60歳からの生活

60歳からの生活

PR

プロフィール

バジリコバジル

バジリコバジル

カレンダー

コメント新着

そら豆 @ Re:孫襲来(11/16) New! お孫さんたち、四人姉弟なのでしょうか? …
空夢zone @ Re:初冬仕事(11/13) 我が家も今年は落花生がたくさんできまし…
そら豆 @ Re:初冬仕事(11/13) 柚子も大量ですね!(・o・) 栗もサツマイ…
空夢zone @ Re:ブログお休み(11/10) この頃の楽天ブログは広告ばかり多くてス…
そら豆 @ Re:ブログお休み(11/10) 詳しいアナウンスもないまま、先週の木曜…
2015.05.17
XML
カテゴリ: わたしのレシピ


DSC03779 (200x150).jpg

 今日は豆腐を作りました。

 豆腐の副産物おからでもう一品。

 今日は昨日おばあさんの収穫したえんどう豆と、

 先日冷凍しておいた筍の穂先、

 人参、油揚げなどありあわせのものを、油炒めして

 おからを炒りつけました。

 明日のお弁当にも取り分けておきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.05.17 19:34:40
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おからで、節約レシピ(05/17)  
空夢zone  さん
こんばんは。

豆腐作りとはすごいですね。
私は大豆を買って豆乳を作って、あとをおからの炒り煮を作ったことがあります。

タケノコの冷凍ってどうやって作るのですか?すができませんか?今お店に破竹がたくさんでているので、冷凍できるのならしてみたいです。 (2015.05.18 18:51:49)

Re:おからで、節約レシピ(05/17)  
空夢さんこんばんは。

あくだししたあと、穂先の柔らかい部分を薄ーく切って、
水切りをしたあと、1回分ずつナイロン袋に入れて冷凍庫へ。
そのまま味噌汁に入れたりして、重宝しますよ。 (2015.05.20 20:29:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: