自然薯の部屋

自然薯の部屋

2010.10.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




春以来、半年振りに登城してまいりました。

ご参加くださった方、お会いした方

MGさん、th0325さんカップル、katsuさん、リスキーマウスさん、キンタさん、tooko36さん、syoppyさん、北のまほろばさんご夫妻。
他、お会いした方々、ありがとうございました。





で、今回のお写真(笑


今年はエゾビタキの当たり年なのか、今回もよく見られました。

エゾ

エゾビタキ




このお嬢さんも

キビ子

キビタキお嬢さん






あ!超見苦しい画像ですが(笑

オオルリ若

オオルリ若 この子もキビタキみたいです


※野鳥大好きさんありがとうございます






最後は

キビ男

キビ男くんも





ツツドリも見れたんですが、ボクのショボイ腕では相手になりませんでした。





余談ですが、前日の土曜日はメンテで出勤、。予想外の時間がかかり帰宅が夜中の1時。朝は見事に寝坊しました(汗
寝不足の目を擦りながら現地駐車場到着間近に、車のダッシュボードを駆け抜ける黒い影!
よく見りゃなんと数センチもあろうクモさん(タカアシグモ)!
ご存知の方も多いと思いますが、ボクは大のクモ嫌い!思わずぶったまげました(笑
駐車場着いてから、ご丁重に車外にお送り致しましたが、一気に目が醒めました(笑
でも、なんちゅう車やねん~(ToT)






















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.10.11 10:23:53
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:10月度業平鳥見会ご報告(10/11)  
野鳥大好き  さん
あれれ、経線がはいってないので、どちらの写真が…かはちょっと意味が解らないのですが、キビタキ雄の上画像、多分キビタキの若い個体だと思いまする。1枚写真なんですが、喉が黄色いよお。体色も違うし(オオルリだともっと茶色っぽいよ)。 (2010.10.11 09:00:04)

Re:10月度業平鳥見会ご報告  
エンスト新 さん
おはようございます。
クモの重役出勤では気張っていましたね。
お疲れ様でした。 (2010.10.11 09:50:57)

ええ、どちらも  
野鳥大好き  さん
わたくしには体色から、キビタキの若い個体に見えまする。
センダイムシクイなどの体色に似てますが、止り方が仙台のそれとは違うので。

画像合間に<HR>と入れると、経線が引けますよ。 (2010.10.11 10:20:02)

Re:10月度業平鳥見会ご報告(10/11)  
tooko36  さん
おはようございます。
ヒタキ系はどの子も、みんな可愛いですね^^
お城鳥見会では、皆様にお世話になりまして、ありがとうございました。
いつもは自転車鳥見なのですが、久しぶりに歩き続けたせいか
今日は筋肉痛でカラダの節々が痛いです^^;

ブログ更新は週イチと決めているので、わたしはのんびりとそのうち更新しますね。
また、近場で鳥見会の際にはよろしくお願いします<(_ _)> (2010.10.11 12:35:51)

Re:10月度業平鳥見会ご報告(10/11)  
わはは、お疲れ様でした♪
朝から大変でしたネ。私も年々無理が利かなくなってきて
朝起きられなくなってます。
でも、たぶん鳥見だと起きられると思う笑
(2010.10.11 14:56:11)

Re:10月度業平鳥見会ご報告(10/11)  
まだキビタキに逢えるのですね。
この時期のヒタキ類は声がほとんどないのですが、良く見つけましたね。
(2010.10.11 22:30:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

ルリビタキ New! 翡翠♪♪さん

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

今日は快晴 New! mogurax000さん

ミヤマホオジロ New! どじょう家族さん

若布そば New! あんこ1961さん

マイナ保険証 New! エンスト新さん

エナガちゃんはかわ… みなみたっちさん

胡桃の呟き 胡桃あんぱん。さん
今日を大切に ぴおれ☆さん
My 暦 とりの なくぞうさん

コメント新着

ぶにぃ@ おげんきですかぁ ふゆに最後のアップ、もうなつですね(プ…
★黒鯛ちゃん @ 今晩は~~!! 大変遅ればせながら、単身赴任頑張ってく…
うめぷーちゃん @ Re:雪でしたね。。。(02/11) こんばんは。 お久しぶりです。ご無沙汰…
RUNA23 @ Re:雪でしたね。。(02/11) 単身赴任ですか 寂しがり屋の自然薯さん…
yasukohatensi @ Re:雪でしたね。。。(02/11) ええ~~~単身赴任~~四日市~~~ そ…
イサムチャン @ Re:雪でしたね。。。(02/11) こんばんは すごく降ったのですね。 …
marinesnow2525 @ わぁ! 単身赴任! それも1月末に決まって、も…
ヒゲワシ @ Re:雪でしたね。。。(02/11) ネットの地図で四日市を探しました。 三…
ヒゲワシ @ Re:雪でしたね。。。(02/11) 単身赴任なの~?!そりゃ寂しかろう。 …
春の女神 @ Re:雪でしたね。。。 凄い雪!!こんなに降ったんだ。こちらの…

フリーページ

頂いてまいりました♪


2004.12.30 1番カキコ記念


2005.3.16 1番カキコ記念


2005.3.19 1番カキコ記念


2005.3.21 1番カキコ記念


2005.4.3 1番カキコ


2005.4.3 1番カキコ


2005.4.20 1番カキコ記念


2005.4.20 1番カキコ記念


2005.4.25 1番カキコ記念


2005.4.29 1番カキコ記念


2005.5.2 1番カキコ記念


2005.5.3 1番カキコ記念


2005.5.5 1番カキコ記念


2005.5.13 1番カキコ記念


2005.6.26 1番カキコ記念


2005.8.7 1番カキコ記念


2004.8.16 1番カキコ記念


2005.9.25 1番カキコの記念


2005.10.23 1番カキコの記念


2005.12.22 1番カキコの記念


2005.1.9一番カキコ記念♪


2006.2.11 1番カキコの記念


2006.3.319 1番カキコの記念


2006.7.22 1番カキコ記念


2006.8.16 1番カキコ記念♪


2007.2.251番カキコ記念


テスト中.


庭のお客さん


春の虫たち(2005)


ヒナたち(2005)


ヒヨドリ


9日


2月11日。。。


カウプレお知らせ♪


クリック♪


テスト


タカラダニ


まったりと。。。


動画テスト


118731キリ番


2006 冬の野鳥さん


今日の日記。。


過去の掲示板


2008年トップ


160000


2008カレンダー


2008年1月に出遭った子たち。


2008年7月


2008年9月


2008年最後のトップ


2009年3月鳥見会3月8日


第一回 私の自慢の一枚コンテスト


第2回ツバメコンテスト


11月業平


プロフィール

自然薯パパ

自然薯パパ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: