:51
コメント(38) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:生きております(笑  
エンスト新 さん
こんばんは
お久しぶりです。
この時季、ツバメの巣づくりしていますね。
ブログ仲間で何人かがやはり書かれていますし我が家の近所でも見かけました。
レストアした自転車、活躍中ですね。 (2010.06.06 20:29:09)

Re:生きております(笑(06/06)  
千佳りん  さん
おひさしぶりです。
カルガモとってもかわいいです。
こんなにたくさん見られてうらやましいです。
(2010.06.06 20:46:40)

Re:生きております(笑(06/06)  
すません。。
やっぱり休みとれなかったです。
人数が減ったので、余計土日休みとれなかった・・
残念(><)
子カルガモ、ずいぶん大きくなっていますね。
元気な姿が見られるようになってよかったです♪
(2010.06.06 22:29:45)

Re:生きております(笑(06/06)  
お久しぶりです。
自転車をレストアするとはすごいです。
ついつい捨ててしまいがちですから。

(2010.06.06 22:32:28)

Re:生きております(笑(06/06)   
春の女神  さん
お元気そうで何よりです。

ツバメちゃん子育て真っ最中ですね。我が家、今年は来ませんでした。普通にツバメちゃんが見れた日がウソのよう。寂しいです。
カルガモちゃんは子沢山ですね。親鳥に懸命についていく姿、微笑ましいです。 (2010.06.06 22:49:46)

Re:生きております(笑(06/06)  
雨読晴耕  さん
どうもです。

良い感じですね、自転車。
先週の日曜日に、私もポタリングに行きました。^^ (2010.06.06 23:26:43)

Re:生きております(笑(06/06)  
tooko36  さん
カルガモはメスひとりで、子育てするそうですが
用水路で9羽もひきつれて、なかなかの肝っ玉かあさんなんですね。
どうやら、最近は公園の池の方が天敵も多くて育雛は大変みたいです。
残念ながら今年は、いまだにカルガモファミリーには逢えないですね。

こちらは、もうじき巣立ちしそうなツバメがいます。
商店街の八百屋の照明の傘の上は人気スポットみたいで
今年は4組のご夫婦が巣作り争奪戦をしてたとか・・・
毎日、1度は様子を見に行っております(笑)

可愛いモズくんも、子育て中かもしれないですね。
わたしも、たいてい自転車で鳥見ですが、物尊の精神、スゴイです。ただただ尊敬いたします~^^



(2010.06.06 23:58:56)

Re:生きております(笑(06/06)  
marinesnow2525  さん
自然薯さんも月記ですね~(笑)

いつも写真がステキです!
鳥はなかなか撮れないです(>_<)

ウチはまだツバメちゃん来ないです。。。
今年はフラレたかな。

きょうは、ほほえましいスズメの巣立ち雛の親子連れを見ました!(もちろん写真ナシ!^^;)

(2010.06.07 05:32:55)

ちゃりで  
万人万花  さん
良いですねえ
、、、このサドルは、、、足、なっがー

うらやましいです
私はあと五センチ低いです(笑) (2010.06.07 06:33:02)

Re:生きております(笑(06/06)  
natorca  さん
自転車の写真、絵はがきみたいです。
カルガモの親子、可愛いな。
この季節、小鳥の声が多く聞かれて嬉しいです。
都会はカラスとヒヨドリばかりなので...

それにしてもスズメが少ないのは本当なんですね!
うちの近所でも殆ど見かけないことに気づきました。 (2010.06.07 06:35:49)

Re:生きております(笑(06/06)  

Re:生きております(笑(06/06)  
bride619  さん
あー、元気どすかぁ?
ってかるがもかわいいし。
親子まだ見つけてないなぁ。
ってかあまり見に行ってないのよねぇ。田んぼ系。 (2010.06.07 09:30:42)

Re:生きております(笑(06/06)  
ヒゲワシ  さん
生きてましたか。よかった、よかった。

自転車のレストアって、自分でタイヤの交換もやったということかしら? ふ~ん、大した能力をお持ちだったのね。尊敬しますよ。

(2010.06.07 21:59:57)

Re:生きております(笑(06/06)  
Nano2002  さん
元気そうでよかった~^^v
緑が濃くなって夏に近づいていますね、自転車が、なんだか気持ち良さそうに休憩してます~(*^_^*)
梅雨の前にいっぱい、サイクリングや鳥見をして、またブログで紹介して下さい( v^-゚)♪   (2010.06.08 23:41:46)

エンストさん  
自然薯 さん
すっかりご無沙汰してるのに、いつもコメントありがとうございます。
ツバメの巣、雛は今が真っ盛りですね。可愛い雛も撮れたらアップしますね! (2010.06.09 08:16:25)

千佳りんさん  
自然薯 さん
ご無沙汰しております。
そちらではカルガモは少ないのでしょうか?
ボクの近辺では二ヶ所ほど見れました。何回見ても飽きない可愛さですね~ (2010.06.09 08:18:50)

ひばりちっくさん  
自然薯 さん
横文字苦手なんで、平仮名でご勘弁をm(__)m
ブッポウソウ残念ですね。でも、また来年とかチャンスはいくらでもありますね。また、一緒に鳥見しましょう! (2010.06.09 08:21:21)

あんこさん  
自然薯 さん
ご無沙汰しております。なかなか訪問も出来ずにすみません。
チャリ、確かに友達も処分したがってるやつでしたが、今は処理するにも費用がかかり、幸い運んでくれると言うことで、ただで貰って来ました(^-^) (2010.06.09 08:24:29)

春の女神さん  
自然薯 さん
ご無沙汰しております。
カルガモさん、雛たちが一生懸命に付いて行く姿も可愛く、必死に誘導する母さんカルガモも逞しく、見ていて微笑ましいものでした。あまり長い時間は申し訳なく、ゴメンねと言って離れました。 (2010.06.09 08:28:24)

雨読さん  
自然薯 さん
ご無沙汰しております。
錆だらけのボロいチャリなんですが、取り敢えずは走れるようにはしてみました。
ポタリング楽しいですね。ボクは一度出たら2~30キロ帰って来ないから、カミさんに睨まれてます(笑 (2010.06.09 08:31:30)

トーコさん  
自然薯 さん
すみません。横文字苦手なんでm(__)m
カルガモさんのお母さんはほんとに逞しいですね!
この時も、ボクが近寄ったから必死で誘導してました。あまりに申し訳なく早々に立ち去りましたが、いつまで見ていても可愛いもんですね。
スズメさんの親子も見ていて微笑ましいものです。一度ゆっくり観察してみたいです。 (2010.06.09 08:35:33)

まりんさん  
自然薯 さん
すみません。横文字苦手なんでm(__)m
ははっ!ついにボクも月記仲間になってしまいました(笑
出来たら、もう少しは記録のために!と思うんですが、サボり癖ついちゃいました。 (2010.06.09 12:41:24)

万花さん  
自然薯 さん
チャリは素敵です!
鳥さん見れなくてもサイクリングが楽しめます。ガソリンもいらないからエコです(^-^)
サドルの高さはもちろん見栄です(笑
片足立ちも出来ません~ (2010.06.09 12:45:11)

なとさん  
自然薯 さん
すみません。横文字苦手なんでm(__)m
ボロチャリ写真にありがとうございます。
近寄れば錆だらけの年代もんです(汗
雛はカルガモ、スズメ、色んな子が見れて可愛いですよ~ (2010.06.09 12:47:22)

イサムチャン奥様  
自然薯 さん
ご無沙汰しております。
そちらでも、やっと半袖も!って感じなんですね。
今年は特に気温の変化もおかしく、こちらでも朝晩の冷え込みがある時もありますね。 (2010.06.09 12:49:36)

ぶらいどさん  
自然薯 さん
早速ありがとうございます。
そう言えば、あちらのブログも放置状態じゃないですか~
そろそろ更新はいかがですか? (2010.06.09 12:51:41)

ヒゲさん  
自然薯 さん
生きております(笑
チャリのタイヤ交換ですか?簡単ですよ。チューブももちろん。ついでにかなりバラして、結構身軽になりました。次はギア辺りを触ろうかと(笑 (2010.06.09 12:53:45)

なのさん  
自然薯 さん
ご無沙汰しております。
次は梅雨入りまでに、チャリで少し遠出ももくろんでおります(笑
行けたら、また頑張って更新しますね。 (2010.06.09 12:55:29)

こんにちは~~!!  
こちらもかろうじて生きています。
ツバメの成長が楽しみな親父の一人です。(あはは・・
カルガモの親子を見るのも好きです。
チャリンコには毎日乗って通勤してます。
アマサギはしばらく見てません。
業平鳥見会は参加したいですが、希望だけということでお願いします。(あはは・・ (2010.06.14 11:55:04)

黒鯛ちゃん  
自然薯 さん
いやいや!黒鯛ちゃんはしっかり生きておられますよ~
そうですよね。鳥見はなかなか行けなくても、いつものツバメやカイツブリも、みな可愛い雛が見れるから楽しみです。
チャリ通。。。ボクは駅までの1キロ半くらいで、あまり大きな顔は出来ません(笑 (2010.06.16 20:32:27)

Re:生きております(笑(06/06)  
yasukohatensi  さん
春ですね・燕も雛がかえるころ。カルガモの親子=子だくさんですね。モズが餌を咥えてるところなんて。いったいどうやってチャンスを物にしたのですか?
動物を写真に撮るのって本当に難しい・・

自然薯さんは、ほんとに器用です (2010.06.18 23:47:48)

Re:生きております(笑  
お久しぶりです。

ツバメが元気に育っている時期ですね。
(2010.06.23 10:58:38)

探鳥会  
野鳥大好き  さん
どうでしたか? (2010.06.28 10:26:32)

お忙しそうで…  
イムスキー  さん
カルガモはいつ見ても萌え死ねます
ウチのチャリも最近完全復旧しました…
3ヶ月かかりましたね(--;
いつか一緒に走れたら良いですね。 (2010.07.12 01:49:03)

ヤスコハテンシさん  
自然薯 さん
返事遅れて申し訳ありませんm(__)m
カルガモさんファミリーは、もともと通勤路横で偶然出遭った成果です。
それだけ田舎なんでしょう(笑
だから、カメラさえ持っていればシャッターチャンスはありそうですね(^-^) (2010.07.17 06:10:00)

愛犬パパさん  
自然薯 さん
返事遅れて申し訳ありませんm(__)m
ほんとにお久しぶりです。ご無沙汰のままで、すみません。
返事遅れちゃったから、ツバメさんもすっかり巣立ちを終えたみたいですね。
駅前も空き家の巣が増えて淋しくなりました。
(2010.07.17 06:12:55)

野鳥大好きさん  
自然薯 さん
返事遅れて申し訳ありませんm(__)m
鳥見会は6月は雨で中止。7月も閑散期と言うことで取り止めました。このまま8月までお休みを貰おうかと考えてます。。。
(2010.07.17 06:15:38)

イムスキーさん  
自然薯 さん
返事遅れて申し訳ありませんm(__)m
ちょっと職場の担当が変わり連日バタバタしております。
カルガモさんファミリーはいつ遭っても癒されますね。ついでにひとりくらいさらっても(笑
いつか一緒にお願いしますね。ボクはかなり遅いですが(笑
ゲーリーフィッシャー、トレック傘下入り残念です。イムさんのおかげで知り得たメーカーなんですが、やはり淋しいもんですね。
(2010.07.17 06:20:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

うどん焼き New! あんこ1961さん

ダム湖のおしどり New! どじょう家族さん

♪さざんか さざんか… New! みなみたっちさん

酉の市 New! エンスト新さん

ルリビタキ New! 翡翠♪♪さん

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

今日は快晴 New! mogurax000さん

胡桃の呟き 胡桃あんぱん。さん
今日を大切に ぴおれ☆さん
My 暦 とりの なくぞうさん

コメント新着

ぶにぃ@ おげんきですかぁ ふゆに最後のアップ、もうなつですね(プ…
★黒鯛ちゃん @ 今晩は~~!! 大変遅ればせながら、単身赴任頑張ってく…
うめぷーちゃん @ Re:雪でしたね。。。(02/11) こんばんは。 お久しぶりです。ご無沙汰…
RUNA23 @ Re:雪でしたね。。(02/11) 単身赴任ですか 寂しがり屋の自然薯さん…
yasukohatensi @ Re:雪でしたね。。。(02/11) ええ~~~単身赴任~~四日市~~~ そ…
イサムチャン @ Re:雪でしたね。。。(02/11) こんばんは すごく降ったのですね。 …
marinesnow2525 @ わぁ! 単身赴任! それも1月末に決まって、も…
ヒゲワシ @ Re:雪でしたね。。。(02/11) ネットの地図で四日市を探しました。 三…
ヒゲワシ @ Re:雪でしたね。。。(02/11) 単身赴任なの~?!そりゃ寂しかろう。 …
春の女神 @ Re:雪でしたね。。。 凄い雪!!こんなに降ったんだ。こちらの…

フリーページ

頂いてまいりました♪


2004.12.30 1番カキコ記念


2005.3.16 1番カキコ記念


2005.3.19 1番カキコ記念


2005.3.21 1番カキコ記念


2005.4.3 1番カキコ


2005.4.3 1番カキコ


2005.4.20 1番カキコ記念


2005.4.20 1番カキコ記念


2005.4.25 1番カキコ記念


2005.4.29 1番カキコ記念


2005.5.2 1番カキコ記念


2005.5.3 1番カキコ記念


2005.5.5 1番カキコ記念


2005.5.13 1番カキコ記念


2005.6.26 1番カキコ記念


2005.8.7 1番カキコ記念


2004.8.16 1番カキコ記念


2005.9.25 1番カキコの記念


2005.10.23 1番カキコの記念


2005.12.22 1番カキコの記念


2005.1.9一番カキコ記念♪


2006.2.11 1番カキコの記念


2006.3.319 1番カキコの記念


2006.7.22 1番カキコ記念


2006.8.16 1番カキコ記念♪


2007.2.251番カキコ記念


テスト中.


庭のお客さん


春の虫たち(2005)


ヒナたち(2005)


ヒヨドリ


9日


2月11日。。。


カウプレお知らせ♪


クリック♪


テスト


タカラダニ


まったりと。。。


動画テスト


118731キリ番


2006 冬の野鳥さん


今日の日記。。


過去の掲示板


2008年トップ


160000


2008カレンダー


2008年1月に出遭った子たち。


2008年7月


2008年9月


2008年最後のトップ


2009年3月鳥見会3月8日


第一回 私の自慢の一枚コンテスト


第2回ツバメコンテスト


11月業平


プロフィール

自然薯パパ

自然薯パパ

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: