60歳からの生活

60歳からの生活

PR

プロフィール

バジリコバジル

バジリコバジル

カレンダー

コメント新着

そら豆 @ Re:孫襲来(11/16) お孫さんたち、四人姉弟なのでしょうか? …
空夢zone @ Re:初冬仕事(11/13) 我が家も今年は落花生がたくさんできまし…
そら豆 @ Re:初冬仕事(11/13) 柚子も大量ですね!(・o・) 栗もサツマイ…
空夢zone @ Re:ブログお休み(11/10) この頃の楽天ブログは広告ばかり多くてス…
そら豆 @ Re:ブログお休み(11/10) 詳しいアナウンスもないまま、先週の木曜…
2017.10.15
XML
カテゴリ: 父の一人暮らし
rblog-20171015205453-00.jpg


雨のなか、裏山に傘をさして取りに行きました。

父はぬめりのある食べ物は、嫌いです。納豆だけは奇跡的に、食べられるようになりました。

キノコは私と叔母さんでわけました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.10.15 20:55:00
コメント(6) | コメントを書く
[父の一人暮らし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:なめこ(10/15)  
そら豆  さん
立派ななめこですね!(・o・)

鳥取にいるころは、家族で納豆を食べるのは、
母と下の弟だけでした。
私は、就職で神奈川へ着て1人暮らしスタートしてから、
安くて栄養のある納豆を何度か食べようと思ったけど、
どうしても、匂いや味がダメで断念…
でも、結婚してから、オットは毎日食べるし、
段々に、私も食べられるようになりました。
今では、毎朝食べてます。
(2017.10.16 12:05:45)

Re:なめこ(10/15)  
空夢zone  さん
お父さんは嫌いなのに、なめこを植えたのですね。

Re:なめこ(10/15)  
青翠4883  さん
キノコ汁にしたいなあ。

我が家では孫次男が大の納豆好き。
(2017.10.16 20:54:29)

Re[1]:なめこ(10/15)  
そら豆さんへ

私たちの地方では昔は納豆を食べる習慣がありませんでしたね。
私は初めて食べたとき、あまり抵抗はありませんでした。
いつか納豆も自分で作ってみたいと思っています。
(2017.10.18 20:48:38)

Re[1]:なめこ(10/15)  
空夢zoneさんへ

父は食べるために植えるのではないとよく言います。
母のために植えていたと思います。
母はきのこが大好きでしたから。
(2017.10.18 20:50:29)

Re[1]:なめこ(10/15)  
青翠4883さんへ

子供たちは納豆大好きですね。
うちの子供たちも給食で、「スタミナ納豆」というメニューがあって、
納豆が大好きになったようです。
(2017.10.18 20:51:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: